まぁさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
07年06月24日(日)
リバウンドや停滞期には?? |
< 3ヶ月終了!!4ヶ...
| 食べ過ぎた後に・・ >
|
【朝ごはん】330kcal
チャメ50kcal 玄米(半分)150kcal 燃焼系スープ110kcal きゅうり(半分)20kcal
【昼ごはん】521kcal
チャメ50kcal 玄米247kcal 燃焼系スープ110kcal ミニトマト14kcal うどん(少し)100kcal
【間食】
【晩ごはん】429kcal
チャメ50kcal 玄米(半分)150kcal 燃焼系スープ110kcal ミニトマト14kcal アイス(半分)55kcal 蒟蒻50kcal
【夜食】
【今日の感想】
私はリバウンドの傾向が見えたり、停滞するといろんなダイエットの情報を探します。
そして間違ってるダイエット法を見直したり、新たなダイエット法を取り入れたりして乗り越えてます(yωy*)
今回はここ↓↓
私の疑問であった、食事前に運動するほうがいいか??
それとも後に運動をした方がいいか??の答えは?
http://www.miyabi.com/
空腹のまま運動をして食事をとると体がエネルギーを求めて、脂肪が体内に蓄えられやすくなります。食後1時間経ってから運動をすることが一番好ましいといわれています。
理想的な運動は有酸素運動ですが、ウォーキングなら約30分間経たないと脂肪は燃え始めません。しかし3日坊主で終わってしまう人も多いのでは?たった3日間では、効果は望めません。
大切なのは、続けること。バス停を1区間分歩いたり、階段を利用したりと、普段の生活の中に工夫して運動を取り入れてみましょう。
出不精にならず、いつでも体を良く動かすことがポイントなのです。
そして私のダイエットの心理テストの結果は??
面倒くさいのが大嫌い!
楽天家で物事にこだわらない、おおらかな性格のあなた。面倒なことが嫌いで、楽な方へ流されやすいようです。
ダイエットには興味あるけど、辛いのは苦手なはず。
目的意識も低めでダイエットのきっかけも安易なものが多いでしょう。
このタイプは日ごろの生活に問題が多いケースが多いので、生活を規則正しくするだけでも、結構痩せられたりするかも!?
まずは何よりも明確な目標を持つことが大切。
何kg、何カ月、と目標を立てて計画的に実行すれば、やる気もわいて効果も上がるはずです。
確かに私は天邪鬼・・(。・Д・)ゞ
今週は親が日本に行くので、1ヶ月は私が自炊しないといけません・・
弟がいなければ自分の好きな様に出来るんですが・・
せっかくなので、燃焼系スープを食べまくって、掃除などなど動きまくってやせたいと思います☆
月1kg 1日あたり250Kcal減らす
月2kg 1日あたり500Kcal減らす
月3kg 1日あたり750Kcal減らす
ちなみに上のは月にどれぐらい減らしたいかで、毎日の減らす量です。
やっぱり3㌔は大変だわ
http://japgun.hp.infoseek.co.jp/welcome.html#main
これは自転車通勤の薦めですw
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|