No.18さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年01月25日(月)
自分にとって筋トレは |
< 友人代表挨拶を頼ま...
| 妊娠中の嫁のお腹 >
|
|
【今日のできごと】 大阪の担当者は、ケアレスミスが多い。今日も彼のミスを発見し、先週末に提出済みの予算を修正する羽目になり、青ざめた。 関係部署に連絡して何とか問題にはならなかったが、冷や汗ものだった。 彼は比較的仕事が早いのだが、その分簡単なミス(エクセルの数式の範囲選定ミスなど)が多く、詰めが甘すぎるのだ。
年上だから強くも言えないし、こういうことを相談できる人も周りにいない。また、自分自身、人のミスを周りに言いふらしたくないのもある。 自分はこういうストレスをため込んでしまうので、気疲れしてしまう。
こんな時は、筋トレでストレス発散。どれだけ気持ちがムカムカしていても、トレーニング後はいつもすっきりしている。 自分にとって筋トレは、身体機能を向上させるだけでなく、同時に精神的なストレスを和らげてくれる、素晴らしいものだ。 さあ、気持ちがすっきりしたところで、友人代表スピーチの原稿を考えるぞ。
【今日の感想】 ・懸垂:自重×10、10kg×6③ ・ラットプルダウン:49kg×10③ ・ベントロー:70kg×10③ ・シュラッグ:70kg×10③ ※ベントローとスーパーセットで ・ワンハンドロー:32kg×10③ ・ハンマーカール:10kg×15② ・コンセントレーションカール:10kg×15②
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|