ひっぱりうどんもどき。【のほさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>のほさんのトップページ>記録ノートを見る>ひっぱりうどんもどき。
09年02月20日(金)

ひっぱりうどんもどき。

< no title  | no title >
何度かテレビで目にした山形の郷土料理。
ひっぱりうどん。

乾うどんを大きな鍋で茹でて、その鍋をさあ食べな!と、食卓の真ん中にどーん!と置き、いろんな薬味で食べる。
薬味にはさばのカンヅメとか、ねぎ、納豆、かつおぶし、煮干粉、などなど。
味付けは醤油。
と、こんな感じなんだけど、いわゆる家庭料理なので、家庭の数だけタレの作り方や食べ方はあると思う。

ワタシが気に入ってる薬味(?)はサバ缶!
うどんとサバってこんなにあうのかぁ、って、はじめて食べた時、感動。
あれやこれや薬味を並べて、お好みのをうどんに乗っけて食べると、すごーくオイシイ。

そんな、あつあつふぅふぅのひっぱりうどんが食べたいナーと思ったんだけど、ストックをのぞいたらば、乾そばorソーメン、の選択肢しかなくて。
普通ならよりうどんに近いイメージとして選ばれるべきはソーメンなんだけど。
そばもよさげ。
そば食べたいねぇ、ってことで、ひっぱりそばにすることに。
そばとさば缶もいける。
あと山芋もすりおろしてかけてみた。
感覚としてはあったかいざるそば、って感じかなぁ。
ウマウマ。

ま、しかし。
予想はしてたけど。
ぐつぐつしながら食べると、最後のほうはそばがのびてた。

ワタシは市販のめんつゆ+薬味で食べたけど、本場ひっぱりうどんはちゃんとタレを作るみたいですねー。
納豆のたれおいしそう。
今度はちゃんとうどんを茹でて食べてみよう。

いつか作るために。レシピめもめも。
http://cookpad.com/recipe/544528/?utm_source=bt&utm_medium=bt_r

***

昨日はハナミズずるずるだったけど、今日はややハナヅマリ気味。
ゆるゆるーと風邪が進行してるっぽい。

オットから「風邪薬とかなにかいるものあるー?」
と電話が来たんで、
「あなたの愛情がほしい。」
と言ってみたんだけど。
「そんなもんは売ってねぇっ!」と電話を切られた。

みかんの缶詰が食べたいにゃぁ~。

【記録グラフ】
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1800kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
日本コカ・コーラ コカコーラ(0.3人前) 67.5 kcal
10時
ごはん(1人前) 202 kcal
じゃがいもとワカメの味噌汁(1人前) 46.9 kcal
もやしのおひたし(1人前) 14.7 kcal
ほうれん草としめじの卵とじ(0.3人前) 83 kcal
14時
長いも(0.2人前) 23.4 kcal
ねぎ(1人前) 1.4 kcal
サバ缶詰(0.5人前) 194 kcal
そば(1人前) 344 kcal
19時
豚しゃぶ(1人前) 293 kcal
サッポロ 麦とホップ(2人前) 440 kcal
ほうれん草としめじの(0.3人前) 83 kcal
もやしのナムル(0.2人前) 7.7 kcal
  1800 kcal
食事レポートを見る
コメント
団塊修ちゃん 2009/02/20 22:42
お久しぶり
読んだ限りではやっぱり、蕎麦よりうどんでしょうね。高級(?)なすいとんみたい・・・
鯖缶とうどん、はるか昔の学生時代を思い出すなぁー
旦那は照れてるんだね!私みたいに歳ふりた狸になると受話器にチュッ・・・
 のほ 2009/02/21 20:23
お久しぶりデス。
めっきりまた寒くなってきて、実生活でもヒッキーだと連動してネットのほうも引きこもり気味になってオリマス。
もともとサバ好きなんですが、最近、油のギトギトがちょっと苦手になって遠ざかってたのですが。
こないだ食べたお弁当のサバの竜田揚げをキッカケにサバ指数アップしてます。

ワタクシのオットはへそ曲がりなんで、ワタシが喜ぶことを素直にするのはどうもシャクにさわるらしいです。
やるなということはやる、やれといわれたことはやりたくないお年頃のオイッコ@7歳と同じレベルです(笑)
yukatroll 2009/02/20 23:27
こんばんは。
お久しぶりです。
ずっとno titileだったのね。
今日、久しぶりに右側のみんなの最新日記に名前が挙がり、跳んできました。
フフフ。
元気そうでなによりです。
 のほ 2009/02/21 20:29
コンバンハ、おひさしぶりでーす。
風邪よくなりましたか?

語るほどでもない日々の記録なんで、タイトルつけずに水面下で暗躍してました。フフフ~♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする