決心・・・♪【浜ジョーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>浜ジョーさんのトップページ>記録ノートを見る>決心・・・♪
10年04月01日(木)

決心・・・♪

< 更新・・・♪  | 限界・・・♪ >
決心・・・♪ 画像1 決心・・・♪ 画像2


いつもの担当の先生が、急遽休み。
代わりに、大嫌いなやつ。(これでも医院長である)
患者の気持ちなど、これっぽちも考えてない。
金、金である。 そのお陰で病院も、でかくなった!



これまで私は、鎮痛剤で痛みを取り除く、対症療法のみ。
ダナゾール療法は、私位になると効果がないと言われたから。

それが今回、新薬を進められた。「ディナゲスト」
詳しい説明もなく、服用する事に。
医院長、全く持って、取り付く暇がないのである!

ダナゾールは、骨塩量が大きく減少する可能性がある為に、
長くて半年という投与制限があった。
だから、服用を止めると、また症状が悪くなる。

ディナゲストは、それらの症状がないので、投与制限がない。

薬代、1ヵ月分で約9000円。  続けられるのか? 
根本的には、これで治る訳ではない。
服用を止めたら同じ事。 その場しのぎ、気休めか?

でも、なぜ今まで、担当の先生は、ディナゲストの話をしなかったのか?
私には効果が無いと判断して?

来週担当日の時に、もう1度足を運ぼうか? なんか納得出来ない。

せっかく、今日は決心して、行ったのに。



画像②  食欲だけはありますから、大丈夫だよ♪






   ※ 新年度そうそう、お返事などなど、遅れてます!







【昨日のメタボ】
  ①1日60分のウォーキング  ←〇
  ②月火木金.週4日休肝 ←× 飲んじゃったぁ~!    
  ③スクワット30回      ←〇 辛うじて・・・             
  ④腹筋30回      ←〇 座椅子腹筋だけど

歩く気力なし・・・。
今週は諦めた!  来週から、頑張る~♪








【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
   
コメント
きこたん 2010/04/01 19:28
諦めも大切だぁ~!

あたしゃ…諦めてばかりだ(ダイエット…?)


さぁ今日はパソコンの前に座れるか?
米返し~おいらも…遅れてまふ<(_ _;)>
 浜ジョー 2010/04/02 09:55
きこたん、携帯からだものね~、
それも凄い!^^;

もう、今週、いや、先週から、駄目だぁ~。 切りかえが出来ない。
歩くのも面倒に・・・。
来週からにします。本当に、トホホ。
kuu-ru 2010/04/01 19:47
浜ジョーさん自身が納得できないのであれば
再度行った方が良いと思います。

 浜ジョーさん
 ファイトです!!
 浜ジョー 2010/04/02 09:56
ありがとう~♪
でも、担当日。 歯医者予約の日。なんだよね。
さて、どちらを取るか!? 笑。
千尋 2010/04/01 20:18
納得の上での治療でないと意味がないと思います。
うん。私も もう一度いって疑問を解消したほうがいいと思うよ!!
イケメン先生は、目の保養にもなるしさっ(^。^)
 
でも、1か月の薬代だけで 9,000円は痛いね。
「医療費控除」申請してますか? 
かくいう私も・・前年度分、はやくせねば^^;
 浜ジョー 2010/04/02 09:57
イケメン先生は、形成外科なの。残念ながら~、爆。

「医療費控除」やってないです。 今まではそんなに
掛かってなかったから、今年から、やります!^^;

紗羅月 2010/04/01 21:22
なんかめんどくさそうな薬ですね~ディナゲスト。
ちょっと飲む時間が遅れても出血??
まぁ、今の私も似たような状況ですが。。。
そろそろピルの種類変えようかな~って考えてます。
一応、子宮筋腫は小さくなってるらしいのですが。

個人輸入でもあんまり安くならないですよね。月1万は高いかなぁ。。。
 浜ジョー 2010/04/02 10:00
朝晩の服用なんだけど、お酒飲んでも良いのかな?
そっちの心配!爆。

この手の薬って、このぐらいのお値段?
でも医者が値段の事ひと言も言ってくれなかったので、
会計の時、ビックリしたよ。くっそ、知ってたら、止めたのに。
団塊修ちゃん 2010/04/01 21:50
何の薬か分かりませんが、ずいぶん高いですね。
私は生活習慣病・甲状腺の薬、計8種類1か月分で5000円・・・
 浜ジョー 2010/04/02 10:01
そっち系はお高いのかも。
修ちゃんも結構、掛かってますね。
お互い、通院貧乏?
マーリー 2010/04/01 23:04
納得しないで服用しても効果は??

浜ジョーさの疑問を担当医に聞いてスッキリできるといいのでは・・・
 浜ジョー 2010/04/02 10:02
一番の心配は、効果が出ず、逆に進行する事です。^^;

やはり、もう一度行く事にします。
あるきん坊 2010/04/01 23:07
こんにちは。 あるきん坊です。
薬は、詳しく説明して欲しいですよね。
でも 最近は、本も出てるし、インターネットで調べれるし、
便利になりました。
 浜ジョー 2010/04/02 10:03
本当に、医者要らずですよね。^^

私もネットで調べて、分かったのですから。
みちやん 2010/04/01 23:58
やっぱり、治療方針というか、お薬の説明・・・
詳しくお話しして戴かないと、不安ですよね。。

自分の身体のことだもの、
私も、担当の先生に確認するとゆー意見に賛成でしー
 浜ジョー 2010/04/03 10:19
ありがとう~♪
そうするよ。

でも、決心して行ったのに、出端をくじかれた感じ~。^^;
lovemaria 2010/04/02 07:20
先生のやり方に不信感があったら治療続けるの辛いでしょうね><信頼できるまでお話するか、別の先生にしてもらったほうが良いのでは??
新薬ってやたら使いたがる先生いますよね^^;
 浜ジョー 2010/04/03 10:20
まったく、信頼してないよ!
でも、他の病院行っても、結局、ここの先生を
勧められるんだよね。 腕は確かに良いらしいのだけど。
でも、それだけじゃね~。^^;
たろりん 2010/04/02 08:05
通院お疲れさま~!

うん(=゜-゜)納得出来るまで足運んだほうが良いですよ。
お仕事都合つけるのはたいへんでしょうが。


薬代は医療費控除に高額医療も対象にならない?
薬代ばかりは人に負けない私(約2万/月)
健康保険経由で補助がなければやっていけません><
でも大切なのはクオリティオブライフ。
活用できるものはみんなお世話になってみましょ。
 浜ジョー 2010/04/03 10:22
えっ!? 月2万!? 何に? 喘息?^^;
高額医療って、月単位、10万以上じゃないと、請求出来ないのでは?
医療費控除関しては全然、分からないです。
ちょっと勉強しないと駄目だな! 
com 2010/04/02 09:55
具合悪いんですか、だいじょうぶ??

comは頭が悪いようです・・・
 浜ジョー 2010/04/03 10:23
私は顔が・・・。
はりそん705 2010/04/02 13:47
大変だよね。
お薬代も馬鹿にならないし…。

病院は気が重くなりますよね。
次回、担当の先生に確認してみてはいかがですか?????
私だったら、聞きます。
だって自分の飲む薬だし。
納得したいもの。(^-^)
 浜ジョー 2010/04/03 10:24
そうします、来週か、再来週に・・・。

でも、その担当の先生も、医院長にびくついてて、
言いなりって、感じなんだよね~。頼りない。
きのっち 2010/04/02 17:05
確かに!食欲だけはある!( ̄w ̄)ブッ
ラーメン+半チャーハン+餃子=黄金のセットですから~♪

あれれ?生ビールがないぞーーー!! Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
 浜ジョー 2010/04/03 10:25
これが、恐怖の、炭水化物セット~~~~♪の間違いでは?^^;
旨い、餃子が食べたい!!!

基本、外出車だから・・・。 帰って、飲んだよ、もちろん。
紗羅月 2010/04/02 21:03
自由診療って書いてあったから病院しだいかもですよ~。
診察代込みにしてるとか。

私の低容量ピルは月3000円。他だと2500円のとこもあるらしいです。
 浜ジョー 2010/04/03 10:28
そう、以前、私も聞いてみたんだ。ピルの治療。
そしたら、その時も、私には効果ないと思うと言われ、
止めたんだっけ。 

薬代を診察代に出来るの? 
紗羅月 2010/04/03 12:03
薬代に診察代を含めちゃえるようですね。
ってか薬の代金を病院側が勝手に決めれるようなので。。。

子宮内膜症って中容量ピルだと保険が効くのではなかったでしたっけ?
ま、タバコとお酒は控えないといけなくなっちゃうでしょうがw
 浜ジョー 2010/04/04 10:01
病院側で薬代って決めるの?

酒飲んで服用してら、効くものも効かないよね。
禁酒のチャンスか?爆。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする