オトモダチ効果☆【comさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>comさんのトップページ>記録ノートを見る>オトモダチ効果☆
09年10月05日(月)

オトモダチ効果☆

< あらまあ・・・  | 減ってる~☆ >
昨日、朝・昼カレー。しかも昼寝3時間。
チョコっと運動したけど、ウォーキング30分の目標も達成せず。。

お昼と、オクラ・ナス・しいたけ・えのきたくさん入れたカレー。
夜は、お昼と同じきのこややさいと、辛子明太子とご飯ですよ。

しかも、間食に豆乳おからクッキーたくさん。
なのに、あーら不思議、昨日より0.7も減っている。

仕事のストレスがないのかな。。
今日は、ちゃんと運動もしなくちゃね。

あは、今日もお休み~

お昼は、野菜たくさんと焼き豚少々、そうめんを韓国風に。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
連鎖でポン!
19630点
連鎖でポン!(点) のグラフ
 
コメント
dotabata 2009/10/05 10:04
食物繊維いっぱいだからオトモダチも出るのかな?
ストレスがあるとオトモダチも出にくくなるようで・・・
フジッコのカスピ海ヨーグルトをはじめようかな?って思ってます。
 com 2009/10/05 10:57
何かがとってもいいと、信じる事もいいのかな~

きっと、こうなるぞみたいな暗示効果もあるかも・・・

まず、1㌔。
達成しそうだから、また、1㌔。
kyo-ka 2009/10/05 16:26
先日からのケーキやお寿司が、未だに出てこない・・・
全部しっかり吸収されちゃってるのか?!
きのこ類、いっぱい食べようっと。
 com 2009/10/05 17:47
ケーキは早く出てきて欲しいですね。

たくさん運動したら、もうないかもしれませんよ。
浜ジョー 2009/10/05 17:39
やはり、ストレス無い方が、減る?
やめようかな、禁酒・・・
 com 2009/10/05 17:48
あと少し、がんばってみたら。。
紗羅月 2009/10/05 20:08
おからに野菜たっぷりカレーでなんか健康そうです
 com 2009/10/06 09:25
前の日のカレーに、炒めた野菜ときのこたくさん入れました。
もやっとfat 2009/10/06 01:01
 きのこにおからだもん。低カロリーで身体によさそうですね。^^);
 com 2009/10/06 09:26
不思議な感じです。

体重計の調子が悪いのかもしれませんが、いいのです。^^)
たろりん 2009/10/06 06:58
おからクッキー、お腹に良さそう!
行きつけのお店にはないです。
ドラッグストア寄ってみようかな…

きのこたくさん種類あわせると旨味倍増!
今日はおから&きのこの献立にしようかな~!
 com 2009/10/06 09:28
母が、生協で買いました。

確か2キロ入りです。
豆乳プレーン・ごま・青汁の3種がたくさん入ってます。

2~2.5cmくらいのクッキーを少なくても5~6枚、昨日は15枚くらいがぶがぶ食べたんです。

うまく出てくるんですかね~

今日はエリンギとシメジ買って帰ろうかな。
megulalala 2009/10/06 08:45
私も明日はカレーにする予定。
野菜カレーかぁ。いいかも~♪
 com 2009/10/06 09:30
小松菜はおすすめです。

1束くらい楽勝です。
ナスもきのこも結構美味しいですよ。

今回は骨付きの鶏肉もみんなに好評でした。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする