PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年10月24日(土)
やっぱりなぁ。 |
< 長男、重役出勤かぁ...
| 何それー? >
|
昨日の午後、コーラスの練習のために高校に行ってきました。 練習場所の教室に行ったら、先生から1枚のプリントが配布されました。 プリントには「学校行事の見直しについて…」と書かれてありました。
来週の金曜日に開催されるはずだった体育祭が中止になったことと、来月の文化祭のプログラムの 一部変更などが書かれてありました。 私たちPTAのコーラスが金曜日の開会式のときに体育館でお披露目されることになっていましたが インフルの感染拡大防止のために体育館でのプログラムが中止となってしまいました。
そしてコーラス担当の先生が言うには、金曜日に体育館で歌えなくなってしまったので 土曜日の午前中に学校の食堂近くの広場で歌いましょうと提案がありました。 せっかく練習に来てくれているのに中止にするのは申し訳ないということでした。 …ということで今年のコーラスは屋外でお披露目となってしまいました。
やっぱりなぁと思いました。 学年閉鎖とかあったから体育祭も、もしかしたらなくなるかも…と思っていたから。 本当なら6月にするはずだったのに、インフルの影響で1週間臨時休校で延期になって今度は中止だなんて… 3年にとっては最後で1年にとっては高校入学して初めての体育祭だったのにね。 なんかだんだんインフルエンザに腹が立ってきました。 このまま行くといろいろな学校行事に影響がでてくるやんかぁ。 二男の文化学習発表会とかスキー実習とか長男の2年になってからの修学旅行とか まだまだいろいろ行事があるのに…
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|