PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年09月12日(土)
意外と本格的ねぇ。 |
< いよいよコーラス練...
| (о´゚∀)о<... >
|
昨日、コーラスの練習に初めて参加してきました。 指導してくださったのは、高校の先生方でした。 たしか工業高校だから音楽の授業はなかったはず… お腹から声を出す練習や発声練習など、いろいろ指導してくださりました。 ギターも弾けたり、キーボードを弾けたりして工業高校の先生は器用な方が多いんですねー てっきり、別に指導をしてくださる方がいるんだと思ってたんで…
それから私の歌うパートが決まりました。ソプラノです。 やっぱり思ったとおり、アルトを選ぶ方が多くて、ソプラノは少なかったです。 私はまだ決まっていなかったので、家で両方練習してみて「あっ この曲ならどっちでもいけるか。 当日練習に行ってみて、どっちが多いかで決めようかな?」と思っていました。
あんまり歌いすぎないようにしとかないとね。風邪ひいても大変だし…
さすがにお腹から声を出して何度も歌うのは疲れますねー 3時半から始まった練習は5時半まで続きました。 自転車で行ったので帰りはぐったりでした。
昨日、高校でまたいいことがありました。 コーラスの練習場所の教室がわからなくてオロオロしていたら 生徒さんが「こんにちは」と挨拶してくれました。 そして私が探していた教室の場所を教えてくれました。 女子の数が少ない男子校みたいな学校なので、とにかく男子が多いんです。 声をかけるのもためらってしまうような雰囲気の中で、そうやって気さくに挨拶してくれる子がいて そのときの私はとってもうれしかったです。 そして私に挨拶してくれた子、とってもさわやかなイケメンの男の子でした。 ウチの長男も学校でこうやって挨拶してるのかなぁなんて思ってしまった。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|