こんこるどさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年05月23日(水)
5/23 スポクラ |
< 5/22 スポクラ
| 5/24 スポクラ >
|
【朝ごはん】
納豆2パック
ご飯100g
番茶2杯
京漬物
【昼ごはん】
あげいも小×3個
パーフェクトプラス 燃系ダイエット
ペプシNEX500ml
【間食】
八ツ橋 2枚
番茶1杯
【晩ごはん】
羊肉すき焼き風
(玉葱、人参、えのき、焼き豆腐、白滝、小松菜2束)
ご飯200g
番茶2杯
京漬物
【夜食】
ミックスジュース
(人参×2本、りんご、まろやかりんご酢)
【スポクラ】
ボディコンバット60分
エアロバイク10分
ストレッチ15分
ジョギング&ウォーキング35分5.5km
水曜日は行きつけの店舗がお休みなので、運動もお休みしようと思っていました。しかし、夕食に羊肉が残っていたのですき焼き食べたので足が自然とスポクラへ。
久しぶりに他店舗で基本メニューをやってみました。どこでもできるようにやっぱりならないと思って。転勤や転職したときなども継続するためには臨機応変に運動も対応できないと今までの努力台無しですしね。
コンバットが遅い時間だったのでサクサクとジョギングをしてから参加したら、さすがに体力を消耗していたのか後半きつかったです。
明日もがんばろっと。
お昼に恵那峡SAであげいもを食べました。中山峠のほどではなかったものの、懐かしいホクホクしてて甘い美味しいおいもでした。
hoshizoraさんの飲んでいる人参ジュース作ってみました。人参とりんごだけだとミキサーがうまく回らないので、まろやかりんご酢と氷4つを足しました。人参のオレンジが綺麗で甘みもあり美味しくいただきました。ただ時間が経つとりんごがどんどん硬くなるのですばやく飲まないとって感じですね。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|