111 疲【縁側でゴロ寝さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>縁側でゴロ寝さんのトップページ>記録ノートを見る>111 疲
10年03月08日(月)

111 疲

< no title  | 113 平 >
111日目(たぶん)です。
若干投げやり(読んで気分を悪くしたらすみません、、、)にこれまで記録を怠っていた日を書きました。
一生懸命記録だけは必ず忘れないようにしてたのに、こんなにブランクができてしまって残念です。
心配してくれる人にも申し訳ないです・・・

色々悩んで、やはり迷わずに現在の主治医のところで治療を続けようと思います。
よく考えて、必要ならば変更する方が良いこともわかるのですが、多少根性論的な部分や昔の考え方をする方であっても、人として対応してくださるし、好きな部分も多いです。
産業医の先生も賛成をしてくださり、励まされました。

本日は起床、昨日から遊びに来てくれた家族の見送り、本屋(でも疲れて何も選べず、ただ時間だけたった)、帰宅でした。
夕食も作る気力も出ず、お弁当を買ってきてもらいました。いまだ調子は崩したままですが、何とかのりこえたいです。



【記録グラフ】
天気(1:雨 2:曇 3:晴 4:その他)
2
天気(1:雨 2:曇 3:晴 4:その他)() のグラフ
テレビ体操
0回
テレビ体操(回) のグラフ
新聞
0回
新聞(回) のグラフ
昼寝の時間
0分
昼寝の時間(分) のグラフ
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)
5
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)() のグラフ
目覚めの良さ(5段階)
2
目覚めの良さ(5段階)() のグラフ
読書時間
30分
読書時間(分) のグラフ
ヨガ
0分
ヨガ(分) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
6557歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1248kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
30.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2509kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
23時
ホットケーキ(1人前) 183 kcal
森永 牛乳プリン 抹茶(1人前) 160 kcal
卵焼き(1人前) 132 kcal
ほうれん草炒め(1人前) 355 kcal
きんぴら(1人前) 74.3 kcal
ロースカツ(1人前) 632 kcal
フォルクス チョコパフェ(1人前) 383 kcal
日本生協 お弁当(1人前) 590 kcal
  2509 kcal
食事レポートを見る
コメント
みちやん 2010/03/09 00:03
こんばんは

この一週間、大変ご苦労されましたね。。。
一度築いた人間関係を、また一から構築するのって、結構、体力いると思います。

私も一度だけ、主治医と違う医師に診察された時、
話された内容が結構きついことだったので、
「自分は甘えてるのかな?」という気持ちもちょっと出てきて、
少し迷ったことがあります。

けれど、主治医が一番、私のことを理解してくれている、と感じたので、
今、主治医を安易に代えるのは、自分に負荷がかかるだけ、と思って、
主治医を信頼して、診察を受けています。

この時期って、どうしても不安定になりがち・・・
まずは、主治医とよく相談しながら、焦らず、ゆっくりいきましょう(^_^)
縁側でゴロ寝 2010/03/10 10:30
みちゃんさん、温かいメッセージそして貴重なアドバイスありがとうございます(>_<)!

「安易に変えると自分に負荷がかかるだけ」ぴたっと心に来ました。

この1週間なかなか夜も寝つけない位に疲れて、医師がかわって薬が変わるのもまた大変だ等、悩んでばかりで、自分で自分の首をしめていました。

むやみに迷ったりせず、主治医を信じて、より良い関係を築けるようにしたいと思います!

すぐ焦りがちなのですが、自分の体調をよく見つめながら、ゆっくり毎日を生きたいです。

ありがとうございました!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする