78日目(梅雨入り)【たろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>78日目(梅雨入り)
09年06月11日(木)

78日目(梅雨入り)

< 77日目(本日の通...  | 78日目(生姜湯) >
78日目(梅雨入り) 画像1
【朝ごはん】トースト ウインナー トマトとオクラ(和風ドレッシング) ミルクティー

【昼ごはん】イタリアンオムレツもどき(ピーマン、チーズ、玉ねぎ、ケチャップ入り) ウインナー 十六穀米ごはん 梅干し

【晩ごはん】冷やしトマト プチモヤシ餃子 モヤシとピーマンの挽き肉炒め 筍醤油煮(頂き物) ご飯 納豆 味噌汁(茄子、半量)

【今日の感想】梅雨に入りましたね。
このところ忙しく、朝走れず夕方ウォーキングに少し走るだけでカラダ動かしてません。
雨になるともっと動かなくなりますよね。
ウォーキングやジョギングだけじゃなく室内でも楽しんで出来る運動見つければ解消されそうですが…
何しろ今はあれこれ忙しいので、手を広げず
規則正しい食生活が目標。

でも走ってた後シャワー浴びて、ミントティーで寛ぐのがストレス発散でき最高なんだけど。
無い物ねだりはしないで、甘い物セーブで我慢ガマン。



【記録グラフ】
何かの運動
10分
何かの運動(分) のグラフ
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
54kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
芽多忙鰻太郎 2009/06/11 08:13
室内で楽しむなら、断然筋トレ!! と言ってもわだすの場合、道端でもやっちゃうけど。^^;
お腹に赤んぼ抱えたまま腕立て100回やると、キツイじょ~~~!
たろりん 2009/06/11 08:26
わしくん

おはよう(^O^)
腕立てまだがんばってたの!!
動き過ぎて破水しないようにね(私は雪かきしたらやっちゃった)
筋トレ…筋肉無いんだよー
でも何とか腹筋は出来るときは50回。
腕立てに至っては5回で腕プルプル(┳◇┳)
初心者向け筋トレ調べてみようかな~?
きこたん 2009/06/11 08:29
ゆるゆるの筋トレなら、出来るのでは・・・?

運動って手を広げすぎると、続けていくのがプレッシャーになっちゃうから
細く長く安く?出来るものがいいですよねー☆
たろりん 2009/06/11 12:24
ゆるゆるなら気軽にできるかな~?

そうなんです!きこたんみたいにベリーダンスなんて憧れるけど、やるなら続けたいし…

何より今は習いに行く時間ないから
自分ペースで出来るジョギングはベストなんですよね。
はりそん705 2009/06/11 13:27
私なんて、テニス以外いつもゆるゆる運動しかしてません!!!!
きこたんさんお勧めの。イイですよー。(^_-)-☆
(実践者語る。笑)
きのっち 2009/06/11 15:05
晴れでも雨でも、なんもしてない私は一体・・・( ̄∀ ̄;)

私の辞書に「我慢」の文字はありません!( ̄^ ̄)V
↑威張ってどうする?!(笑)
マーリー 2009/06/11 21:08
多忙なたろりんさん。
雨の日は休養の日と決め込んで家でストレッチなど
如何ですか?
シトロン 2009/06/11 22:19
シトロン
昨日大雨だったのに、こっちのほうは今日は晴天でした。

たろりんさん、かかと落とし体操とか、腰回しエクスサイズとかどうですか・・・
あたし、ウォーキングしないとき。かかと落とし体操を日に余裕があるとき、3回位するときがあります・・・時どき、足が少し、細くなったような気がしました・・笑
参考になったら嬉しいです。
たろりん 2009/06/12 07:45
はりそんさん

ゆる体操、人気だなぁー。
早速これから学校で検索かけようかしら…
(何しに行ってる!なんて堅いことは無しでね)
たろりん 2009/06/12 07:54
きのっち

昨日は夕方雨もあがり、近道コースでウォーキングしてきました!
ただ雨上がりの蚊に刺されちゃった><
痒いのは私もガマンできないー!
(今朝もムヒ塗って誤魔化してます)
いろんなガマンありますが
ガマンって精神太りにつながりますよね~
たろりん 2009/06/12 08:04
マーリーさん

時間貧乏なのかこのスケジュールに慣れてしまい
朝か夕方、走らないと何だか物足りない感じになりました。
運動嫌いで歩くなら車の生活してたのにf^_^;)

ストレッチやマッサージは従姉妹が専門家で
よくやってます。
もう少し教えて貰い気分ものんびり休養も必要ですね。
たろりん 2009/06/12 08:11
シトロンさん

踵落とし体操ですかφ(。_。)
足細くなるなんて魅力的!
さっそく調べてみます(わぁ、そろそろ学校に到着です)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする