○○の為に働いて・・・おねぇさんはダメですかっ!【kowkaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kowkaさんのトップページ>記録ノートを見る>○○の為に働いて・・・おねぇさんはダメですかっ!
09年01月14日(水)

○○の為に働いて・・・おねぇさんはダメですかっ!

< 燐粉の毒にやられた...  | 誰でも知りたがって... >
○○の為に働いて・・・おねぇさんはダメですかっ! 画像1
【今日のウォーキングテーマ曲】
 She Works Hard For The Money


【感想】
 http://jp.youtube.com/watch?v=ZLBc4HKzvME
 おいら・・・猫のンチのために働いている気がする・・・


【体脂肪BeforAfter】
 


----✂--------キ リ ト リ--------✂----


便秘猫4日目でやっと!やっと!
自然分娩で出た♥


もう、今日出なきゃぁ~また病院だったから・・・


    もう・・・もう払えないッ!プ


25日以降じゃないと病院行けないゼッ!


今日はお弁当をひっくり返した・・・
あんなショックなこたーないね・・・


    ヒーーーーーーーーーーーーッ!!!!!


って息のんぢゃったよw


    ベタン!!!!!!!!!!!


って・・・
ほうれん草の胡麻和えが、奇跡的に机に
ストン!って落ちたくらいで
後は、床に食べさせたよー!


せっかく詰めて来たのにさ・・・


    朝の時間を返してくれぇ!!!!キィ!!!!!


ついてないや・・・
ま、でも
便秘猫が少し解消したので
良しとしよう・・・クスン


あー!でも

「マグロ買ってやるから出してぇ~」

って昨日言っちゃったんだよね・・・
もしかして、覚えてるかしら・・・
忘れてるかしらねwwwwwwww(熱い期待♥)


    鶏は3歩で忘れるらしいけど・・・


猫は・・・どのくらいで忘れてくれるのかしら?ww
と、取りあえず

散歩に連れて行こう・・・

    「忘れた!」

と言うまで歩かせてみます!(脅し?)








【記録グラフ】
食物繊維
5.8g
食物繊維(g) のグラフ
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1966kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ささみのチーズフライ(1人前) 283 kcal
12時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
山崎製パン コッペパン ジャム&マーガリン [袋] 1個(1人前) 537 kcal
ほうれん草の胡麻和え(1人前) 40.2 kcal
アーモンド(1人前) 89.7 kcal
19時
チキンカツ(0.5人前) 219 kcal
千切りキャベツ(2人前) 23 kcal
レモン(果汁)(1人前) 1.3 kcal
ピザハット チーズ&チーズ(M)(0.4人前) 743 kcal
  1966 kcal
食事レポートを見る
コメント
きのっち 2009/01/14 22:22
宙を飛んでった弁当の代わりに、コッペパンとバナナかぁ。
生き残った「ほうれん草の胡麻和え」の文字が泣けるー(ノ△・。)

猫の記憶力、ニャー・ニヤー・にや・28?
28日ってぇ事で!!こじつけ!!
 kowka 2009/01/14 23:15
きのっちゃん

おこんばんわー!

ほうれん草の胡麻和えだけ が何故か?
ストン とそのまま落ちたのよね・・・
後は、ピカソの絵のように床に・・・クスン

猫はね・・・
忘れてくれたらしい・・・(たぶん)
http://jp.youtube.com/watch?v=54yRMHRI8Es
      ↑
って言わないものぉ~♥

わかったわよっ!
25日には買って帰るわよっ!!!!

そんな・・・28日間も恨まれてたまるかっ!!!
ギャハハハハハハッハ!!!
megulalala 2009/01/14 22:33
かわいいニャン子ちゃんのために・・・
がんばってぇ~(笑)

 kowka 2009/01/14 23:17
megulalalaちゃん

おこんばんわー!

かわいい・・・かわいいけど・・・金食い虫プ
病院も行くたびに1万円だもんね・・・シクシク・・・

お、男のために働いてみたひ♥ ニヤリ
はりそん705 2009/01/14 22:55
災難でしたね。(>_<)

お弁当ひっくり返す事件はしたこと無い。
大変でしたね。

ぬこちゃんも、ファイトぉぉぉぉ!!!
毎日のお通じ、かぁもぉーーーーーン。(^_-)-☆
 kowka 2009/01/14 23:20
はりさん

おこんばんわー!

あのショックったら・・・プ
フタがひっついていたのにぃ・・・
「おいらお弁当作ってきましたーーーーー!ジャジャーーーーーーン!」
なーんて、大げさにフタを取ろうとしたらば
そのまま引っ付いたまま
宙に浮く弁当のおかず・・・
スローモーションでしたよ・・・

毎日出してくれれば・・・毎日出るしやわせを感じてもらいたいっす!w


浜ジョー 2009/01/14 23:27
いつの間に復活? ごめん、知らなかった!
今年もよろしくね~♪
 kowka 2009/01/15 23:27
0205のジョーちゃん

おこんばんわー!

エヘ♥
なーんとなーくですw

今年もこちらこそー宜しくですよぉ~ん
grill 2009/01/15 03:14
獣医さんって高いもんね。
引っ越して10年近く経っても、ご近所のニャンは覚えていてくれたなぁ。
ニャンは物覚え良いっすよw
 kowka 2009/01/15 23:32
grillさん

おこんばんわー!

ねー
ボッタクリっすよ・・・
行けば必ず再診料500円ってこれはお約束なのかしらねぇ・・・
どんだけ!あっこの病院に支払っているか・・・ふぅ
ま、年末年始でも1分しないとこなんで
来てくださいと言ってくれたけどさ・・・
手術したときは、夜電話してくれて具合聞いてくれたり
したけどもやねぇ・・・はぅ

え!ニャンは物覚えいいの!!!!!!!

チ!忘れてくれればいいものを・・・
と、取りあえず・・・25日まで待ってよぉ・・・
シクシク・・・シクシク
芽多忙鰻太郎 2009/01/15 07:12
助かったのが、ほうれんそうの胡麻和えだけか・・・。 メインディッシュはダメだったわけか。 これはショックだニャ。

獣医さん、確かに高い! 保険効かないもんね。(当たり前だけど) 値段設定も、場所によってばらばらだしなぁー。わしくんも、実家のイヌを近所の動物病院に連れていったらすんごく高くついた! 
うちのイヌはいつも、干からびたじーさまが一人で細々とやってる獣医さんで診てもらってるだぁよ。 干からびてるけどすんごく良心的なの。
 kowka 2009/01/15 23:45
わしちゃん

おこんばんわー!

そう。
助かったのはほうれん草の胡麻和え・・・
メインのフリャーは、朝、つまんでおいて良かったよぉ~

獣医さんは本当に高いやねぇ~
だって!薬だってさー自由に値段つけてるしさー!
ぼろ儲けっすよ・・・
ンチをお腹マッサージして出すのに
2100円っすよ・・・
30分もやってないのにwwwww

ワンコさんも1万円越えは
当たり前よね~会計聞いているとさー
どんだけ!儲かってんだよ!と聞きたくなるわ・・・
ま、今のとこは先生も気を使ってくれるので
多少は許せないこともないんだけども

ちょっと離れたとこに行ったらさー
「毎日見てる訳じゃないからわかりません!」
って先生が居ったwwww

毎日病院通うやつなんか人間でも珍しいぞ
コンニャロー!!!!!!
と、そこは気分悪いのでやめたw


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする