炭水化物を抜く【ルークさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ルークさんのトップページ>記録ノートを見る>炭水化物を抜く
07年06月08日(金)

炭水化物を抜く

< DELLのパソコン...  | 雨の日はマシーン >
朝食後70分
昼食後30分
ウォーキング

就寝前30回
腹筋

今日の出来事
2日前からごはんなどの炭水化物を抜いてみた。
炭水化物は血糖値をあげるから低炭水化物ダイエット=糖尿病食かもしれない。
体重は落ちるけどウォーキングする時なんかだるい。
無理そうだったらまた玄米食に変えよう。


【記録グラフ】
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
100分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
75.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ましゃもも 2007/06/08 17:34
はじめまして。炭水化物を完全に抜いてしまったら、危なさそうですよね。
私は朝だけしっかり食べて、あとは野菜や豆腐・春雨・こんにゃくなどたくさんとるようにしています。

日中スポクラで動けているのも朝しっかり食べているからだと思っています。
玄米もよさそうですよね。
ルーク 2007/06/09 11:49
コメントありがとうございます。
そうですね。やっぱり炭水化物完全に抜くとパワーがでない感じがします。
朝、昼はしっかり食べて夜のみ抜こうかなと思っています。
コンニャクとキノコ類、海藻類はいくら食べても平気だと栄養士にも言われているので、それ中心の食生活で頑張っていきます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする