昨日は暑かった。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>昨日は暑かった。
09年11月09日(月)

昨日は暑かった。

< no title  | 朝から運動してまし... >
昨日は11月だというのに暑いぐらいだった。

昼からダンナが二男の部屋のクローゼットの天井についている通気口に
枠を取り付けて開け閉めが簡単にできるように工事していました。
クローゼットの中のものを、そのままの状態にしたままだったから埃がたくさん
掛けていた服に降りかかっていました。
そこで工事が終わってから急遽、クローゼットの中の大掃除となりました。
掃除してたら暑くて、途中から二男の半そでのTシャツを借りて着替えました。
でもこれで年末、掃除をするところが減ったぞーっ!

その間にちゃっかり長男はパソコンを占領し、夕方までずーっと動きませんでした。
仕方ないので晩ごはんが済んでから、打ち込みしようと思って早くお風呂に入ってやろうとしたら
今度はダンナがパソコンの前から動かなくなってしまった。ずーっと麻雀のゲームに必死になってて
結局、私にはカラダカラに行く時間がなかった。
昨日コメントくれた、さのっちょさーん、catちゃーん ごめんねー

今日から、しばらくの間、ダンナは夜勤です。 うふふ。
夜はゆっくりできるしー 晩ごはんはてきとーでも文句言われないしー  

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.2%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1827kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
8時
ハムトースト(1人前) 201 kcal
コーヒー(1人前) 39.2 kcal
11時
コープ エビドリアソース(1人前) 100 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
サラダ(1人前) 95.9 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
14時
山崎製パン㈱ ガナッシュチョコ(1人前) 98 kcal
コーヒー(1人前) 39.2 kcal
18時
味の素 ルーミック(1人前) 58.7 kcal
ミートソースの具(1人前) 467 kcal
サラダ(1人前) 73.9 kcal
19時
お茶漬け(1人前) 240 kcal
20時
野沢菜(1人前) 4.5 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
コーヒー(1人前) 39.2 kcal
  1828 kcal
食事レポートを見る
コメント
com 2009/11/09 09:28
クロ~ゼット、片付いてよかったですね。

昨日は、暑かったですね。。
 PONPY 2009/11/09 09:54
ほんと暑かったです。 買い物から帰ってきたらいきなり作業始めちゃって…
せめて中のものを全部出してから作業してよーって思いましたねー
だーれも手伝ってくれずに一人で黙々と掃除してました。
はりそん705 2009/11/09 09:28
お忙しかったのですね。
今日はゆっくりできますか????
 PONPY 2009/11/09 09:55
今日はゆっくりできます。今日の夜から、ダンナってば夜勤なんで… うふふ。
lovemaria 2009/11/09 09:40
あ~そっかぁ、もうすぐ大掃除の時期なんですねぇ><
年末の大掃除、本当にまじめにやったのはもう何年も前になる気がします(笑)
今年こそはちゃんとやりたい!…と毎年言ってますw

今日も暖かいみたいですね^^
 PONPY 2009/11/09 10:01
ほんと早いよねー 1年って…
毎日ちゃんと掃除してたら、わざわざ何日もかけて大掃除しなくてもいいのにねー
でも、苦手なんだよねー 毎日てきとーにそうじしてます。
kowka 2009/11/09 11:06
…あぁ、大掃除があるんだった。
今の暖かい時に少しずつやっちゃおうかなぁ…
 PONPY 2009/11/09 12:15
そうなんですよー   大掃除ですよー
もうそんな時期なんだよー  アーこれから少しずつしていこう。
浜ジョー 2009/11/09 11:44
はやり、旦那元気で留守が良い? のでしょうか~?^^
 PONPY 2009/11/09 12:21
夜、ダンナがいないっていうのは気分的に楽なんですー
子ども達が小さいときは、やっぱりいないときに何かあったらどうしようとか思って不安な時もあったけど
何度か長期出張とかあったりして、親子だけの時間に慣れちゃったっていうのもありますねー
今は子ども達も大きくなって手がかからなくなった分、ダンナに手がかかるようになったんで
逆に親子だけのときが、気楽に感じることも・・・
晩ごはんは適当でも子ども達は文句言わないんです。晩ごはんがインスタントラーメンでも喜びますから…
cafe 2009/11/09 12:40
クローゼットの掃除…
我が家では禁句です。
子供が一人旅立つたびに、置いて行ったものが増えています。
なのに、なかなか処分できません。

ん?そうね、お嫁さんが来ることになったら片づけようかな?

確かに、昨日は暑かった。クローゼットは密封状態に近いから、換気口があっても暑いですよね。

夕食に旦那様のメニューを考えなくていいのは、とても気楽でいいですよね…
 PONPY 2009/11/09 12:44
窓も全開にしてたんですけどねー  それでも暑かった。
時々、掃除しないと何入れてたか、わかんない状態になっちゃいますからねー
芽多忙鰻太郎 2009/11/09 13:14
あははは。 「カラダカラやるからちょっとパソコン使わせて」とは言えないしね・・・。^^;

年末にいっぺんに大掃除をするのは大変だもんね。わだすも、とりあえず換気扇だけ洗ってみまひた。
 PONPY 2009/11/09 20:43
ミニウナギちゃんがいるからなかなかできないだろうけど、少しずつやっていったらいいと思うよ。
携帯でもできるけど、さすがに食事の記録はややこしくてねー パソコンのほうがやりやすいねん。
マーリー 2009/11/09 21:09
ユックリ過ごせるご主人さまのいない秋の夜。
睡眠時間はしっかり確保しましょう!!
睡眠不足は風邪のモトで~す。(私の経験から)
 PONPY 2009/11/09 21:11
今、とーっても静かだわー この時間帯、いつもならダンナの大きな声が聞こえるんだけどねー
シーンとしてるよ。
きこたん 2009/11/09 21:27
この時間・・まだ約2名帰宅せず・・
こっちのおかんは、まだまだ長い夜が続きます・・・w( -。-) =3
 PONPY 2009/11/10 11:06
子どもが大きくなると帰宅時間も遅くなって心配ですねー
megulalala 2009/11/09 23:33
せっかく冬物出したのに
ほんとうに暑いくらいでした^^;
でも、こちらは明日からまた寒いそうです・・・
 PONPY 2009/11/10 11:07
北海道もそんなに暑かったんだ。
紗羅月 2009/11/10 07:55
掃除、お疲れ様です~
パソコン1台だとどうしても取り合いになっちゃいますね。。。
 PONPY 2009/11/10 11:09
特に長男が一番長いんです。 フォルダー開けまくって、同時にいろんなことやってるからなかなか終わりません。
長男のために1台、買い与えるというわけにもいかないし…  困ったもんだ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする