情けは人の・・・【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>情けは人の・・・
09年09月08日(火)

情けは人の・・・

< ラミネート  | つまずく >
ためならず(自分のため)などといいますが、先日、ちょっと人助けをしました。

夜の仕事中、女の人(おばさん年齢です)が入ってこられて「すみません」といわれました。
はい、と外へ出ますと、猫をはねてしまって・・・、と困った様子でした。

どうも、車で走っていて突然猫が飛び出してきたようです。見ると確かに猫が道路に横たわっています。
近づいてみましたが、まったく動きません。かわいそうですが、即死のようです。
どうしたらいいでしょうといわれるのでとりあえず保険所へ電話してみますといって会社へ戻りました。

とりあえず、市役所へかけるともう職員の人は帰ったあとでした。
この調子だと保険所もつながらないかと思いましたが、とりあえずかけてみると、職員の方がおられました。
それで、事情を話して取りに来てもらえるかどうか聞いてみると、保険所は基本的に死んだ動物は引き取らないとのことでした。
ではどうすればいいのですかと聞くと、とりあえずは個などに入れて持ち帰ってもらって翌日の朝にでも市役所の環境課に処分方法を聞いてくださいとのことでした。それで、環境課の番号も教えてもらいました。

そのあと現場に戻ってその女性の方に結果を話し、電話番号の書いた紙を渡しました。
猫を持ち帰る箱がいるのでビニール袋とともに用意してあげました。

そこに猫を入れて、明日、電話してみますといわれ、お礼ともども、その方はもし飼い主がおられたら電話してくださいと、電話番号も書いていかれました。

突然このような(事故)にあうとあせったり動揺したりしてしまいます。しかし、そんなときに手助けしてくれる人がいると大変ありがたいものです。
自分のまた違う形でどんな事故や災難にあうとも分かりません。そんなときに助けてもらえるとありがたいものです。
相手の立場になれば、手助けできて良かったと思います。




【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
15秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
19秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
27秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
24秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
28秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
22秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
四則演算ゲーム
51秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1131kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
大正製薬 リポビタンD(1人前) 29 kcal
11時
カレーパン(1人前) 347 kcal
13時
焼きそば(1人前) 634 kcal
17時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
  1131 kcal
食事レポートを見る
コメント
はりそん705 2009/09/08 15:09
一日一善!!!!

そう思っても、なかなか出来ないものです。
相手の方は、物凄く助かったと思います。
ネコちゃんにとっても、事故に遭ったのは不幸ですが、命を落とした後
雨ざらしで放って置かれるよりは、幸せだったに違いありません。
困っている人がいたら、さりげなくフォローできる人になりたいですね。

( ^^) _旦~~
 ボンド88 2009/09/08 18:58
はりそん705さん
ありがとうございます。いただきます・・・ズズ・・・
そうですね。私も正直最初は避けたかったのです。
しかし、ほっておいても気がとがめますし、それなら、かかわったことは遣り通そうと最後まで付き合いました。それにおっしゃられるようにいつまでも置き去りにされたら確かに悲惨です。
そう思えば、まだ気持ちが救われるというものです。
あるきん坊 2009/09/08 22:38
こんばんは 食いしん坊です。
 
ねこ ご愁傷さまでした、、、。
ボンドさんのような方が居合わせてくれてよかったですね。ねこもその女性のかたも。
女性のかたは さぞ心強かったと思います。

「情けは人のためならず」といいますが
-人(他人)のためにあらず。自分のためにあり。と聞いたことがあります。
良いことをすると 全て自分の徳になる ということだとか。

困っているひとがいたら、ボンドさんのように手助けできるようになりたいです。

 ボンド88 2009/09/09 13:05
食いしん坊さん、こんにちは。
そうですね。「情けは・・・」の意味はそうですね。
みんなが手助けするようになれば、この世の中も、もう少し過ごしやすくなると思います。
私も、なるべく、人の手助けが出来るようにしたいものです(お金以外^_^;)
flo 2009/09/11 17:53
ほとんどの人が、ネコをはねたまま逃げてしまうところ
その方も、きちんとされている方なのですね~。

ボンドさんの様に、応対してくださる方がいらっしゃって
本当に助かった、と思いますよ~。

私は、そういう恩、忘れないです。
 ボンド88 2009/09/11 18:12
pino5さん
それは私も思いました。
止まられるだけその方は正直な方だと思いました。

その数日後にお礼といってその方が来られて、お菓子を持ってこられました。
そんなつもりはまったくなかったのですが、気持ちは嬉しかったです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする