audreyさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年01月18日(月)
健康診断 |
< のんびり日曜日
| no title >
|
いよいよ健康診断当日。 心配された(誰が?)便検査も二日分採取OK! (ここぞという時、便秘になるので、、、)
朝、5時半に起きて、身支度をし、しずかのお散歩。。。 しずかがうちに来て依頼初めてかな?暗いうちに朝のお散歩に行くなんて、、、 でも、もう、この時間に帰ってくるお散歩わんちゃんも居ます(早いっ!)
普段、仕事に行くより一時間以上早く家を出て、新宿にある健診センタへ。
今日は、行きの電車も寒かったが、健診センタも寒い! 毎年、この時期に健診に来ますが、ひざ掛けを用意してあったのは初めて。。 しかも皆さん羽織ってる、、、確かに健診着一枚じゃ寒い、、、 暖房が壊れてるの?それとも寒くて中々きかないの?
兎に角、今回は寒かったです。
8時ごろから検査が始まって、あれもこれもそれもやって、最後に 医師からの結果説明まで聞いて、三時間超。。。時間掛かります。
しかし、毎回思うのですが、胃のレントゲン。。。 発泡剤やバリウムを飲むのは、毎回、嫌だなぁ。。。と思うのですが、 まあ、それで胃の全体を良く見てもらえるなら仕方ない、、、と観念してます。
ただ、発泡剤を飲んで、げっぷを我慢しつつ、バリウムを飲んで、 更にレントゲン台の上でブレイクダンスさながらの動きを強いられる。。。 http://www.youtube.com/watch?v=R7_GGsf49bY
横のバーに掴まりながらとはいえ、腹ばい・仰向けの繰り返し、 更にレントゲン台が斜めになって、頭に血が上るような体制で、更に ぐるぐる、手を離したら落ちてしまいそうだし、胃の中のものが、、、
挙句の果てが、象の足の様なグーでみぞおちを攻めてくる!
これじゃ、それまでなんとも無くても胃が痛くなります(汗)
と言うわけで、多々の試練を乗り越え、健診結果を頂いて、医師の説明を 受けてきました。
なんと!長年貧血を指摘され続けていたのに、今回は見事クリア! 判定Aです☆ 特に、何もしてないのに何でだろう? 一つは、定期的に動いている。それと、プロテインを飲み続けているからか、、、 以前は、鉄のサプリを飲んでも、貧血気味だったのに。 摂るだけじゃだめなんですね。取り込んで自分のものにする機能が無いと、 いくら外から与えてもだめなんだと思います。
父が、入院した時、コレステロールが異常に低く、いくら点滴で投与しても、 父の体に吸収されなかった事を思い出しました。。。
それとここ5・6年ずっと引っかかっているクレアチニンという項目。 腎機能の検査項目ですが、今回もやはり引っかかってしまいました。 さすがに医師に『いい加減、受診しましょう』って言われてしまった、、、 しかも、一月中にはお願いしますって。。。
行くしかないかぁ。。。でも、いつ行こう? 今日、これからでもまだ、病院に間に合うけど、、、
注目の体重・体脂肪率ですが、、、 まぁ、グラフの入力をするので隠しても仕方ないですが、、、 普段、家では夜、夕食後、入浴前に測るのですが、それより多くて ガックリ、、、(泣)
お昼は、ケンタッキーフライドチキンを食べようと昨日から決めていたのに 結果にガックリして、コンビニでスパゲティとヘルシアを買いました、、、
はぁ、来年、頑張る!
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|