チョコの恨み【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>チョコの恨み
10年01月22日(金)

チョコの恨み

< 危険がいっぱい  | 枠♪枠♪ >
チョコの恨み 画像1 チョコの恨み 画像2





今年に入って、母の体調がまるでジェットコースターのように変化中。


一昨日からはご飯も拒否するように。
ま、拒否したって無理矢理にでも食べさせるけどね。(ΦωΦ)ふふふ・・・・


母の食事だけは、ベットに運びやすいメニューに変更!
お粥、林檎、おじや、野菜の煮物などなど。

通常食よりカロリー絶対に少ないハズなのに・・・
全く減らない母の体重・・・

      人体の不思議。( ̄-  ̄ )ウ~ム


と、思っていたら!!!

私がフットサル友達から、オーストラリア旅行のお土産にと貰った
コアラチョコがいつの間にか減ってるーーー!!

    だぁ~れ~じゃぁああああああ!!!! ( ̄Д ̄メ)


ッテ、母しかいないよッ!!(怒)
お腹が空いて、チョコを盗み食いしていたらしい。。。

    くぉらーーーーーーぁッ!!! ヾ(*`Д´*)ノガルルルル~


胃の調子が悪いと訴えていたのに・・・キィ!!

    私のチョコーーーーーッ!!! 

       ↑怒るべきはそこですか?・・・食べ物の恨みの方が強い私。(笑)





○ナイトウォーキング(3周)








【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
骨量
2.4kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
37.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
3時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
12212歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1157kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
-1.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
-0.4kg
体重(kg) のグラフ
コメント
さのっちょ 2010/01/22 16:08
チョコは、カロリー高いし~。。。
まあ、チョコ食えるなら、ちょっくら大丈夫だ~~。。。
 きのっち 2010/01/22 17:09
母の胃痛は仮病と認定~!! (ーーメ)プチッ
チョコ以外にも、父のために買ったお菓子を母がメインで食べていました!!
くぉらーーーー!! (≧Д≦)

そら~体重も減らないワケですよねぇ(汗)
ちょん丸&鷲 2010/01/22 16:46
うちの赤んぼはここんとこ、全然離乳食を喰わなくなった!なのに、普通に太っている。母乳の量も普通のはずなのに。

・・・と思ってたら、夜中に赤んぼが泣いてるときに旦那がわしくんのチチを勝手に赤んぼに飲ませていたのだった。(さすがにもうこのネタは古くなってきたかな。。。)
 きのっち 2010/01/22 17:14
寝ている間に授乳完了!! スバラシイ~!! \(^o^)/
鰻おぢたんの優しさを感じちゃうよねぇ♪

それにしても・・・お乳って意識しなくても出ちゃうものなのね?
う~む。人体の不思議。( ̄-  ̄ )ナゾジャ
hana_511 2010/01/22 16:52
チョコぐらい、ねえさんが買ってあげるから!!(笑)
お母さん、チョコをやめれば、ごはん食べられるようになるかなー。
なにも食べてないよりは、よかったんじゃない?
 きのっち 2010/01/22 17:19
えッ ホントに?!(〃∇〃)パァァァ~♡ ←コレコレ!!(笑)

「何も食べない」なーんて事が、
きのっち母に限ってあるワケないと思っていましたが・・・案の定!!
単なる「かまって欲しいの♡病」のようです。
全くもぅ~面倒だぁ~ (-ω-;)ヤレヤレ
YGT 2010/01/22 17:37
ん?麺道?
 きのっち 2010/01/22 18:00

      ε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノ=3 ズコ-!!

と、パクってみる(笑)
ボンド88 2010/01/22 17:48
コアラチョコおいしそうですね。
お母さんが食べたくなる気持ち分かるような・・・
まあ、なんにしろ食べられるのはいいことだと思いますよ(^_^)
 きのっち 2010/01/22 18:03
高級マカデミアナッツ入りですよー♪
この可愛らしいコアラちゃん、頭からいくか?お腹からいくか?
あ~んッ 悩むッ!(笑)

母のこの食い意地・・・やはり遺伝してる?!( ̄ー ̄;)
com 2010/01/22 17:57
あはは、

オーストラリアのお土産は食べられちゃうと辛いですね。

私も恨むと思います。
でもエア○ディバチョコ、きのっちゃんに送ります(念)

ごはん、食べたがらないのも困りますね~
 きのっち 2010/01/22 18:06
簡単に手に入らないからこそ!!
恨み倍増~!!(ーーメ)キィィィ!!

エア○ディバチョコ、キャッチ~♪♪
      ⌒ ○\(∇≦*\)ハシッ
          うほほ~い♪ ご馳走さまです♪
きこたん 2010/01/22 18:06
あらあら( ̄▽ ̄;)困ったお母ちゃまですね~

こちらのお母ちゃまも、明後日暇~?って…
そんなの、明日次第じゃっ!

明後日は寝たきりになるかもしれない?(笑)
 きのっち 2010/01/22 18:10
いよいよ明日・・・♡ 枠枠♡ (〃∇〃)

でもー!! 「今回は節制しますッ」宣言!!! ( ̄∇ ̄)/
初対面の方が多いので、
ちょっと大人しく、知的な感じでいこうかと・・・うふ♡

きこネエ・・・私の普段の素行をバラさないで下さいよ~( ̄ー ̄;)
シトロン 2010/01/22 18:11
シトロン
ちょこって、なくなっていたら、寂しい気持ちで一杯た゜よね~~~

デモ。又、お土産くれる人がくるかも・・・

キノッチやン、友達が多いから・・・笑
 きのっち 2010/01/24 04:14
食べようと思っていたら・・・もう無かったんですよ~!! (ノ△・。)
この恨み、どうしてくれよう?!(笑)

でも今日チョコを戴いて、Happy~♪♪(*^。^*)
紗羅月 2010/01/22 20:55
お菓子でお腹いっぱい、なんて子供ですね~

コアラ型チョコ、ってのがまたオーストラリアっぽいです。
けど、海外のお菓子ってめちゃくちゃ甘くない??
 きのっち 2010/01/24 04:16
「お菓子でお腹いっぱい」そんな夢のような事、
私だってした事ないのにッ!!ズルイッ ・・・ん?話がズレてる?(笑)

そう、海外のお菓子って甘いよねぇ。
独特の風味もあるし。でも美味かった~♡ (〃∇〃)
dotabata 2010/01/22 21:02
タイトルで笑ってしまった。(笑)
オーストラリアのお菓子はむちゃくちゃ甘いらしいね。
イギリスもそうだって。
 きのっち 2010/01/24 04:18
このコアラちゃんは、そんなにバカ甘じゃなかったですよ~
イギリスとアメリカのお菓子は、むちゃくちゃ甘かったような?

そう考えると、日本のお菓子って上品ですよねぇ。
megulalala 2010/01/22 21:56
私もチョコばっかり食べてる・・・
生理前現象か?疲れてるからか?
 きのっち 2010/01/24 04:19
それはチョコスイッチがONになっているからですよー!!(汗)

このスイッチ、ひとたびONになると大変ですから!!
なかなかOFFにならないんです。

きゃー!! 誰かー!! 私のスイッチをOFFにしてぇーー!! /( ̄ロ ̄;)\
kowka 2010/01/22 23:05
チョコはさー
昔は薬だから…胃にはいいらしいよ。

食べる元気が出たってことでッ!
きっとママンは
きのっちゃんが、夜ラーメン食べてもいいように
調整してくれたんだよ…きっと♫♬
( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!!
 きのっち 2010/01/24 04:22
胃に良いの・・・? ウッソォ!!(゚ロ゚;)エェッ!?

ママンにお付き合いして雑炊やらお粥食べてたら、
夜中にお腹が減って眠れないしー!!(怒)
・・・これはママンの陰謀か?( ̄∀ ̄;)
団塊修ちゃん 2010/01/23 10:29
ベッド生活で間食は効くでしょうねぇー。食欲があるのは良いことだとは思うけど・・・
お嬢様はエネルギッシュだから少々?の間食etcはへっちゃらですもんね(一応、褒)
今夜も?
 きのっち 2010/01/24 04:24
食っちゃ寝、食っちゃ寝、そりゃ~太りますよねぇ・・・( ̄∀ ̄;)

私の食い意地は母譲りだという事を思い知りましたよ。
でも!! 私はウォーキングしてるもーん♪ エライ?エライ?( ̄ー ̄)v 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする