年賀状つくり【steedさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>steedさんのトップページ>記録ノートを見る>年賀状つくり
08年12月12日(金)

年賀状つくり

< たんぽぽ公園  | no title >
【今日のできごと】

【今日の感想】近年の年賀状作りはパソコンで写真を入れて書くところが年々少なくなってきている 今年は この点を反省して手書きのスペースを少し広げてみたが
よく考えてみると パソコンなんか頼りにせずに 手間ひまかけて,心を込めて一枚一枚 絵も字も書いたらいいのに。 してみると パソコンや携帯メールが年賀状を
駆逐しているのかも? 10年20年後に年賀状は健在なのだろうか?

【記録グラフ】
アルコール
2杯
アルコール(杯) のグラフ
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
万歩計
4570歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
131mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
スクワット
30回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1360kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
26%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2246kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
67.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
9時
トースト(1人前) 270 kcal
ゆでたまご(1人前) 64.9 kcal
ブロッコリーとツナのミモザサラダ(1人前) 189 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
12時
ラーメン(1人前) 440 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
18時
ビール(1人前) 140 kcal
豚肉カレー(1人前) 883 kcal
  2246 kcal
食事レポートを見る
コメント
longingly8 2008/12/30 22:52
私は今まで一枚も年賀状をPCで作成したことがありません。
何日かかっても宛名まで手書きです。
いつしか拘りになってました。
年間状況をたっぷり書くため皆文面が異なるので。
もうこうい人は少ないでしょうね。
字がもっときれいだったらなぁーと毎年思ってます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする