maruomaruさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年03月14日(日)
ああ、痛恨の失念! |
< 自殺と貧困から見え...
| 新しいお友達 >
|
今日はホワイトデー…ってそんな事はどうでもよくって、ショッキングなことがありました。
さきほど友達と電話で話していると友人が「免許の更新で面倒くさい」と言ってるのを カレンダー眺めながら聞いていた私は、何か言いようの無い違和感に包まれました。 ん?なんだ?このへんてこな気持ち。なにか気持ち悪いんだけど・・・。 あれ?そういえばダーリンもそんな事言ってたなぁー。 違和感を抱えたまま「ダーリンもそんな事言ってたよー」と答えた途端に違和感の正体が判明。 誕生日!!ヤツ、誕生日だったんじゃん!! ガーン、忘れてました。きれいさっぱりと完全に。 そ、れ、も、2週間も!!!2週間って!!!
「大変な事を思い出した。ゴメン、切るわ」と慌てて電話を切り、インドに出張中の夫の携帯に 電話しました。
ツレが電話に出るや否や「ちょっと!あんた、誕生日だったじゃん!」と興奮して言うと、 ワハハハハーと笑い声。「やっと思い出した?」
…ってもっと早く言えよ。
そうすると彼は「いやぁ、新しい仕事に没頭していて忘れているのか、或いは今年からは誕生日は 祝わないってことにしたのかなぁと思ってた」だそうで。
思い起こせばサインはあったんです。 免許の更新。 そして「誕生月につきクリーニング半額」
免許の更新は何度か聞いたのに「ふーん、面倒だよねー」としか思わず、クリーニングの話を聞いた時は 「じゃあコートとかまとめて出さなくちゃ」ってそっちに意識が行ってしまったのをはっきり覚えています。
ああ、なんてこったい。
仕事を始めてそちらに意識の全てを取られていました。 いつも一緒にいるのに、何よりも大事な夫にまるで注意が行ってなかったのかと思うと 反省で涙が出てしまいます。 でもその一方で、「もっと早く言ってくれよ」とも思う。
帰ってきたら償いも込めて盛大に祝おう。 三週間ほど遅れた誕生日パーティになりますが…。ああ、本当に反省。自己嫌悪です。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|