健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

東支那海さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2017年2月 次月 >>

グラフ(2017年2月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(2月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
2月1日(水)   たくあん
豆腐とワカメの味噌汁
梅干
野菜のかき揚げ(塩)
野菜炒め
ドーナツ
クリーム煮
白菜
ウインナー
ロースハム
豚肉の串カツ
パスタ
2660.7 kcal
2月2日(木)   チキンカツ
チーズ
おにぎり とろろ
からあげ
ポテトサラダ
かぶの塩漬け昆布
ぶろっこり
小倉ぱん [袋] 1個
瓶ビール(小)
おにぎり とろろ
キムチ鍋
瓶ビール(大)
2928.9 kcal
2月3日(金)  

濃口しょうゆ
クリーム煮
ウインナー
ロースハム
切り干し大根煮
きゅうりの酢の物
春雨
さけ
卵焼き
白和え
たくあん
ぶり大根
水炊き
焼き鳥 豚バラ
焼酎(乙類)
ちゃんぽん
2358.4 kcal
2月4日(土)   豆乳
車えび
ちくわの天ぷら(塩)
ポテトサラダ
さけ
牛肉
梅干
ほうれん草の白和え
タマゴサラダ
大根(福神漬け)
1784.1 kcal
2月5日(日)  
小麦の実り
豆乳
メープルシロップ
キットカット
海苔巻せんべい [袋] ...
ごはん
餃子
レンコンのきんぴら
きゅうりとわかめの酢の物
1935.1 kcal
2月6日(月)   クリームパン
深川めし
たくあん
こんにゃく
おでん 大根
おでん ちくわ
おでん さつま揚げ
ウィンナー
ごぼう天
きんぴらゴボウ
ポテトサラダ
甘酢イカ
柿の種
焼酎(乙類)
2170.1 kcal
2月7日(火)   メープルシロップ
豆乳
みそしる
ポテトサラダ
ゴボウとニンジンのきんぴ...
カレー
ポテトサラダ
ゴボウとニンジンのきんぴ...
おでん さつま揚げ
柿の種わさび
甘酢イカ
QBBスモーク
瓦せんべい
焼酎(乙類)
2114.2 kcal
2月8日(水)   メープルシロップ
豆乳
カレー
ゴボウとニンジンのきんぴ...
ポテトサラダ
牛肉コロッケ
カレー
なすの味噌炒め
野菜炒め
ゴボウとニンジンのきんぴ...
ポテトサラダ
甘酢イカ
焼酎(乙類)
2066.6 kcal
2月9日(木)   豆乳
メープルシロップ
ワカメスープ

ゴボウとニンジンのきんぴ...
ポテトサラダ
なすの味噌炒め
ごはん
ゴボウとニンジンのきんぴ...
甘酢イカ
味ごのみ
コーンジャンボ
焼酎(乙類)
1619.2 kcal
2月10日(金)   メープルシロップ
豆乳
ゴボウとニンジンのきんぴ...
奈良漬け
鶏のクリームシチュー
ゴボウとニンジンのきんぴ...
ポテトサラダ
柿の種わさび
コーンジャンボ
QBBクリームチーズ
焼酎(乙類)
1873.3 kcal
2月11日(土)   豆乳
メープルシロップ
鶏のクリームシチュー
ゴボウとニンジンのきんぴ...
ポテトサラダ
煮込みラーメン みそ味
ポテトサラダ
キムチ
甘酢イカ
味ごのみ
コーンジャンボ
焼酎(乙類)
2092.2 kcal
2月12日(日)   豆乳
メープルシロップ
キムチ
梅干
ポテトサラダ
ウスター
シュークリーム
野菜スープ
ハンバーグ
ハッシュドポテト
ポテトサラダ
フライビーンズ
甘酢イカ
柿の種わさび
焼酎(乙類)
2031.4 kcal
2月13日(月)   豆乳
メープルシロップ
春雨
鶏のクリームシチュー
大根とニンジンのなます
梅干
ウスター
ワカメスープ
かまぼこ
ごはん
柿の種
コーンジャンボ
焼酎(乙類)
2190.3 kcal
2月14日(火)   豆乳
メープルシロップ
リンゴ
皿うどん
春雨
マカロニサラダ
白身魚フライ
チロルチョコ ホワイト&...
マカロニサラダ
キムチ
アサヒ スーパードライ ...
コーンジャンボ
チロル ミルク
焼酎(乙類)
2086.8 kcal
2月15日(水)   豆乳
メープルシロップ
リンゴ
豚骨ラーメン
マカロニサラダ
チロル
塩焼きそば
マカロニサラダ
野菜炒め
チロル
コーンジャンボ
焼酎(乙類)
2431.4 kcal
2月16日(木)   豆乳
メープルシロップ
リンゴ
塩焼きそば
マカロニサラダ
白菜 クリーム煮
白菜
生春巻
肉じゃがオムレツ
チロル
コーンジャンボ
柿の種わさび
焼酎(乙類)
2191.4 kcal
2月17日(金)   豆乳
メープルシロップ
リンゴ
ごはん
マカロニサラダ
肉じゃがオムレツ
太巻き
白菜 クリーム煮
白菜
サツマイモの天ぷら(塩)
マカロニサラダ
コーンジャンボ
柿の種
焼酎(乙類)
2330.6 kcal
2月18日(土)   メープルシロップ
豆乳
リンゴ
焼肉のたれ
焼肉(牛レバー)
焼肉(カルビ)
レタス
かいわれ大根
ごまドレッシング
かまぼこ
しめサバ
寄せ鍋
焼酎(乙類)
1908.4 kcal
2月19日(日)   豆腐とワカメの味噌汁
焼き鮭
卵焼き
かまぼこ
ミニトマト
大根(べったら漬)
まぐろ
はまち
濃口
アサヒ スーパードライ ...
からあげ
ビーフシチュー
焼酎(乙類)
柿の種わさび
QBBクリームチーズ
ウイスキー
2595.8 kcal
2月20日(月)   メープルシロップ
豆乳
ロースカツ定食
ちくわ
ポテトサラダ
あじ
ひらめ
酢味噌
ブロッコリ
2559.9 kcal
2月21日(火)  
ふんわり
豆乳
メープルシロップ
ミニメロン
梅干
ごはん
あじ
ひらめ
濃口
ブロッコリ
酢味噌
豚まん
ごはん
ブリ大根
2074.8 kcal
2月22日(水)  
玄米とひまわり
豚まん
豆乳
メープルシロップ
どんぶり亭牛丼
ブリ大根
ごはん
梅干
フライビーンズ
白菜の煮物
厚揚げ
メンチカツ
レンコンのきんぴら
きゅうりとわかめの酢の物
焼き鳥 もも
焼き鳥 ねぎま
つくね
ハッサク
2113 kcal
2月23日(木)   こしあん
ミニメロン
豆乳
野菜のかき揚げ(塩)
大根(福神漬け)
肉まん
みそしる
白菜の煮物
鶏もも肉
すり身
はっさく
2588.3 kcal
2月24日(金)  
まるごとソーセージ
豆乳
ちゃんぽん
餃子
ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
あげだしどうふ
キムチ
つまみ
焼酎(乙類)
豆菓子
サラミ
3051.9 kcal
2月25日(土)   スライスチーズ
野菜スープ
卵焼き
スイートコーン(缶詰)
ツナフレーク缶(ライト)
きんつば
ごかぼう
生ハム
生ビール(小)
フランスパン
らーめん
2061.5 kcal
2月26日(日)  
豚生姜焼定食
さば寿司
キャベツ
いちご
ステーキ
キャベツ
スイートコーン(缶詰)
マカロニサラダ
ワイン(赤)
カレー
大根(福神漬け)
3214.3 kcal
2月27日(月)   みそしる
オムレツ
キャベツ
 トマト
レタス
ゴマドレッシング
納豆
ヨーグルト(無糖)
天丼
みそしる
高級つぶあんぱん
塩焼きそば
ワンタン
2309.9 kcal
2月28日(火)   メープルシロップ
豆乳
塩焼きそば
ポテトサラダ
キムチ
ごはん
ポテトサラダ
レタス
きゅうり
玉ねぎ
ゴマドレッシング
焼酎(乙類)
柿の種わさび
1736.6 kcal


2月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2252.83 kcal
摂取目安(平均) 1232 ~ 2156 kcal

2月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2017年2月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
滋賀出張  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
車両定期点検  Sei
MyLife 14...  Tokyo198
うん  taka0723
25℃曇り  muusan
MyLife 13...  Tokyo198
 komokomo
23℃曇り  muusan
7/13-保全活動  kobaya
過去の名刺をEig...  常夏の国
休日 買物  きょろきょろ60D
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ