シューズ買ったぜ!【saqusaquさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>saqusaquさんのトップページ>記録ノートを見る>シューズ買ったぜ!
09年01月24日(土)

シューズ買ったぜ!

< 18年ぶり、箕島が...  | 新しい靴で走った。 >
シューズ買ったぜ! 画像1 シューズ買ったぜ! 画像2
スポーツクラブ1月 13日目
 筋トレ 腹筋60回
 ボディアタックショート 30分

Hインストラクターのボディアタックに入るのは
2ヶ月ぶりくらいじゃないかな?
相変わらず、んぎゃ~!とか言ってカワイイ。

夕方、スポーツDEPOに行った。
この土日にランニングシューズ試し履き即売会をやっていて
足の運び方を撮影してくれた。

かかとから力が伝わると中足部は内側へ倒れこむように動き、
衝撃を受け止める。これをプロネーションというそうだ。
大きく内側に倒れるのをオーバープロネーションと言って
そういう人には、かかとの内側に硬い素材のものが付いている物を選ぶと良いそうだ。
僕は、かかとの外側で着地していてプロネーションが標準的な範囲内だったので
店員さんがきれいな走り方と言ってくれた。

陳列棚の値札に”ニュートラル”、”オーバー”って小さい字で書いていることも知った。
これからは、これを見ればイイんやね。

最初、NEWモデルを履いて良い感じだったが、旧モデルも履いてみた。
土踏まずの灰色の部分が硬い素材で蹴り出す力を助けてくれるみたい。
足を斜め上に上げるイメージで走ってって。
それはイイんだけど、ちょっと走りづらく感じた。
2000円安いし、5%まけてくれるし、練習したら慣れると言うし~。
買ってもた~。安物買いの銭失い?
買ったシューズ nike air zoom speed cage 

一緒にマラソン大会に出るMさんに
日曜日、撮影だけでも行ってみてください。っとおすすめメールしておいた。
こんな機会ないもんね。靴選びが変わるから。

【記録グラフ】
腹筋
60回
腹筋(回) のグラフ
体重
66.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
flo 2009/02/02 09:19
いいなあ~靴ひとつで変ってくるランニングですから
良かったですね~!!
足も痛めないですよ。

あとは、その靴で走りこんでおくと良いですよ。

やはり新しい靴は、靴擦れなど起こるそうですので、
なるべく靴に足を馴染ませておくのが良いそうです。

マラソン大会、バナナかお餅か、エネルギー蓄えて頑張ってね♪
 saqusaqu 2009/02/02 19:48
pino5さん、おかえりなさい。お疲れ様です。

マラソン大会まで日が有りませ~ん。あと1、2回は走っておきたいですね。
当日、バナナを忘れずに持っていきます!
頑張りますっ!(^o^)」
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする