高橋の余韻がまだ冷めない【ヤマアラシさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ヤマアラシさんのトップページ>記録ノートを見る>高橋の余韻がまだ冷めない
09年12月07日(月)

高橋の余韻がまだ冷めない

< タカハシ〜!!!  | 練習休み >
今日は高橋のeyeを見ていて(会社で)功夫に遅刻しそうになった(^^;)
【今日やった運動】
功夫
ジャンプの練習20分
ストレッチ10分
【運動した時間】
30分
【新たな発見】
あまり息切れなかった。なぜ?
【今日の感想】
今日は結構本気でやってみた。

キレがないと言われて腹立ったのが続いている。

全身の力をなるべく抜いて,
最後だけきめるようにしたら,
息を止めている時間を短くなった。

そのせいか,今日はあまり心拍数が上がらずに済んだ。

毎度のことながら止まるところがいまいちつかめてなくて,
次の動作に進みかけて止められた感じになった動作が多かった。
 かっこ悪い。

止まるところは止まらないと。
覚えよう。

最近,一息の動作をまとめることに頭が行くようになってきた。
 「ここは速く,たぁたぁたぁ,た」とか言われても
昔はそもそも動きが覚えられなかったし体も全然ついていかないので,
 「なんのこっちゃ」という感じだったけど,
今では随分可能に近くなってきた。

うーん,いっぺん本気で全套してみたいな。

そういえば今日は左半身,右回旋が多かったな。
膝があって力半分だったのが残念。
功夫のクラスは,
基礎練習適当にいつも変えて
コンビネーションにするから楽しい。
もうちょっとうまくなりたいもんだが。

今膝を壊し気味だが,
このクラスくらいにストレッチして
基本功でアップ(動き的にダイナミックストレッチに近い)すると
動きもスムーズでうまくできるし怪我も少ない。

この時期,アップは特に大切。

また,事後のストレッチが足りない気もする。
使いすぎた筋肉が固まって膝を悪化させている可能性もあるかなあ。

友達のブログ見たら暇あったらストレッチしてるみたいだ。
ストレッチはし過ぎることはないなあと思う。

【記録グラフ】
骨格筋量
14.9kg
骨格筋量(kg) のグラフ
食事の記録
2304kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
1時
牛肉とほうれん草のパスタ(1人前) 573 kcal
10時
ミニストップ 焼きそばまん(1人前) 222 kcal
ampm  チーズインチキン(1人前) 188 kcal
11時
SAVAS プロテイン(1人前) 52 kcal
マフィン(1人前) 276 kcal
14時
日清食品 チキンラーメン(0.5人前) 191 kcal
マルマン きのこごはん弁当(1人前) 468 kcal
19時
リンゴ(1人前) 91.8 kcal
日清食品 チキンラーメン(0.5人前) 191 kcal
23時
明治製菓 SAVAS AQUA ホエイプロテイン100 14g(1人前) 52.2 kcal
  2304 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする