メタボ撃退プログラム参加【Mogartさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Mogartさんのトップページ>記録ノートを見る>メタボ撃退プログラム参加
09年02月12日(木)

メタボ撃退プログラム参加

< 伊能忠敬  | 13日の金曜日 >
【今日やった運動】
ジョギング5Km + 腕立て伏せ30回、腹筋30回
【運動した時間】
40分
【新たな発見】
今日の朝のジョギング時、とても温かく気持ちがよかった。後半は暑くて・・・ちょっとでした。
昨年末からジョギングを初めて約2か月、やっと余裕が出てきました。今までは意識していなかったけど
LSD程度だったんですが、そろそろ速度を上げていくかな1Km5分程度に
【今日の感想】
このカラダカラに記入しだして、メタボを脱出できました。ただ、ちょっと油断をするとまた
元の木阿弥なので、現在はその維持をするためにあえてこのサークルに入れていただきました。
気が向いたらジョギングをしていますが、このサークル入会を機会にジョギングは隔日にやる
と決めました。また、ジョギングをしない日はウォーキングをやります。
現在体重は68Kgです。胴囲(へそ周り)は81cmですが、これは現状維持を目指します。




【記録グラフ】
Violin練習時間
30分
Violin練習時間(分) のグラフ
ジョギング
5km
ジョギング(km) のグラフ
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1668kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
67.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
ブリのあら炊き(1人前) 255 kcal
自家製 トースト(1人前) 155 kcal
12時
ブリ照り焼き(1人前) 244 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
ブロッコリーとツナのミモザサラダ(0.5人前) 94.3 kcal
19時
ほっともっと 野菜サラダ(1人前) 62 kcal
(1人前) 148 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
  1668 kcal
食事レポートを見る
コメント
芽多忙鰻太郎 2009/02/12 11:13
日記を開いたら、ニュースのところにこのサークルの紹介が出てたんで、さっき覗いてみまひた。こういうのって、気合が入っていいですな。

ただ、うちは、旦那の高血圧なんかは気になるけどとくにメタボについてはあんまり意識してないし、そもそも二人とも「サークル」はあんまり好きじゃないから見合わせることに。^^;

でも、毎日「最低限、これだけはやる!」ということをなにか決めるというのは良いことですニャ☆ わしくんも今、妊娠してるからちょっと気持ちが緩んでるところがあるので、サークルには入るつもりはないけんど、自分でそういうのを決めてなにかを続けていこうと思うだす。
 Mogart 2009/02/12 12:23
そう、サークルってあんまり・・・。なんだけど、こうゆうのに参加して、
緩んでしまいそうになる気持ちを継続させようと、入りました。
うーーん!わしくんは・・妊婦なんだからやりすぎないように・・・!


浜ジョー 2009/02/12 14:08
私も参加しましたよ!
数値的には該当しないのですが^^;
禁酒目指してでも、良いと言うので参戦です。
でも、すでに日数残り少ないですよね。(汗)
 Mogart 2009/02/12 17:26
おー先輩ですね。
私も数値的にはすでに一般人?ですが、現状維持するのも努力がいるので
入会しました、よろしくお願いします
ぽにょ♪ 2009/02/12 17:15
カラダカラ、効果あるんですね!
自分のための記録、だけじゃなくて、他の人の記録がすぐに見れるところもいいですよね。
メタボ脱出おめでとうございます♪
 Mogart 2009/02/12 17:29
そう、カラダカラって結構、皆が見ているので、怠けられないから結構
拘束力というか、持続できるんです。
マーリー 2009/02/12 20:54
1ヶ月後が楽しみですね。
私も秘かに目標設置して続けています・・・
 Mogart 2009/02/13 07:59
私の目標設定は現状維持なので、・・・それほどインパクトはありませんが
・・それでも難しいと思うので、できるかどうか?
YGT 2009/02/15 11:41
ありがとうございます。

メタボ・・は、まあ。
僕的には、楽しければメタボな人もそうでない人も
良いのかなと。^^;;

メタボだけど楽しいよ!
な人も、ほんとは幸せなんだと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする