たどり着いたらいつも雨降り【totoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>totoさんのトップページ>記録ノートを見る>たどり着いたらいつも雨降り
07年12月13日(木)

たどり着いたらいつも雨降り

< 初しぼり  | 第九 >
たどり着いたらいつも雨降り 画像1
昨日は10㎞位走ろうと思って家に帰ったが、嫁が休みで「今日は2㎞位走ろうかな」と言ってきた。
前回走ったときはウォーキングの最中突然走り出したもので、偶発的だったが今回は違う。
ただこっちとしては2㎞じゃ物足りないので5㎞ウォーキングとジョギングを交互にやろうと提案したら、それは無理という。ジョギング2㎞は最初はきついよと言っても聞かない。そんなやり取りをしてるうちに「やっぱり歩くわ」。

時間も遅くなったので急いで支度をさせ外に出たら小雨。
夏ならどーって事無い雨だったが、冬だし風邪でも引かれたら大変なので30m歩いたところで引き返した。

今週一回も走ってないので一人で走ろうかとも思ったが結構本降りになってきたので止めた。

申し訳程度に腹筋をした。

今日の御題は「たどり着いたらいつも雨降り」吉田拓郎の「元気です」に入ってた名曲。というよりはモップスがこの曲を取り上げて有名になったといった方がいいと思う。

モップスがカバーしなかったら、アルバムの中に埋もれて知る人ぞ知るといった曲になってたかもしれない。

歌詞は高校のときには何にも感じなかったが、歳を経る毎に歌詞の重さを感じる。疲れたときふと口ずさんでしまう歌詞だ。なかなか人前でカラオケで歌える曲ではないなあ。

私はどちらかといえば拓郎バージョンの方の「けだるさ」が好きだった。モップスはヘビーすぎてどうも好きになれなかった。

やけくそで歌うんだったら断然モップスヴァージョンだけど。

ここであなたは「拓郎派」「モップス派」といっても、そもそも曲自体知っている人は少ないだろうし、両方知ってる人はもっと少ないのでやらないが、いい曲ですよ。

拓郎は同じアルバムに「祭りのあと」という曲もある。これまた名曲。「元気です」は名曲揃い。




コメント
芽多忙鰻太郎 2007/12/13 14:36
こんにちは。タイトルに食いつきました。モップス派です。
昨年まで親父バンドやっていましたが、「たどり着いたらいつも雨降り」は、レパートリーに入っていました。
toto 2007/12/13 15:02
芽多忙鰻太郎さん こんにちは

親父バンドですか。いいですねえ。バンドで歌ったら気持ちいいですよね。

私も7年前までストーンズのコピー親父バンドをやってました。

もちろん私のパートは「キース様」です。
しかし、くわえ煙草でギター弾くのって結構煙たくて大変でした(笑い)。酒弱いのにビールをラッパ飲みしたらヘロヘロになるし。
nokko 2007/12/13 15:42
お二人のお姿想像しました
格好良いではないですか!この前、親父バンド対決をテレビでやってました。
その中で岐阜県だったと思うのですが「還暦」の歌を歌ってるのでとっても耳に焼き付いてます。かわいい歌でした。
toto 2007/12/13 16:17
nokkoさん 今日は

還暦までやれるといいですね。

でもストーンズの面々は皆還暦過ぎてますね。

まだまだこれからですわ。
伽草子 2007/12/13 20:59
♪いつかはどこかへ 落ち着こうと
心の置き場をさがすだけ
たどり着いたら いつも雨降り
そんなことのくり返し・・♪

いいっすよねぇ。。
拓郎・・大好きです。
何回も見に行ったし。。

今みても、あぁ~そうだよなぁって感じる歌詞が多いです。。たまに、部屋でネットカラオケを一人で口ずさむことがありますばい。。

flo 2007/12/13 20:59
モップス派です。
ベンチャーズが70歳台ですから、まだまだですよ~♪
バンド組んで演奏する、かっこいいオヤジです♪


toto 2007/12/13 22:44
伽草子さん 今晩は

考えてみるとこっちが三十代、四十代でだんだん判っていく事を二十代で歌ってた拓郎って凄いですね。今ごろ解る歌ってありますもんね。

話変わりますが「菜の花マラソン」頑張ってください。
toto 2007/12/13 22:49
pino9さん 今晩は

今度7年前に居たバンドが25周年のライブをやるという事で「ギター持ってきて」と言われてます。
押入れから「レスポールDX」引っ張り出して弦を取り替えて練習しなくては。

バンドはいいですね。ストレスなんかすっ飛びます。

yunyun 2007/12/13 23:06
30m・・・いいですねぇ。
ご夫婦で運動って、ほんと素敵なことだと思います。
toto 2007/12/14 09:26
yunyunさん おはようございます。

そうですね。やっぱり走ったり歩いたりというのは一人だと辛いものがありますから誰かと一緒の方がいいですね。

まだ嫁の歩くペースではこっちは物足りませんが、何もしないよりはいいと思って付き合ってます。

そのうち一緒に走れればいいんですが。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする