新・ケータイ【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>新・ケータイ
08年12月01日(月)

新・ケータイ

< 梅ッシュ!!  | 大掃除第一弾<水槽... >
とうとうケータイの充電が一日持たなくなりました><
何本かメールをすると・・・あらららら・・・
いい加減、限界か。
早速ドコモへ。

見てみると電池が膨らんでいる!!(消耗すると起こる現象だそうです)
2年以上同じ機種なので無料で電池は交換できますが・・・と、言われたけど、
そろそろ機種変更もしたい。
でも、支払いが多くなるのは嫌。
だって、うちはケータイ代もお小遣いに含まれている。
私は月1万円。これでケータイが5千円前後。後は、本を買ったり、レンタルDVDとかに使って、
少し残ったやつをためてたまにカラオケ(≧∇≦)とか、友人と遊ぶ^^

ドコモのお姉さんはパソコンでカタカタ・・・あっという間にプランを出してくれた。
なんと、706,906タイプなら今より安くなると言う。
ウキウキで選ぶ。迷って迷った挙句(30分><)機種も決定^^

通話はほとんどないので一番安いプランで、パケットが結構あるので割引プランをつけ、
分割で払っていくと今と同じ金額で1年で終り、
2年目からは月々3千円位だって・・・フフフ・・・素敵(笑)

いろいろなプランの中から最適を考えてくれ、
きちんと説明もしてくれる。
仕事とはいえ、ドンドン新しい機種も出てくる中、覚えるのは大変だろうなぁ。と関心。
久々に感心する接客を体験しました☆

で、皆さん、ワンセグって知ってます?
え?馬鹿にするなって?知っててあたりまえ?
実は私・・・なんとなく知ってる程度でした(汗)
『ワンセグってTVですよね?』【そうですねー^^】
『TV見るのにパケットとかかかるんですよね?』【かからないですよー電池は使いますけど・・・】
さすがにお姉さんも困惑していました(苦笑)

もちろん、帰宅してワンセグ三昧・・・(♪)
いや~完璧に時代の波に乗ってませんね・・・ハハハー





【記録グラフ】
体重
51.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
はりそん705 2008/12/01 09:14
お早うございます。

私の前に使っていた携帯(3年半)も電池が同じ症状
でした。
もうパンパンで、一度外すとカバーがハメられない程。

良いのです。
知らない事は教えて貰えば良いのですから!!!

私、携帯などの電化製品を買う時は、勉強して疑問に思
ったら、そのままにせず聞きますよー。
そうすると大抵は親切に教えてくれます。
商売人はプロですから!(中には違う人もいますが…。)

良い携帯買えると良いですね。(^_-)-☆
 megulalala 2008/12/01 11:12
店員さんも明らかに私より年下なのに堂々と知らないことを聞いてしまいました^^
昔は恥ずかしくて聞けなかった気が・・・(汗)

mommomo 2008/12/01 09:16
私もSH906iですよ~♪

前のより、テレビ画像がキレイになりました。

どんどん新機種で、ついていけないよね~^^:。
 megulalala 2008/12/01 11:15
私はSH706iのスライドタイプにしましたー^^

最新の携帯は706とか906とかの数字タイプじゃないそうです。
全然わからない><
com 2008/12/01 09:28
新しい携帯、おめでとー。

初めは慣れないけど。。
きっとなじんできますよっ。
 megulalala 2008/12/01 11:16
前もSH902iだったので操作はほとんど変わらないんですけど、
スライドタイプにしたので新鮮です☆
dotabata 2008/12/01 10:11
わちもワンセグはパケがかかると思ってた!仲間だよん!
電池って膨らむんだ!シラナカッタ。。。><;
そっかー!それで液漏れをおこすのね。でも、液漏れで火傷しなくてよかった!
主人&わちの携帯も今月で2年経つから、どうなんだろう?
先月か先々月に主人の携帯がおかしくなってdocomoショップへ行こうとしていたところ、なおったの。
わちより携帯を使う頻度が少ないのに必ず、主人のが壊れるの。><;
そんでもって二人とも機種変更するんだけどね。^^

新しい携帯で年が越せるね。^^v
 megulalala 2008/12/01 11:20
ですよね?パケットかかるのかと思いますよね?
だから、ワンセグなんてあっても使えない・・・と思ってました(笑)

2年以上なら無料電池交換できるみたいですよ^^
私はポイントも結構たまっていたので1ヵ月半分くらいは無料になりました☆
PONPY 2008/12/01 12:32
私も今の携帯はワンセグだよーん。 実は私もワンセグってパケットかかると思ってました。
でも取り説見てタダだとわかり ほっ。
私も前に使っていた携帯も電池パックが膨らんできたので修理に出したことあります。

来年は長男が高校に入学するので、そろそろ携帯を持たせようかなと思ってます。
今は家も近いし、出かけることもないので携帯を持たせてないんですよー
3年間我慢させたから、そろそろ…
 megulalala 2008/12/01 19:34
そうだねー高校生はさすがにみんな持ってるでしょうね。
入学祝が携帯・・・という家庭、多いですよ^^
いまや、小学生でも持ってる子がいる><
きこたん 2008/12/01 14:24
新しい携帯は嬉しいよねー♪
でも、忙しくって(言い訳?)なかなか使いこなせないし
説明書なんて厚くて読む気もしない・・・^^;

通話とメールだけで・・まぁいいかぁ・・w
デコメ出すのも面倒臭子(*^日^*)゛グワッハッハ
 megulalala 2008/12/01 19:36
ケータイは通話とメール・・・たまに写真。という感じだったので、
TV機能にはショック!!(いまや、常識><)
きのっち 2008/12/01 15:16
新しい携帯で 気分も一新ですね~♪

携帯・・・私の使い方が手荒いのか、大事に使っているつもりなのに
いつの間にか傷だらけになっています。
買い替えのたびに「今度こそ美しく使おう」と思うのに、
その直後にガツーンと落としたりすることも・・・・(^^ゞアッチャー

ピカピカの携帯、羨ましいなぁ~♪(≧ω≦)b
 megulalala 2008/12/01 19:38
私は2年以上使ってるとは思えないほどの綺麗さだったようで、、、
まぁ、一日何件かのメール・・・位ですから(汗)
まるおでございます。 2008/12/01 15:55
ワンセグついてるとテレビ見るのかなぁ~ アノちっちゃい画面で。
私の場合 カメラ機能で携帯を選んでます。携帯=カメラかな(笑)
 megulalala 2008/12/01 19:40
人それぞれに用途も違いますね・・・
最近、息子のサッカーのお迎え行って車で10分から20分待つんですよ。
暇なのでそういう時はTV機能、うれしいかも♪
はりそん705 2008/12/01 16:21
すいません。
よく読んだら、私変なこと書いてました。
大ボケしてますね。(^_-)-☆
 megulalala 2008/12/01 19:41
いいえ~大丈夫ですよー^^
あの電池を見ると、充電してもすぐになくなってたのもなんだか納得してしまいますよねー!!
audrey 2008/12/01 17:14
私も二年ぐらいで、電池が同じ症状に。。。
無料交換の言葉に誘われ、好感して、かれこれ10ヶ月ぐらいでしょうか・・

その時は、特に今の電話で不便は感じていなかったのですが、今は、また、
新シリーズがでて、ちょっと心が動いています。
ワンセグって、色々見られるんですか?
私もワンセグ関係の知識は乏しい…
家でもテレビ見ないので・・

以前は、携帯にもれなくカメラが付いて来ましたが、
今は、もれなくテレビが付いてくるんですね。
 megulalala 2008/12/01 19:44
初期は通話だけでもすごいと思ったものですが・・・(汗)
メール機能がつき、カメラがつき、お財布代わりにもなって、今度はTV・・・
次はなんでしょうね(笑)
優助 2008/12/01 17:27
皆さんいいですねぇ~
私は携帯もっていないんですよ!!
私は携帯についているインターネットや音楽はいらないんですけど
メールと電話さえできたらそれでいいかなぁ...なんて最近思っています☆
 megulalala 2008/12/01 19:47
携帯持っていない人に久々に会いました^^;

でもね、なきゃないでもいい気がします。
私は今、専業主婦で家に電話はあるし、パソコンでメールできるし・・・
なぜかずっと持っているとだんだんないと不安になるんですよ・・・
紗羅月 2008/12/01 18:43
私はそこまでなったことがないですが、だいたい2年で交換してます。
次はドコモにしないといけないかもです。。。
(彼氏がドコモ)
 megulalala 2008/12/01 19:50
あ、でも、うちは旦那はソフトバンク(汗)
なんで夫婦で違うの?ってよく言われるけど、、、
私はずっとドコモで、最初は旦那もドコモだったけど、
会社の方や友人がソフトバンク多くて、、、
ソフトバンク同士は通話無料だから変えたんだよねー^^
それまで月3万とか請求来ていて><
やっと最近は半分くらいまで減ったようです。
千尋 2008/12/01 22:39
携帯も使いこなせばすごい機能がいっぱいなんだろけど・・
私も通話とメール。というか、ほとんど使わないですね。
でも新しい携帯にしてからは、ジムで走る時 音楽を聴くのに使ってます。
だってジムは市営のためか、ランニングマシーンのところにはテレビがないのです。今どき珍しいジムでしょ?
新しい携帯って、ちょっぴりうきうきするよねヽ(^。^)ノ
 megulalala 2008/12/02 08:18
そうか・・・音楽を聴くのにも使えるのか・・・
うきうき♪いろいろ試してみよう♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする