PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年11月17日(火)
どんくさい私。 |
< 回転焼きって
| 静かな夜。 >
|
また昨日の夜、割っちゃいました。 おとといはコップだったけど、昨日はガラス製のシュガーポットでした。 「形あるもんはいつかは壊れるんや」と言ってたら、すかさず長男に 「おかぁが、どんくさいからやろっ! おかぁが割らんかったらずーっと使えるのにっ!」って 突っ込まれました。 いやはや、手厳しいなぁー
そして今朝、気がつきました。 なぜこうも最近、ガラスを割ってしまうのか・・・ それは… この時期特有の『乾燥』が原因だと… 手をさわっていてわかりました。油分がなくてサラサラというかガサガサだということに・・・ ハンドクリームつけたらいいことだけど、水を使った後ってつい塗り忘れるんですよねー だからコップを持とうとすると滑ってしまう。これしか考えられません。 子どもやダンナからは「ほんまに、おかぁはどんくさいなぁ」と言われるけれど… やっぱり私は、どんくさいのかな?
今朝、登校して行った長男からメールが来ていた。 それもそっけない文章で 「危険物乙4 受かった」って… おかげさまで危険物乙種4類の試験も無事、合格しておりました。 2つ目の資格取得です。 今月の末ぐらいに、今度は計算技術検定も控えています。 危険物の試験も終わって、今度は計算技術検定に向けての試験勉強です。 長男は「今回は自信ない」と言ってましたが、ちゃんと頑張った証拠が「合格」として現れたじゃん。 これからも頑張っていって欲しいな。 ほんとによかったね。
それから、昨日の夜は頼まれていた広報の原稿を書き上げてしまいました。 400字以内という設定がされてあったので何度も書いては消しの繰り返しで、なんとか書き上げました。 内容は… 新聞ができてからのお楽しみ・・・
今日は朝から雨… 一日中降るようです。 長男にも「今日はしっかり雨が降るからバスで行ったら?」と言ったのに「チャリで行く」と言い張り ザーザー降る雨の中、カッパも着ずに片手に傘差して本当にチャリで登校して行った。 絶対学校に着いたら、びしょ濡れやったと思うわ。 タオルは一応持たせたけど…
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|