疑問・・・♪【浜ジョーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>浜ジョーさんのトップページ>記録ノートを見る>疑問・・・♪
09年12月14日(月)

疑問・・・♪

< 今年のクリスマスは...  | 浮気するぞぉ~~~... >



さて、さて! 本日から本格的に、25日の特定検査に向けて、

新たな決意で、"頑張るつもり" の浜ジョーです。p(*^-^*)q

①焼酎は飲まない!
②摂取カロリー、1500kcal 以内。
③間食は1種類。 200kcal 以内。





そこで、疑問~♪ ヽ(^。^)ノ

検査前になると、禁酒したり、食事制限したりしますよね。

でもこれって、本来自分の健康状態を、知る事になるのかしら?

普段そんな生活してる分けじゃないから、一時的に、数値が良くなっても、

意味が無いような気がするのですが?(-_-;)

いつも通りで望むのが、ベストかと?  皆さん、どう、思います?v( ̄ー ̄)v





   ブンブン(>_< )( >_<)チガウチガウ

決して、飲む口実を探してる分けでは、ありませんからぁ~!

             ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ふははは 


















        








【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重。
1.2kg
体重。(kg) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
コメント
lovemaria 2009/12/14 12:29
間食1種類で200キロカロリー以下とは、すごい決心ですね!!驚
私には絶対無理です…
 浜ジョー 2009/12/14 14:06
私の好きな、アイスが、200カロリーなの♪^^
本当は、柿Pも食べたいのら~。
YGT 2009/12/14 12:44
いつも通りがベストだと思いますよ。
・・が。
せっかくなので試しに
 ①②③
してみよーよ!^^
 浜ジョー 2009/12/14 14:08
そっかな~? ((^┰^))ゞ テヘヘ

ありがとう~♪ んじゃ~、
Y氏も、24日まで、頑張る~?(*^.^*)エヘッ
みちやん 2009/12/14 12:56
私の場合、(健康診断の)10日位前までは何かしらの努力は試みてみますが、
直前になったら開き直って、飲んでしまったりしてます。。^_^;

考えようによっては、
「この日は飲んでこの数字なんだから、飲まなければもっといいはずー」
ってことになるかなぁ・・・って。。。
(ただ、その後に再検査~~~なんてことになるとヤバいです~(+_+))

やっぱり、普段から健康管理はちゃんとしとけーってことですねぇ(=_=)
 浜ジョー 2009/12/14 14:09
そうなのだぁ~~~”
普段から、気を付けてれば、良い話なんだよね。汗。
それが、出来ないから、ジタバタする分けだぁ~!

とりあえず、我慢できる、今週一杯は頑張るよ。^^;
シトロン 2009/12/14 13:10
シトロン
お久しぶりです・・・風邪で、ネットをしませんでした・・・笑

200カロリー以下のお菓子でとどまる事を努力するのは、あたしには、本当に大変です・・・

でも、ジョーサンがんばってね・・・検査・・・☆
 浜ジョー 2009/12/14 14:11
浜ジョー
お姿見えないと思ってたら、風邪だったんだね。
無理しないで、休んでね。^^

ほら、私の場合、ビール飲むから~、
そのこと考えると、お菓子ぐらい我慢しないとね。汗。
きこたん 2009/12/14 13:20
いつも不思議なんだけど、なぜジョーちゃんの日記は下の余白がやけに多いんじゃ?

私は健康診断の前も普段通りの生活だよ♪( ̄▽ ̄)ノ″
引っ掛かった事は一度もないです♪
いつも異常なし!<(`⌒´)>エヘン
 浜ジョー 2009/12/14 16:30
カーソル移動、大変だった?ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

凄過ぎる! きこたんの、肝臓君!((o(>▽<)o)) きゃははっ♪
スイング14 2009/12/14 13:20
何もかもそのままで行きましょ!(@⌒ο⌒@)b ウフッ
 浜ジョー 2009/12/14 16:31
{{{{(|||▽|||)}}}}サァーーーーー・・・・・・・

lovemaria 2009/12/14 14:19
柿ピーは子パックでも190キロカロリーくらいですよね~!!
あんなにちょっとしか入ってないのに!でもピーナッツはダイエットに良いらしいです。
 浜ジョー 2009/12/14 16:33
そう、ちょうど200カロリーだから、食べやすいのだぁ~!
今、まさに、格闘中だった!
柿P食べるか、アイスにするか! 
夜のビールか・・・。(((p(>◇<)q)))
kuu-ru 2009/12/14 14:35
あ~解ります...その気持ち...
 ちょっとウソついちゃってる様な気分になりますよね...
去年だったか
主人の健康診断の時
1週間前から食事に気をつけていたのに
検査前日の夕食
主人の実家で頂く事になってね
メニュー見たらコロッケカレー...
案の定コレステロール値↑でした(。´Д⊂)
 浜ジョー 2009/12/14 18:40
早い話が、毎日、健康管理してれば良いのですけどね。^^;

前日に・・・じゃ~、質素の食事にした方が良いって事?
24日なんですよね~。^^; 9時過ぎたら、飲み食いも出来ない。
過酷だ・・・
はりそん705 2009/12/14 14:50
うんうん。

同じ気持ちだった。
しかし、会社に検査記録が届くし…少しでも良い結果にしたくて
頑張っちゃうのだよね。
今年は、去年引っかかった項目は平気でしたが、やはり体重が人
生でMAXに!!!!
マズイ。
何しても痩せられない。
これは危険です。
来年に向けて、生活改善しないとなぁー。
 浜ジョー 2009/12/14 18:44
そうなんだよ! 会社に届くでしょ? 記録にも残るしね。^^; 
5年前の調べてみた! 今より体重、2キロは軽かった。

人生MAXかぁ~!
はりちゃんは、運動してるし、飲まないし、お菓子も禁。
なんでだろうね? 心当たりはある? おらは酒だが。汗。
でも、私らの年齢になると、
確かに、何をやっても減らないよね。(;-_-) =3 フゥ
flo 2009/12/14 15:26
検査前に急にやっても、そんなに数値はちがわないと思いますけど・・・
何の目的で検査をするか?でしょうね。
いつもの通りが、一番正直で現実を把握できますよね。
とか、言っちゃって~私も、健康診断の2ヶ月前から、努力始めます。
いいんだ~数値さえ良けりゃあ~~~と、本音はそんなもん。笑。
 浜ジョー 2009/12/14 18:51
そんなに変わりない?そうなんですか?^^
やはり一番心配なのが、肝臓系。
実際のところ、どんな状態なのか、知りたいので・・・。
年末年始、美味しく、お酒、頂きたいべ?^^



com 2009/12/14 15:40
いい結果のためには・・・

多少直前に対策してもいいのでないかと思います。

ドッグ直前に体重減らしたり。
 浜ジョー 2009/12/14 18:52
やはり、少し、努力も必要か~!
良い機会だと思って、ちょっとお酒の量、減らします。
ありがとう~♪
きのっち 2009/12/14 15:55
人間 正直が一番よッ!ヾ( ̄m ̄*)
 浜ジョー 2009/12/15 16:36
r(-◎ω◎-) 考え中.....

けろけろりん 2009/12/14 16:21
浜ジョーさんは何の数値が心配なのかな?
私の知り合いは検診1か月前からお酒立ちしてます。
「お酒」控えろといわれるのがどうしても嫌らしいです。
でもそのために1カ月酒立ち、なんだか本末転倒のようなそうでもないようなw。
それで毎年γGTPを適正範囲内に収めているようです。
健康診断にどう立ち向かうか、人それぞれですよねーっ。
 浜ジョー 2009/12/15 16:38
そう!それ、それ~! お酒控えて下さいだよ~。!!!
あの、問診に書く時が一番嫌!
一日のアルコールの飲酒量・・・
いつも、誤魔化してます。汗。
千尋 2009/12/14 16:50
確かに、「ありのまま」で受けるのが一番いいんだろうけど・・・
少しでも体重や体脂肪を減らしたい!! という心理が働いちゃうよね。
ところで、何で焼酎なの?
ビールならオッケーってこと??
 浜ジョー 2009/12/15 16:39
私が一番気になるのは、肝臓系です。^^;
日ごろから注意しろ!ってなぁ~?

禁酒!って宣言はしてないでしょ?^^
そう~、ビールは良いのだぁ~! 懲りないやつでしょ?爆。
maruomaru 2009/12/14 18:12
私も気にせずいつもどおりで検診を受けてます。
別に結果を世間に公表されるわけでもなし。
それでも、いつもより体重が軽く、そして身長が高く出ると嬉しいんですよねー。
私も明日はドックです。今夜9時以降食べずに我慢できるか心配。そして
明日の朝、食べずに我慢できるかも心配。人間ドック、食事制限が一番辛い。
 浜ジョー 2009/12/15 16:41
ドックでしたか! どうだったのかな~?^^

私も前日、うっかり忘れて、9時以降、飲み食いしそう・・・
明日、検査だよ。って教えてね~♪^^
anela 2009/12/14 18:42
ここ3年ぐらい検査していないです><

検査前になるとやっぱりいい結果を出したくて数日間は品行方正になります。
検査後、数日間を取り戻すために頑張って飲みます(笑)
 浜ジョー 2009/12/15 16:42
他の検査はしてるのかな? 婦人系とか?^^

私も~、25日は飲むぞ!!! それだけが、今の楽しみ。

ルナオウル 2009/12/15 15:11
検査前日の飲み会にどうしても参加したくて、検査延期にしたことがあります(笑
問題外ですね。
 浜ジョー 2009/12/15 16:44
うわぁ~~~! その気持ち良く分かります!
私も、一瞬、そう考えましたもの!
でも、25日しか、空いてなかった。ガクッ。
Suzy 2009/12/15 17:40
いつも通りが良いと・・・?
因みにそんなこと考えたことなかったww。
そういえば 朝からご飯食べてこない人がいますわ。
食べると正しい値が出ないんだって!!
はてさてどうなんでしょうね?!
 浜ジョー 2009/12/15 20:05
ぽにょおじさん、だったんだぁ~! 誰かと思ったよ。汗。

朝からじゃなくて、前日の午後9時から、飲み食いしたら、
駄目なんすよ~、普通はぁ~。^^
こんなはずじゃない 2009/12/16 01:00
だって小手先でごまかして、見つかるはずのもん見つからずに、
治療のお薬出してもらえなかったら、
手遅れになって一生飲めなくなるもんね~。
早いうちに根治させて、また一から!←何を?!
↑。私の中では肝臓は既にX。
 浜ジョー 2009/12/16 08:33
やっぱそう思う?
その場しのぎじゃ~、やっぱ駄目だよね。
現実直視!する為にも、普段通り臨んだ方が良いのかしら?^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする