アロマの記憶。【のほさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>のほさんのトップページ>記録ノートを見る>アロマの記憶。
08年09月13日(土)

アロマの記憶。

< サイボーグのほのほ...  | 阿仁川DR-200... >
アロマの記憶。 画像1 アロマの記憶。 画像2
ゆる~いDVDを借りてきてみた。
で、ゆうべ見てみたのが「去年、ルノアールで」というユルそうなショートコメディ。
「ガラナ」と「深入りブレンド」の2本。

午後3時。
喫茶室ルノアールに通う「私」がいつものブレンドを飲みながら繰り広げる妄想セカイ。

クスクス、って感じのお話かと想像してたんだけど、かな~り爆笑してしまった。

ルノアール。
もうずいぶん前、夜行バスで東京に行って。
朝6時半頃、はい到着ですよ、って、ど~ん!と新宿駅前に降ろされて。
トモダチと会うにもこんな朝早くじゃ連絡とれないし、どっか入って休みたいけど早朝だとどこもシャッター閉まってるし。
どうやって時間をつぶしましょうねぇ、って途方に暮れてとぼとぼ歩いてた時、コーヒー豆のい~い香りとともに、イラッサイマセ、と扉を開けて招き入れてくれたのが、たぶん、ルノアール。
あの時は、ほっとしたなぁ。

DVDは2本イッキに見るのがもったいなかったので、今晩、もう1本。

去年ルノアールで/公式サイト(TV TOKYO)
http://www.tv-tokyo.co.jp/renoir/

去年、ルノアールで。番外篇(Bccks)
http://bccks.jp/viewer/1016/1/A/VIEW#

銀座ルノアール
http://www.ginza-renoir.co.jp/index.htm
 *
 *
 *
しまい忘れたかつおぶしの袋をぽんち嬢がごそごそしてて目が覚めて。
時計を見たら4:44分。
さすがに早すぎるだろ~ともう一回寝てみたら。
次の目覚めは7時半だった…。

朝ゴハン。
時間的にブランチ、になりそうなので、冷蔵庫整理も兼ねてボリュームアップ。
ハッシュドポテトにカルシウムイン!というわけでツマミ用に買ってた小エビ&チーズ&しらすを混ぜてみたんだけど。
案の定、朝ゴハンというよりはツマミに最適な一品になりました。
さらにガーリックinで最強おつまみになりそうな予感。
ここまでくるともうハッシュドポテトじゃないなぁ。
今度はトースターで焼いてオイル抜きしてみよう。
 *
 *
 *
コーヒー豆。
ドトールのブレンドがここ最近で一番スキな味なんだけど、いつも豆を買ってるドトールが今月中に閉店するらしく。
ポイントカードのポイント、他店舗では使えないので使い切ってね、とお知らせハガキが来てて、行かねば行かねば、と思っててやっと行ってみた。
同じショッピングモールの中に、ドトール、タリーズ、スターバックスの3店が入ってたので、熾烈なコーヒー戦争に負けちゃったのかぁ、って。ちょっと寂しい。

豆だけ買って帰るつもりが。
カウンターでおいしそうなワッフルちゃんが「ちょっと休んでいったらいかが?」と天使のようにニッコリほほえんだ(ように思えた)
というわけで、3時のおやつ…。

で、そういえば大北海道展なる物産市が開催されてるんだったなーと思い出して、怒涛の北海道うまいもん満載エリアに突入。
ロイズのポテトチップチョコと生チョコゲッツしてきました。
めさくさ熱気に包まれてて汗だくになったので喉が渇いちゃって。
ふらふらとスタバに吸い込まれてドリンクと衝撃の高カロリーシナモンロール、テイクアウト。
しばらくおやつには困りませんわ。たぶん。

今日から3連休だったんだね。
久々に人ごみにもまれてなんかすっごい疲れたぁ。


【記録グラフ】
アルコール
0kcal
アルコール(kcal) のグラフ
睡眠量
7.5時間
睡眠量(時間) のグラフ
体脂肪率
30.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1420kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
26%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
60.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
トップバリュ ライ麦入り豆乳食パン [6枚](1人前) 165 kcal
ウインナー(1人前) 144 kcal
ニッスイ おさかなソーセージ (0.5人前) 70.5 kcal
サラダ(1人前) 24 kcal
目玉焼き(1人前) 101 kcal
おつまみハッシュ(1人前) 221 kcal
15時
ドトール アイスコーヒーS(1人前) 9 kcal
ワッフル(1人前) 193 kcal
17時
スターバックスコーヒー キャラメルマキアート アイス 無調整乳 ベンティ(1人前) 139 kcal
19時
焼きナス(1人前) 21.1 kcal
いんげんおひたし(1人前) 11.5 kcal
みょうが甘酢漬け(2人前) 25.7 kcal
ししとう焼き(3人前) 4.1 kcal
おから炒り煮(1人前) 189 kcal
21時
グリコ プリッツ 素材派PRETSZ トマト/TOMATO(0.5人前) 101 kcal
  1420 kcal
食事レポートを見る
コメント
xxYackyxx 2008/09/13 11:29
ルノアール
 その辺の喫茶店より、高級感を出そうとしたりしてる感じですよね。
 昔、銀座のルノアールでカフェオレ頼んだら800円くらいして驚いた。
 まだ東京に来て間もなかったので、 銀座って・・・恐るべし って思ってた。

 知らない土地にくると、結構「どうしよう~~~」ってなっちゃうことありますね。
 僕の場合、思い出すのは海外に行った時に、「どうしよう~」ってなって、
 とりあえずマクドナルドに入る!って記憶があります。
 なぜか、どの海外に行ってもファーストフードを最初に目指してしまいがちです。。。

ハッシュおいしそうですね。
マクドナルドのハッシュポテトも好きですね。
昨日書いてたマフィンも好きですね。
・・・マクドナルドの回し者じゃないですけど。。。
朝マック最高!最近食べてないなぁ。
のほ 2008/09/13 11:58
xxYackyxx サン

昔、広尾で食べたハンバーガーがバカ高くってショックでした。
いくらだったか忘れたけど…
ハンバーガーのくせに?!ってw

知らない場所でいつもの看板が目に入ると安心するのかもですねー。
ハズレ、にあたることはなるべく回避したいな、って思考がはたらくとついついワタシもファーストフード入ること多いです。
のほ 2008/09/13 12:05
そうそう。
ウインナー焼きながら昨日のxxYackyxx@奥サマのエピソード思い出して二つに切ってみました。
xxYackyxx 2008/09/13 12:19
ほんと、おいしそうですね。
どこかお店で朝食を食べているのかと思っていましたがご自宅なんですね。
以前も写真載ってましたよね。おいしそう~って思ってました。
お皿と、お野菜たちと、コーヒーカップがとてもいいバランスの色彩です。
なんか、ほっとするような絵ですね。

ウィンナーも転がらなくてよかったですね(笑)
今日うちは、ロールパンにウィンナーはさまれていたので、転がりませんでした。
**n 2008/09/13 13:15
美味しそう~
光がいい感じ♪

ジャガイモとガーリック、ついでにオニオンとか入れて炒めちゃったら
それはもうビールしかない!って感じ?(笑)

ジャガイモのでんぷん質を生かさず、せん切りのを水にさらしてセロリやピーマンと炒めても美味しいよね~
ローズマリー入れてパーティーの一品にしたりします。
うり! 2008/09/13 13:35
こんにちは~。
はじめてエスプレッソ飲んだのがルノアール。
18歳のときだったかな。
名前に惹かれて頼んではみたものの、小さっ!苦っ~!でエスプレッソはワタシのイヤ箱にしまわれてしまいました。ルノアールは喫茶店大好きなのでスキ箱に入ってます☆
のほ 2008/09/13 22:40
xxYackyxx サン
おいしそう、なゴハンはけっこう作れるけど、食べてほんとにおいしいゴハンってなかなか難しいですw

*n サン
部屋の窓が東向きなんで朝ゴハンは写真写りよいですw
じゃが&ピーマン炒めはダイスキ~♪
セロリも炒めちゃうんだ!そういう発想なかったぁ。

うり! サン
エスプレッソは飲んでゆっくりくつろぐ、っていうよりも、よし、やっぞ!って出がけに気合入れてキュッ、っと飲む感じですね。
コーヒーは苦いめがスキなんだけどエスプレッソは苦すぎでワタシもちょっとあんまり得意じゃないです。^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする