次男帰る。【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>次男帰る。
09年10月21日(水)

次男帰る。

< ルンルン♫  | 流星群より・・・^... >
次男坊は 昨夜の20:00頃、無事に元気に帰ってきました。
色々と沖縄での話を聞きたかったのに~!!
とりあえず質問には答えますが・・その素っ気ないことといったら(>_<)
彼も高校二年生。当たり前なんでしょうけどね。
元気に帰ってきただけで「よし」とします。

三泊四日の旅だったのですが
旅行二日目にして 新型インフルを発症した生徒が二人いたそうです。
その日から終日マスク使用。
発症した子供がその後どうなったのかは知らされてなくわからないとのことですが
とりあえず、旅行はそのまま続行されたそうです。

この冬は、どこまでこの新型インフルが猛威をふるうのか(@_@;)
想像もつかないですね。

地道に手洗い・うがい しま~す。ヽ(^o^)丿





【記録グラフ】
万歩計
13320歩
万歩計(歩) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
26.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
   
コメント
きこたん 2009/10/21 07:28
無事のご帰還で\(^o^)/
まぁお疲れだったのでは?おいおい旅のあれこれは
ご報告って事で(*^^*)

こちらでは、姪が通う中学も何クラスか学級閉鎖みたいです。
お互いに気を付けましょうね♪
 千尋 2009/10/21 22:10
土曜日出発だったので、今日は「代休」でお休み。
どうやら一日中出かけていたらしい。。。どこへ行ったのかと思いきや、何とカラオケ♫に
お疲れってことじゃないらしいっす!!

それにしても、今日はきこちゃん災難だったね。
たろりん 2009/10/21 07:42
学生ですが(爆)周りで新型かかっている人は皆無です。
カラダカラで聞くくらい…
やはり10代が多いのかな~
修学旅行でインフルエンザなんて可哀想だけど
一生忘れられなくなるでしょうね。

次男クンはご無事でよかった☆
素っ気ないんじゃなくてきっとシャイでキュートなんでしょう(^^)
 千尋 2009/10/21 22:12
周りに皆無とは・・いいことだぁ~ヽ(^o^)丿

修学旅行中にインフルとはねぇ。
親御さんがお迎えに行ったのかしら?? って沖縄までって(>_<)

シャイでキュート  う~ん。そういうことにしておいてください。
たろりんさん ありがとう♡
はりそん705 2009/10/21 09:08
旅先までインフルの脅威が。
大変でしたね。

目に見えない敵から、身を守るのは難しいですが、地道に予防するしか
ないですね。
今日はきっと話に花が咲くのでは?????
 千尋 2009/10/21 22:15
今日の収穫は・・・
彼女の誕生日プレゼントを何と沖縄で買ったんだってさぁ~。
何を買ったのかなかなか白状しなくて!!
結局、私の分のキープしてある ハーゲンダッツと交換条件で教えてもらいました。
「ネックレス」だそうな。
母にはお菓子のみのお土産なのにさ(;一_一)
PONPY 2009/10/21 09:27
修学旅行でしたか…  無事に帰ってこれてよかった。よかった。
やはりそこにもインフルの猛威がきておりましたか…
しばらくの間。二男クンの体調、気にしてあげてくださいね。
 千尋 2009/10/21 22:16
そうですよね。
「潜伏期間」かも知れないですし。
うつっていないといいんですけどね。
紗羅月 2009/10/21 09:55
旅行中にインフル、ってちょっと楽しめないですね。

こっちが話を振るか、気が向かないと話してくれないあたり、
そんなお年頃、ってか男ってみんなそんな気もします~
 千尋 2009/10/21 22:18
そう言われてみれば・・・
旦那と義母は あまりというか全くと言ってもいいほどしゃべらないし。
本当の親子なのに、何故かいつも話は私経由。。。これって喜ぶところなのか? そうじゃないのか??
mommomo 2009/10/21 10:58
良かったね、無事で~♪

ほら、そんなに、ニヤけないの、全く~ぅ!!   \(`o'゛;)
 千尋 2009/10/21 22:21
やだぁ~!! どこで見てるの(゚Д゚≡゚Д゚) 
自然と顔がニヤけまするぅ~♡
てっ momoちゃんも同じでしょヽ(^o^)丿
deppara47 2009/10/21 12:56
一クラスに、新型インフルエンザで2人お休みが出ると、学級閉鎖。
同学年に4人出ると、学年閉鎖。
なんでも、最少人数8人で、学校閉鎖になってしまった中学校が、近所にあります(^_^;)
 千尋 2009/10/21 22:23
この冬はどんなことになるのでしょうか?
そうじゃなくても「ゆとり教育」の影響で授業日数少ないのに・・・おまけにうちは
天然ものの おバカだからなぁ(>_<)
今から、学級閉鎖を楽しみにしてるし。。。ハァ━(-д-;)━ァ... 
スイング14 2009/10/21 14:52
千尋ちゃ~ん、それに次男くん、おっかえり~~o(*^▽^*)o~♪

男の子がベラベラしゃべったら、かえって嫌じゃな~い?
おら~男のおしゃべり大っきらいなんだ~←だから何だって?(笑)
次男くん、照れてるのかもよ~(笑)
それとも小出しに出してくるとか(*^o^*)
 千尋 2009/10/21 22:26
スイた~ん。お疲れ様です。
胃カメラどうだった? えっ爆睡○Oo。ΖZzz(Pw-o)P スイたんらしい!!

次男くんは明らかに「めんどくせ~」って思っているの。
でもね、ここでがまんしてご機嫌取らないと・・・「金づる」は大切ですから。
って こんなもんでしょ。はははっ
きのっち 2009/10/21 18:00
愛しい次男君、無事のお帰りで良かったですね~♪♪(^o^)ノ

今夜の夕飯も(もちろん昨夜も)
次男君の好物料理オンパレードとみた!!(☆∀☆)キラーン!(笑)
 千尋 2009/10/21 22:29
ありりゃ きのっちゃんにはお見通しでしたか!(^^)!
はい。昨日は特製餃子。(普通に餃子ですが、愛情たっぷり注入♡)
今夜は・・・旦那さまが夜勤なので 半額になったお寿司を買ってきましたぁ。
やっぱ、食卓に次男は欠かせません。
シトロン 2009/10/21 18:21
シトロン
本当に大変かわいそうな生徒さんがいたのですね。

息子さんが掛からなかったのは、本当によかったね・・・

実は、広島もインフルエンザ10人たっして、今日ニュースで警報がでました・・・

手洗い、うがい、モウ、必需ですね・・・


デモ、本当に次男さんのことを思う気持ちで一杯なんだね・・・

あたしの知人でも、次男のほうがなんか可愛くてたまらない・・・と聞いたことがあります・・笑
 千尋 2009/10/21 22:32
親子でも「相性」ってのがあると思うんだぁ。
うちは子供三人だけど・・次男と一番相性が合う気がします。
もちろん三人とも可愛いのには変わりがないのですけどね。

新型インフルが想像以上に流行らないといいですよね。
dotabata 2009/10/21 20:27
おかえりなさい!
あら~!(/--)/
インフル・・・旅行先で。
終息していたと思っていたら、まだまだなんですね。
昨日のランチの時は北海道が・・・って言う話をしていたんです。
ぼーずの小学校も5年2組と3年2組と3組が学級閉鎖です。
ぼーずは5年3組です。(汗)今月初めは5年1組だったし・・・
暁星小学校(あの私立の)は学校閉鎖ですって!
 千尋 2009/10/21 22:34
いやいや、終息はしてないようですよ。
アホな次男は、学級閉鎖になるかもねぇ~って楽しみにしてるし。困ったもんだ!!

おおっと 学年閉鎖でも えっ?! と思うのに 学校閉鎖ですか。。。すげぇ~(@_@;)
団塊修ちゃん 2009/10/21 22:19
そうか、修学旅行もリスク高いんだ。無事帰還良かったですね。
高校男子なんてそんなもの。母に対する思いと行動が一致しないのです。(そんな時代がつい少し前だったと思ってる私)
 千尋 2009/10/21 22:37
旅行前一週間以内に、感染者が出たら中止だったのですけど、幸いその期間には発症する生徒がいなくて
無事に沖縄へ。
どうかなって思っていたら案の定・・・みたいな感じです。
引率の先生がたも大変だったと思います。

修ちゃん(^。^)
私もね、つい少し前に成人式した気がするの~♡
mi★ri 2009/10/21 22:58
塩ちんすこうとサーターアンダギーと島とうがらし~ドライパインにちょっちゅね
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
新型インフルエンザ騒ぎでこの三週間 わだすはダイエットになりますたー(´;ェ;`)ウゥ・・・
 千尋 2009/10/23 07:04
紅イモケーキ とかいうカステラのパフパフしたお菓子のみのお土産。
やはり、ヤツは冷たい男でした(>_<)

インフル騒ぎ、これからがピークになるのでしょうね。。
みどさん お疲れ様でした。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする