物々交換【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>物々交換
08年07月15日(火)

物々交換

< セカンドオピニオン  | コピー機がない! >

3つある会社の倉庫を少しずつ片付けている。

もう使わない材料や工具を、現在 同業者に無料贈呈中ー!
毎日入れ替わり立ち替わり、皆さん物色しにやってくる。(笑)


昨日も1人、換金できる材料を欲しいと言ってやって来た。
「使える人が使ってくれた方が、換金するよりも良い」
という社長の考えで、無料贈呈した。

そのお礼に・・・と、「朝採りとうもろこし」を3本くれた♪

わーいっ(*^Д^*)ノ

原価を考えると・・・・(←経理なんでつい・・ (^^ゞ )だけど、
そんな気遣いをしてくれる人は少ないので、気持ちが嬉しかった♪


早速、夜 茹でて食べる。

甘くてぷりぷりっ♪うま~い!ビール欲しいー!(≧∀≦*)

こりゃエエわい♪うふふっ
倉庫の戸に「○○1個→きゅうり1本」とか書いたりして・・・(笑)




今日は仕事後にフットサル♪

蒸し蒸しの体育館で2時間走り回る。
終了後のビールを励みに頑張ってきます! ( ̄▽ ̄)v



【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
1
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
3.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1120kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
-0.6%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2045kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.05kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
バナナ(2人前) 120 kcal
10時
干し芋(1人前) 79.2 kcal
12時
ご飯 小(1人前) 202 kcal
じゃが芋とワカメの味噌汁(1人前) 64.9 kcal
大根ときゅうりの千切りサラダ(1人前) 53.6 kcal
とうもろこし(1人前) 55.2 kcal
時鮭のバター焼き きのこソテー添え(1人前) 175 kcal
17時
大塚製薬 SOYJOY ストロベリー(0.5人前) 66.5 kcal
大塚製薬 SOYJOY サンザシ(0.5人前) 63 kcal
23時
焼き鳥 もも [塩](1人前) 44.6 kcal
焼き鳥 もも [タレ](1人前) 44.9 kcal
焼き鳥 ねぎま [塩](1人前) 50 kcal
焼き鳥 ねぎま [タレ](1人前) 64 kcal
焼き鳥 つくね [塩](1人前) 76 kcal
焼き鳥 つくね [タレ](1人前) 81 kcal
大根とホタテのサラダ(1人前) 82.7 kcal
焼きおにぎり [醤油](1人前) 182 kcal
焼きおにぎり [味噌](1人前) 185 kcal
ワカメの味噌汁(1人前) 25.5 kcal
コンビーフとキャベツのマヨネーズ和え(1人前) 68 kcal
枝豆(1人前) 33.5 kcal
サッポロビール ヱビスビール [カン] 500ml(0.8人前) 168 kcal
日本ルナ コバラ解消 夜中のヨーグルト(1人前) 60 kcal
  2045 kcal
食事レポートを見る
コメント
flo 2008/07/15 09:31
社長様、徳を積んでいるんですね。
立派です。
ちよっと胸のうちを想像してしまって、胸が目頭が熱くなったかな。
みなさん喜んで使ってくださいますね。
道具や機会達も、使われてこそ物としての命を発揮できますものね。
私も、のぞきに行こうかな。
きのっちさんが経理で使ったボールペン1本記念に。
そのボールペンでダイエット日記記入するんだ。
おいしいおうどんの乾麺と交換で、どうですか?
mommomo 2008/07/15 09:57
機械とて、命あり...って感じだね。

トマト、きゅうり、茄子...取れたてが並びます。
旬の野菜を頂きたいね。

昨日は、すっごく大きなおくらを買ってみました。
柔らかくて、美味しい...って書いてある^^。
きのっち 2008/07/15 10:28
☆pinoさん☆

はい♪皆さん喜んで倉庫の備品をどんどん片付けてくれます。

歴史のある会社自体はなくなりましたが、
道具だけは他の会社で大切に使い続けられる思うと嬉しいです♪(*^▽^*)

ボールペン要りますかー?どうぞ♪どうぞ♪
ただ・・・ちょっと怠け癖のあるボールペンで、すぐに「遊ぼうよ・・」と囁きます(笑)

うどん、、良いですね~じゅるっ
きのっち 2008/07/15 10:34
☆momo.さん☆

旬の野菜って、味が濃厚で美味しいですよねー
なんにも加えずにシンプルに食べるのが好き♪

私も昨日はおくらでしたよー
この時期のは柔らかくて美味しいですよね♪
芽多忙鰻太郎 2008/07/15 10:36
金目なもの大至急送ってクデー!!
はりそん705 2008/07/15 10:46
心が温まるいいお話です。
社長さま!!!!太っ腹!!!!
わが社の社長になってほしい。(笑)

旬のお野菜。おいしいですよねー。
先日、友人が、“家で作ったから持って行って”と、インゲン豆・トマト・ナス
をくれました。
形は不揃いですが、何といっても“採れたて新鮮”が嬉しい。感謝して頂きまし
た。うんめぇーでございましたよん。(^_-)-☆
きのっち 2008/07/15 10:57
☆鰻おぢたん☆

おぢたんのために残しておいた、ドラフターがある!
もってけ泥棒ー!!(≧∇≦)ノ
ん?金目なもの?ドラフター金になるかな?・・なるさ、きっと♪あっはっはー
きのっち 2008/07/15 11:00
☆はりさん☆

キャー☆ネボー!!の常習犯な社長で良かったら、、どうぞ(笑)

わ~♪いいなぁ♪インゲン豆、トマト、ナス、どれも大好物♪
野菜はスーパーで買うしかないので、私も「採れたて新鮮」が本当に嬉しいです♪
まるおでございます。 2008/07/15 11:08
この日記を読んで、健全な解散が出来る会社と倒産に追いやられる会社の違いは、社長の「人となり」なのかな?って思いました。
ほんと最近では珍しい部類の話だ。
きのっちさんとこみたいな業者ばっかりだったら、ウチの債権管理担当者も暇だろうに・・・忙しそうだ(汗)
きのっち 2008/07/15 11:19
☆まるおさん☆

お褒めに与り光栄です♪

うちの社長、気前が良すぎて・・・経理としては冷や汗もんです。

「迷惑をなるべくかけずに会社を終えたい」
どの社長さんもきっと同じ思いでしょうが、現実は難しいのでしょうねー?

債権管理担当者、名前を聞いただけでストレス多くて大変そうなお仕事ですね(汗)
Tosshii55 2008/07/15 11:37
小生も南米の片隅で小さな会社の雇われ社長をやらして貰ってます。

とても不安定な政治経済状況で、油断をすると大借金とともに潰れそう。何とか頑張っているのは16人の社員と家族が路頭に迷わないように。
kowka 2008/07/15 11:44
おいらの知り合いの会社が倒産した時は
そらぁ~もう、修羅場だったそうですよ
備品は持ち出すし、毎日誰かが殴り合いのケンカしたりと
聞きました

立派ですよ~きのっちさん!
audrey 2008/07/15 13:48
取れたての野菜と物々交換、いいかもしれませんね。

新鮮で美味しいし、倉庫も片付くし…
皆さんでバーベQってのもいいじゃないですか?

でも、ビール買うとマイナスかも…(私も経理なんで…)
たぬっくま 2008/07/15 14:07
ええっ!? きのっちさんが、その物々交換から現代のわらしべ長者へ…
な~んてならないですかねぇ(笑)

男気のある社長に乾杯!ステキよ~ってことでモロコシでビールだぁ♪
とりあえず飲んでおこう!!!!(≧∇≦)ノ

うちの会社は周りに迷惑かけまくって傾き、私は来週でリストラですが、
失うものがあれば得るものありって思ってますヨ。(無理やりでもそう思いたい)

…ということで今から「サマージャンボ」買いに行ってきます…
人生万事、ケセラセラっす。(笑)
きこたん 2008/07/15 14:34
勢いでいっちゃうのだー♪

「きのっち→一生幸せにしてくれる人」・・・♪

きこたんはもう・・・貰ってくれる人いないから・・(;;)w
きのっち 2008/07/15 16:28
☆Tosshii55さん☆

コメントありがとうございます。

日本とは比べようもないくらい、ご苦労があるのでしょうね。
異国で社員と家族を守る、Tosshii55さんだからこそ乗り越えていらっしゃるのでしょう。

本当に大変ですね。(大変なんて一言で収まらないと思いますが・・・)

どうぞ健康を第一に、頑張って下さいね。陰ながら応援させて頂きます♪
きのっち 2008/07/15 16:32
☆kowkaさん☆

ひぃーー!!そんな修羅場あるんですねーΣ(゚д゚;)

私は立派でも何でもないですよー(^^ゞ

社長も単に利益度外視なだけ・・・
今までも、儲けなしの仕事をバンバン請けてましたからー

経営者としては不向きな性格だったのかもしれません(笑)
きのっち 2008/07/15 16:36
☆audreyさん☆

バーベQ!!名案ですねー♪

かぼちゃ、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ナス、、、後は何が良いかなぁ♪
・・・エビ、ホタテ、豚肉、鶏肉、牛肉、、、(←欲を出す人・・・笑)

ビールは赤字ですねぇ・・じゃ、それも物々交換でGET~!!( ̄ー ̄)v 
きのっち 2008/07/15 16:40
☆たぬっくまさん☆

わらしべ長者?!その手があったか!
あああ!!しまったぁ!もう胃の中へ入れちゃったー!<(゚ロ゚;)>
交換するものがない!(笑)

「失うものがあれば得るものあり」
そうそう!そうですよね。前進あるのみっ(≧0≦)Ω

「サマージャンボ」私も買わねば!当たると良いですねー♪(≧∇≦)
きのっち 2008/07/15 16:44
☆きこネエ☆

ん?これってプロポーズですかぁ?(〃∇〃) てれっ☆
「一生幸せにします!!ついてきて下さいっ!」

・・・え?違う?(笑)だっはっはっはー☆彡
芽多忙鰻太郎 2008/07/15 18:38
世の中にドラフターほど、邪魔なものはない!!一鰻 

そこのけそこのけお馬がとおる!!一茶
紗羅月 2008/07/15 22:17
どらふた。。。私の大学に春に持ってきたらたちまち引き取ってくれそうです。

今週から磁石式じゃない古いドラフターになったからやりづらいです~。
しかもA1サイズってなに!?でかすぎ~。
浜ジョー 2008/07/16 08:37
あれ? 夜更かし隊! どうした?

フットサルで疲れた?それとも飲みすぎた?

私も昨日とうもろこし食べたよ! ちょっと塩加減が^^;
水から茹でていいんだよね~?
2008/07/16 09:19
ご無沙汰致しております。

とうもろこしは嫌いですが、ビール欲しいー!!

ではまた。
きのっち 2008/07/16 09:35
☆鰻おぢたん☆

あ・・・・やっぱり?
そう!邪魔なんです!A1サイズだし、ランプも定規の部分も邪魔!

おじたんなら改造して麻雀台にでもするかなぁ?と思ってぇ・・(笑)
きのっち 2008/07/16 09:39
☆saraちゃん☆

えっ!本当に?!引き取って貰えるのかなぁ?
買えば15万は超える代物なので、ポイっするのも・・なんだかねぇ。。

ライトと平行定規と勾配定規がついてる、めっちゃ大きいドラフターなのです。
saraちゃん・・・持って行く?(笑)
きのっち 2008/07/16 09:44
☆ジョーたん☆

えへへ・・・フットサルの後、ついつい焼き鳥屋さんで乾杯~!!!を。(^^ゞ

とうもろこし、水から茹でてOKですよん♪
薄皮2枚ほど残して投入してます。
塩は私も適当!でも美味しくできた♪

私って天才?!私って天才?!とうもろこし茹で天才?!(≧∀≦*)

           あ~・・・・・気が済んだ。(笑)
きのっち 2008/07/16 09:46
☆わっしぃ☆

わ~い♪いらっしゃい♪

とうもろこし嫌いなのね。。ビールと合わせたら最高なのにぃ。

またお待ちしております♪
浜ジョー 2008/07/16 20:37
メモりながら食べてんの~!? 凄すぎ~!(爆)

でも、あんまり飲まなかったのね~^^

コバラ解消?・・・・
紗羅月 2008/07/16 23:08
え!?あれって15万もするんですか(゜o゜)

私は今後。。。使うのかなぁ?
今の部屋には余裕で置けるけど引越しを考えるとちょっと微妙な気が。。。

私の行っていた大学には居住系があるのでだいたいみんな買っていました。
今度それとなく聞いてみますよ~。
私も考えて見ます。
きのっち 2008/07/17 01:02
☆ジョーたん☆

メモはせず、食べるのに集中!!!「脳トレ」になってます(笑) 

「××のお店の○○が美味」とか「前回食べた○○○が美味だった!」とか、
食べ物に関しての記憶力だけは凄いんです。( ̄▽ ̄)vエッヘン!

あんだけ食べていても・・・まだ足りなかったから「コバラ解消」で (^^ゞ食べすぎ?
きのっち 2008/07/17 01:07
☆saraちゃん☆

そうそう!意外と高いんですよー私もビックリしました。

はっきり言って、めちゃくちゃ邪魔です!
大きくて重いし、場所取るし、ライトがまた突起物で邪魔!
お引越しを考えているのであれば・・・止めた方が無難ですよ。。本当に邪魔だから~(笑)

今の時代はCADだから、みんな要らないんですよねー
でも、いる方がいらっしゃったらご一報を❤
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする