頑張れ!!寛平!!【Mogartさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Mogartさんのトップページ>記録ノートを見る>頑張れ!!寛平!!
10年01月14日(木)

頑張れ!!寛平!!

< no title  | no title >
【今日やった運動】
ジムトレッドミル7km 12km/h
腹筋100回 
下半身強化セット
【運動した時間】
30分+1時間
【新たな発見】

【今日の感想】 朝からショッキングなニュースが流れた。
間寛平さんが前立腺癌だという。すでにアメリカで検査の結果わかっていたらしい
が・・。男は50超えると皆この癌に怯えることになるが、・・。RUNの距離として
はまだ半分。道半ばで断念して治療を続けるか、病気を押して初志貫徹するか、大変
迷ったらしいが、どうやら薬を飲んで続けるらしい。
大変だな。http://www.youtube.com/watch?v=dKG77pO_SfQ
癌告白


**
愛猫のミー まだ風邪が治らず・・ついに病院へ。鼻水が止まらないし、くしゃみが酷い。
食欲不振で4.2kgあった体重が3.9Kgまでにおちた。治療は呼吸器のためガス吸引治療と抗
生物質の内服。
病院から帰ってきたら、薬のせいか眠くて眠くて仕方が無いらしい。


【記録グラフ】
レッグエクステンション(Kg×レップ数)
2000kg
レッグエクステンション(Kg×レップ数)(kg) のグラフ
レッグカール(kg×レップ数)
2000kg
レッグカール(kg×レップ数) (kg) のグラフ
レッグプレス(kg×レップ数)
2000kg
レッグプレス(kg×レップ数)(kg) のグラフ
ミミの体重
3900g
ミミの体重(g) のグラフ
ジョギング
7km
ジョギング(km) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
   
コメント
はりそん705 2010/01/14 13:47
ショックですね。

そんな中での、アースマラソンだったのですね。
精神力は流石です。
個人的には頑張って完走して欲しいです。

病状が進まないことを祈りたいですね。


猫ニャン。
寒かったしなぁー。お大事に。(^_-)-☆
 Mogart 2010/01/14 14:13
寛平さんの精神力はすごいですね。普通の人だったらもうとっくに、やめていた
でしょうね。これからあと半分、本当にガンバッテ欲しい。

猫、もう一匹はすぐに治ったけど、このミーはちょっと弱っぴーなので・・・。
多分薬で大丈夫でしょう。
kowka 2010/01/14 18:50
今日テレビで見て
ビックリした!!!!
身体大事にして完走して欲しいやねぇ~

あらまぁ!
ニャンコちゃん風邪?
急に寒くなったものねぇ…お大事にねーーー!
 Mogart 2010/01/14 19:06
寛平ちゃん大変な決断をして、また走りはじめるそうだ。不屈の精神が
すごい!!!

Qはすぐに治ったのに、ミーはもう5日もひいていてかわいそう。時々
人間みたいに鼻をすするのが可愛い。
ああそう 2010/01/14 22:33
前立腺がんは今や、「怖いがん」の部類ではなくなってきているようです。
岩手大でも新しい治療による治験が始まっていて
それで70代の方達などが良い結果が出てきているそうです。
定期的な健診を受けるのが早期発見ですね。
医学は日進月歩、
それに寛平さんの精神力がプラスされれば
良い方向へもっていけるような気がいたします。
心から応援いたします。
 Mogart 2010/01/15 09:16
前立腺がんの指標としてPSA値が参照されていますが、PSA値が低くても
癌の場合もあるらしく、早期発見はこのPSAしかないそうなので、やはり
怖いです。このがんの要因として脂肪の大量摂取とか肥満が大きいとされて
いますが、寛平さんはこの要因は無いと思われるのに・・

定期検診最近行ってないなあ・・来週行きます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする