8月の成果レポ。【のほさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>のほさんのトップページ>記録ノートを見る>8月の成果レポ。
08年09月01日(月)

8月の成果レポ。

< 北島コースケ君にな...  | コレが普通。 >
8月の成果レポ。 画像1
8/1~8/31 ('08)

■体重
平均値(今月) ↑61.20kg (先月:61.46kg)
最高値(今月) ↓62.30kg (先月:62.80kg)
最低値(今月) ↓59.80kg (先月:60.30kg)
目標までの残数(今月) あと-2.10kg (先月:あと-0.40kg)

■体脂肪
平均値(今月) ↓30.48% (先月:31.35%)
増減値(今月) ↓-1.20% (先月:0.20%)
最高値(今月) ↓31.90% (先月:32.30%)
最低値(今月) ↓29.30% (先月:30.10%)
目標までの残数(今月) あと-0.20% (先月:あと-1.40%)

■骨格筋率
平均値(今月) ↑25.90% (先月:25.41%)
増減値(今月) ↑0.80% (先月:-0.60%)

■基礎代謝
平均値(今月) ↑1,291.2kcal (先月:1,282kcal)
増減値(今月) ↑33kcal (先月:-33kcal)


■平均カロリー摂取量 1688.71 kcal

△不足栄養素
炭水化物・カリウム・カルシウム・鉄・食物繊維

↑過剰摂取
脂質:約0.15g(目安上限 56.5 g - 月平均摂取 56.65g)

7月後半にめきめき減ってたので59キロ台にするっといけるかな~と思いきや、8月は出かける用事ありまくり。
なので現状維持できればいいや、と。
体重だけ見れば微増なんだけど、筋肉量増えてるし、体脂肪は最近とんと見たことのなかった29パーセント台になったりしてるし、へそ下-3cmだし。

タバコやめて太る、は本当か?と興味深々だったけど。
カロリーコントロールできてればほぼ変化ナシ、なんではないかと。
ただ、喫煙してた頃と同じ体重でも、やめてからは筋肉量&基礎代謝up、体脂肪down してるのはウレシイ変化。

ハンセイ点。
朝がっつり食べてるのにプラスして豆乳野菜ジュースをごくごく飲むのはいかがなものか。
そのぶん、夜にセーブできればいいけど、アルコール入ると結局、夜もがっつりになっちゃったりだし。
ねぼすけの頃はブランチと夕食の1日2食ってことも多かったけど、早起きになったら朝昼晩、キッチリ食べてるので1日の摂取カロリーが多くなりがち。
なんか対策考えないと。

9月はオットもダイエット参戦らしいんでそれなりの成果出せるかな?
カロリー摂取目標は1日平均1500kcal
やせ期突入後のdownに期待。(←がんばらないのかよ)
おいしくたのしくうつくしくっ!w
 *
 *
 *
ここんとこまた、夏が戻ってきましたよ。
なので、おひさまが高くなってから起きると。

あっちぃぃ~!

ゆうべ、久々に1300kcalくらいでフィニッシュできそうだぁ、とココに書き込んでたら。
ゴキゲンモードの妹が背後でプシッっとビール缶を開けて飲み始めたので、やはりこれはつきあわねばならぬだろう、と、11時くらいから飲んでしまい、12時でお開きにしようね、って言ってたのに、結局寝たのが2時。
さすがに明日は4時5時には起きれないだろうなぁ、と思いつつ、ぱったり就寝。
で、結局7時半に目が覚めたんだけど、あー、今朝は寝坊しちゃったねーって思ってる自分にビックリw
8月前半までは宵っぱりの朝寝坊で昼まで寝てる、なんてこともしょっちゅうだったのに、最近は日の出前に起きてないとなんか物足りない。
変われば変わるもんだなぁ…

妹、仕事が急遽休みになったというので一緒にガストでランチ。
メニュウにカロリー表示あるので食べたいもの優先かカロリー優先かでしばし悩む…
で、食欲優先♪
ライ麦パン、おいしかったにゃぁ。

ドリンクバーでまったりしつつ、たらたらしてて実家をあとにしたのが夕方。
ウチへ帰るルートはいくつかあるんだけど、お天気いいし、キモチよさそうなので海岸沿いを通って帰ることに。
で、夕暮れ時が近づいてきまして。
あ~、これは久々にキレイな夕陽が見えるに違いない!
なんで、ちょっと、海へ寄り道。
写真、パチリ。

その後もなんとなく、寄り道がまだまださめず、キャンプ道具見てわくわくしたり、本屋さんをさまよったり、ぶらぶら満喫して、ウチに着いたのが9時。
オット、今日は泊まりだと思ってやりたい放題してきたのに、ク、クルマがあった…
今日帰ってくる言ってたのにこんな時間まで来なくても心配じゃなかったのか、と聞いてみたら。
遅いなぁとは思ってたけど心配はしてなかった、と。
ふ~ん…

9月もなかなかゆる~くはじまりました。
いつになったら60キロ切れるんだろう…

【記録グラフ】
アルコール
98kcal
アルコール(kcal) のグラフ
最高気温
28.5℃
最高気温(℃) のグラフ
睡眠量
7.5時間
睡眠量(時間) のグラフ
最低気温
18.1℃
最低気温(℃) のグラフ
体脂肪率
29.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1495kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
26.8%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
62.4kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
豆腐となめこの味噌汁(1人前) 63.3 kcal
ごはん(1人前) 202 kcal
厚揚げの煮物(1人前) 85 kcal
ハムエッグ(1人前) 160 kcal
スジャータ 有機豆乳(0.5人前) 55 kcal
トップバリュ  22種類の野菜(0.5人前) 31 kcal
13時
ガスト 日替りハンバーグランチ⑤ハンバーグ&から揚げ&カレーコロッケ(0.7人前) 403 kcal
ライ麦パン(1人前) 172 kcal
ドリンクバー(1人前) 26.4 kcal
22時
ローソン お手軽ネバネバオクラそばA(1人前) 201 kcal
サントリー カクテルカロリ。 カシスオレンジ [カン] 350ml(1人前) 98 kcal
  1495 kcal
食事レポートを見る
コメント
**n 2008/09/02 10:11
のほ。さ~ん
おはようございます。
ばっちり寝坊のワタクシです。
そうなの。3食普通に食べてたらカロリー抑えられない。
年齢によって食べ方変えないとね。
のほ。さんていくつなんだろ?
コッソリ教えて、メッセージで(笑)

海きれいだなぁ。

9月もユルユル頑張りましょう♪
のほ 2008/09/02 10:39
*n サン
今月もユルユルまいりましょう~♪
理想は朝がっつり、昼夜控えめ、なんだけどなかなかうまくいかないですねー。減らしやすいのは朝昼のあたりなんだけど、朝っぱらは栄養とっとかないと!とか妙にはりきっちゃうし。

ワタシの見た目年齢(みえてないけど)って何歳くらいなんだろう(笑)
とりあえず買い物いってきまーす!
帰ってきたらメッセしますね。うふふ。
**n 2008/09/02 11:02
どこにメインを持ってくるか、興味深いな~。
ジュースとか飲み物って意外とカロリー高いからびっくり。
アイリッシュの友達にオレンジジュースとビールはカロリー同じくらいだ
って言われてウソだと思ったもん。
基本的にジュース飲まないから知らなかった。
ココでカロリー記録してると色々発見して目からウロコなこともある。

見た目(読んだ目?)年齢、わかんないなぁ。
アタシは始めから公表しちゃってるからな。
メッセ、楽しみ。うふふ。
のほ 2008/09/02 19:10
ただいまー。
お酒ねー、改めて調べてみるとカロリー高くてびっくり。
カンチュウハイ飲むのが夏の夜の日課なんだけど、最近は低カロのしか選ばないようにしてる。カロリーオフ!の表示あったからどれどれ、と手にとってみたけどそんなに低くもなく。
もうちょっとがんばれよ、とカンチュウハイに文句を言いながら棚に戻してきました。

さっきメセしたよ~♪
**n 2008/09/02 19:22
おかえりー。
ビールは結構頑張ってるよね。
今日も飲んじゃおうかとウキウキしてるとこ。
飲むならルンルン飲んだ方がいいでしょ☆
うちにあるのはジョッキ生123kcal。
これからわざわざおつかい言ってゼロナマ80kcal買ってくる♪

メセ、来てないよ(;_;)
のほ 2008/09/02 19:28
あれーおかしいなー。
最後の送信押さなかったのかなー。
もう一回書いてみるねー。

夕食前にざっと計算したら今日は3杯くらい飲めそうなのでウキウキw
飲むためのカロリー計算になってきたなぁ。
**n 2008/09/03 08:07
最後のまで届きました☆ありがとー

ほんと、老若男女入り混じってて面白い。
ついでに誰も知っている人が読んでないっていうのがある種心地いい。
mixiやブログ、そしてカラダカラ。
それぞれの良さがあるあるから使い分けすればいいし。
とかなんとか言いながら、最近はカラダカラばかり(笑)

飲むためのカロリー計算。
分かる気がするなぁ。
のほ 2008/09/03 15:48
カラダカラはほんとにノートて名前がぴったりだなーと思う。
どんどんメモ魔になってきた感じ。
暮らすのにちょうどよい規模の都市ってのがあると思うんだけど、ココはちょうどそんな感じじゃないのかなぁ。

mixiも楽しいんだけど、つながってる人たちが活発じゃないと自分も遠ざかっちゃうなぁ…
あそこは知ってる人ばっかだからココとは間逆だねー。
**n 2008/09/03 20:59
ノートね、ホント。
暮らすのにちょうどいい規模の都市・国。どこなんだろうなぁ。
東京でないことは確実(-_-;)

mixi、マイミク100人もいるの。
1人除いてみんなちゃんと知り合った人。(1人は友達のmixiつながり)
だから、全員の日記なんて読んでられないし、表示しないようにしてる。
遠ざかっちゃった友達とかこじれちゃった友達もいるし。
人って常に微妙に変化しているから、付き合う人も変わってくる。
mixiだとブチっと切る気にもならないし、やや面倒臭いなぁと思いませんか?
長期旅行中に知ったので、連絡網的に使うにはいいツールなんですけどね。
のほ 2008/09/03 21:09
トモダチ100人できるかな、だねw
ワタシは18人。
ジャンル違いのトモダチがコメント欄で集合してるのって最初は違和感あったけど慣れちゃった☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする