自分にとって筋トレは【No.18さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>No.18さんのトップページ>記録ノートを見る>自分にとって筋トレは
10年01月25日(月)

自分にとって筋トレは

< 友人代表挨拶を頼ま...  | 妊娠中の嫁のお腹 >
自分にとって筋トレは 画像1
【今日のできごと】
 大阪の担当者は、ケアレスミスが多い。今日も彼のミスを発見し、先週末に提出済みの予算を修正する羽目になり、青ざめた。
 関係部署に連絡して何とか問題にはならなかったが、冷や汗ものだった。
 彼は比較的仕事が早いのだが、その分簡単なミス(エクセルの数式の範囲選定ミスなど)が多く、詰めが甘すぎるのだ。

 年上だから強くも言えないし、こういうことを相談できる人も周りにいない。また、自分自身、人のミスを周りに言いふらしたくないのもある。
 自分はこういうストレスをため込んでしまうので、気疲れしてしまう。

 こんな時は、筋トレでストレス発散。どれだけ気持ちがムカムカしていても、トレーニング後はいつもすっきりしている。
 自分にとって筋トレは、身体機能を向上させるだけでなく、同時に精神的なストレスを和らげてくれる、素晴らしいものだ。
 さあ、気持ちがすっきりしたところで、友人代表スピーチの原稿を考えるぞ。

【今日の感想】
 ・懸垂:自重×10、10kg×6③
 ・ラットプルダウン:49kg×10③
 ・ベントロー:70kg×10③
 ・シュラッグ:70kg×10③ ※ベントローとスーパーセットで
 ・ワンハンドロー:32kg×10③
 ・ハンマーカール:10kg×15②
 ・コンセントレーションカール:10kg×15②

【記録グラフ】
食欲 ※5段階(1:ない ~ 5:ある)
4
食欲 ※5段階(1:ない ~ 5:ある)() のグラフ
精神状況 ※5段階(1:不良 ~ 5:良好)
3
精神状況 ※5段階(1:不良 ~ 5:良好)() のグラフ
シャドーピッチング
0回
シャドーピッチング(回) のグラフ
素振り【バッティング】
0回
素振り【バッティング】(回) のグラフ
目覚めの良さ(5段階)
1
目覚めの良さ(5段階)() のグラフ
食事の記録
2684kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
8時
食パン(1人前) 172 kcal
プロセスチーズ(1人前) 67.8 kcal
トマト(0.5人前) 11.4 kcal
ロースハム(1人前) 29.4 kcal
12時
ごはん(1人前) 252 kcal
豆腐とワカメの味噌汁(1人前) 89.8 kcal
豚肉とピーマンの味噌炒め(1人前) 342 kcal
レンコンのきんぴら(0.7人前) 52.1 kcal
グリコ 朝食みかんのヨーグルト(1人前) 66 kcal
17時
DNS プロテイン(1人前) 137 kcal
19時
DNS BCAA(DNS)(0.8人前) 17.6 kcal
20時
DNS プロテイン(1人前) 137 kcal
DNS グルタミン(DNS)(1人前) 20 kcal
21時
ごはん(1人前) 252 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
豚の生姜焼き(1人前) 408 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
ツナサラダ(0.2人前) 64.1 kcal
DNS ビタミンスーパープレミアム4粒(DNS)(1人前) 19.3 kcal
クノール カップスープ New オニオンコンソメ(1人前) 46 kcal
22時
明治 ブルガリアヨーグルト(2.2人前) 136 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
ロッテ レディーボーデン(0.1人前) 74.4 kcal
23時
DNS プロテイン(1人前) 137 kcal
DNS グルタミン(DNS)(0.5人前) 10 kcal
  2684 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする