大銀杏【Mogartさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Mogartさんのトップページ>記録ノートを見る>大銀杏
10年03月11日(木)

大銀杏

< no title  | GARMIN405... >
【今日やった運動】
Slow Jogging 7.5km
腹筋100回
腕立て60回
スクワット60回
【運動した時間】
1時間
【新たな発見】
今日はさすがに花粉が目に来た。
走る前69kg超えてた。ヤバイ。走ったあとの体重はセーフ。

【今日の感想】
*茨城空港? そんなの誰が利用するの? 馬鹿じゃないの?静岡空港同様、税金の無駄。
天下りのためのコンクリート。もうやめてくれ。
考えられない空港:神奈川空港、山梨空港、千葉空港、・・・そんなのと同じ。
子供が考えても採算が取れないのに、何で作ったの? 何で開港させたの?

*鶴岡八幡の大銀杏。倒れちゃった。昨日の春の嵐のせいで。 あの銀杏の木、子供の頃か
ら、気になって、よく眺めていた木だったのに・・・残念ですね、1000年木だったそうで
すが。

【今日のメタボ撃退目標】
1.毎日5km以上歩くまたは走る ○
2.毎日腹筋、腕立、スクワット ○
3.69kg以下を維持する     ○


【記録グラフ】
股割スクワット
60回
股割スクワット(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
Violin練習時間
40分
Violin練習時間(分) のグラフ
ジョギング
7.6km
ジョギング(km) のグラフ
腕立て伏せ
60回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
16%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
68.6kg
体重(kg) のグラフ
コメント
tomytomy 2010/03/11 08:17
女房の地元にも静岡空港が完成しております。あーあ。
 Mogart 2010/03/11 10:14
静岡もきっと赤でしょうね。
どんなにキャンペーンをやっても無理でしょうね。新幹線より安くしても、結局、接続が悪いから。
はりそん705 2010/03/11 09:02
空港が一番簡単に(作ることが)出来るから!!!!!
安易ですよね。

銀杏の木。
残念ですね。
2日に初詣行ったばかりで…まさか!!!こんなことが!!!!
自然の力といえども、恨めしい。
植え直してもダメなんでしょうか?????
 Mogart 2010/03/11 10:17
簡単って言っても、何億もかかったし、これから年間何億も赤字出すのでに・・・本当に馬鹿ですよね。

あ、はりそんさんは初詣、八幡さんだったんですね。 あの木が倒れるなんて、・・。植え直しは効かな
いそうです。残念です。



どりり 2010/03/11 15:23
この小さい国に一体いくつ空港を作ればいいんでしょうかね~。
そもそも数ある日本の空港で赤じゃないのって10もないと聞いたこともあります。
他にもっとやるべきことあるとおもうんですけどね~。理解に苦しみます。


大銀杏、本当に残念です。
一度しか行った事ないんですが、思い出の地なので...。
 Mogart 2010/03/11 16:28
まったくですね。空港の数98もあるんですね。天下りのための税金
何とかしないといけませんね。民主党どこまでやれるんでしょうか。

あの木銀杏の木は、小学校の頃社会科で、実朝が公卿に暗殺された木
だと聞いて、そんな木が残っていることに感心していたものです。
マーリー 2010/03/11 15:26
今日空港を利用したお客は「便利になりました!」ってコメントしてました。
「自分には便利になりました」ってコト?

イチョウの寿命は1000年位なんでしょうか?
 Mogart 2010/03/11 16:33
銀杏の木の寿命調べてみたら、2000年以上らしいですね。もっと古いのもあるとか
銀杏ではないですがアメリカには5000年生きている木もあるとか。

人間の歴史をじっと眺めてきた木が、なくなってしまうのは寂しいことです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする