steedさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年12月23日(火)
メリー Xmas |
< 深夜 豪雨
| 草枕 >
|
|
【今日のできごと】孫達とクリスマス会
【今日の感想】50年前(昭和33年)の今日、東京タワーが開業した。日本が高度経済成長 へ向かう時代のシンボルである。この年の2月に若乃花が横綱になり栃若時代が始まる、年6場所制もこの時から。東京・伊勢丹でバレンタインのチョコを初めて発売。4月 長嶋茂雄がデビュー、開幕戦で国鉄・金田投手に4打席4三振を喫したが、この年の本塁打王・打点王・新人王になった。12月には一万円札が初めて世に出た。図柄は聖徳太子の肖像、昭和59年に福沢諭吉に変わるまで続いた。他にも 初のインスタントラーメン(チキンラーメン)やフラフープ、月光仮面、軽乗用車スバル発売。売春防止法の施行もこの時から。 よみうり寸評から抜粋
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|