ボンド88さん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年09月08日(火)
情けは人の・・・ |
< ラミネート
| つまずく >
|
ためならず(自分のため)などといいますが、先日、ちょっと人助けをしました。
夜の仕事中、女の人(おばさん年齢です)が入ってこられて「すみません」といわれました。 はい、と外へ出ますと、猫をはねてしまって・・・、と困った様子でした。
どうも、車で走っていて突然猫が飛び出してきたようです。見ると確かに猫が道路に横たわっています。 近づいてみましたが、まったく動きません。かわいそうですが、即死のようです。 どうしたらいいでしょうといわれるのでとりあえず保険所へ電話してみますといって会社へ戻りました。
とりあえず、市役所へかけるともう職員の人は帰ったあとでした。 この調子だと保険所もつながらないかと思いましたが、とりあえずかけてみると、職員の方がおられました。 それで、事情を話して取りに来てもらえるかどうか聞いてみると、保険所は基本的に死んだ動物は引き取らないとのことでした。 ではどうすればいいのですかと聞くと、とりあえずは個などに入れて持ち帰ってもらって翌日の朝にでも市役所の環境課に処分方法を聞いてくださいとのことでした。それで、環境課の番号も教えてもらいました。
そのあと現場に戻ってその女性の方に結果を話し、電話番号の書いた紙を渡しました。 猫を持ち帰る箱がいるのでビニール袋とともに用意してあげました。
そこに猫を入れて、明日、電話してみますといわれ、お礼ともども、その方はもし飼い主がおられたら電話してくださいと、電話番号も書いていかれました。
突然このような(事故)にあうとあせったり動揺したりしてしまいます。しかし、そんなときに手助けしてくれる人がいると大変ありがたいものです。 自分のまた違う形でどんな事故や災難にあうとも分かりません。そんなときに助けてもらえるとありがたいものです。 相手の立場になれば、手助けできて良かったと思います。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|