ヤマアラシさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月06日(日)
タカハシ〜!!! |
|
< 功夫がやりたい,ど...
| 高橋の余韻がまだ冷... >
|
むっちゃくちゃかっこいい高橋! 今日はGP finalのエキシビションを見に行った。ブライアン・ジュベールは怪我で欠場だったので,そうでなければ高橋,と思って行ったのだが,もー肉眼でみる高橋の骨太さと言ったらもうそれは素晴らしく,むちゃくちゃ惚れました。あんな体型にすごく憧れる。フィギュアスケーターの体型はものすごく機能的で美しい。 座席から,これからリンクに入る選手たちの姿が黒いシルエットとなって見えた。気合いの入った背中がなんとも言えなく魅力的。エヴァン・ライサチェックなんかもう黒豹のようだった。また,Yu-na Kimはとにかく大きく見えたのが印象的で,テレビで見るととても可憐なスケーティングに見えるのに,実際見ると全てのパーツが太く堂々たる美しさだ。 高橋はくまなく太い全身を振りまくって滑る力強いステップがこたえられない魅力だ。もちろんジャンプの着地のスタイルも美しく,安定している。力強い滑走音がたまらない!今回今ひとつ本調子じゃなかった感じだが,ぜひぜひがんばってもらいたいもんだ。もう一回おまえのすっごいステップが見たいぞ!高橋!がんばれ! 【今日やった運動】 扇 【運動した時間】 60分 【新たな発見】 扇もやっぱり腰が重要 【今日の感想】 細かい動きこそ,手先で動かすなと先生に言われた。そんなことを言ってもらえるくらい動作自体を覚えたということだ。上達したなあ...先生,よく見てくれるなあ。ありがたい。 最近,というか先週,先生に鼻で笑われ「腰から動けよ」みたいなことを言われ(なぜそこまでばかにした態度に出たのかはわからないが...)とても腹が立って「じゃー手足全部脱力したるわこのヤロウ」みたいな感じでちょっと本気になって,オーバー気味にやったのがきっかけで,脱力が面白くて仕方ない。 先生がどう思おうと,うまくなかろうが何だろうが,完全に手足を脱力して振り回すのが面白くて仕方ない。それで陳式なんかやってるとむっちゃくちゃ楽しいんだが,背中がむちゃくちゃ凝る。陳式で手足ぶん回しても体の位置を保つのはかなり難しいので勢い体幹が鍛えられていい。 フィギュア見て,やっぱ筋トレしなきゃダメだと思った。高橋みたいに動けるようになるには,あすこまで太くなんなきゃダメだ。かっこいい高橋...私,トレーニング,やります。がんばろ。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|