本日は・・・【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>本日は・・・
10年04月26日(月)

本日は・・・

< 一瞬、ビビった。  | 今日は家庭訪問。 >
本日は・・・ 画像1
PONPY家の始まりの日、結婚記念日であります。
今年で18年目になりましたー あともう少しで20年目に入りますー

早いもので18年目かぁ。 いやー 長いけどあっという間だったなー

ここまで続いたのも私の努力、いや、ダンナのおかげですー

18年前、結婚する時に「明るくていつも笑顔の絶えない暖かい家庭を作ろう」をモットーに頑張ってきました。
おかげさまで、毎日笑いの絶えないボケとツッコミが飛び交うような家庭を作ることができました。
時にはバトルも勃発することもありますが、基本、根に持たない家族なので長引くことはありません。
いつの間にか元通りになっています。
いつまでもそんな家族で居続けたいなと思います。

そして子どもたちもそれぞれ成人していきます。 長男はあと3年で大人の仲間入りです。
いつか彼らのお嫁さん達、孫たちが仲間入りしてもずーっとボケと突っ込みが飛び交う
笑いの絶えないPONPYファミリーでいたいなと思います。


昨日の午後、ケンミンショーの再放送を見ていたら、ダンナの実家のお隣の倉吉市の「スタミナ納豆」が紹介されていた。
先月の初旬頃に見ていたときは「へぇー  そんな料理が子どもたちが大好きな学校給食のメニューであるんだー」って
思っただけだった。 でも今回はなぜか作って食べてみたくなりました。

早速、晩御飯の時に作って食べてみました。 意外とおいしかった。
隠し味のタバスコがピリっとして納豆臭さもなくて、なんだか肉味噌をご飯にかけて食べているようでした。
スタミナ納豆のレシピを載せておきますので興味のある方はどうぞ・・・
お酒のおつまみにもなる一品だそうです。


~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

《スタミナ納豆の作り方》

【材料】

  鶏挽肉100g  和風だし 小さじ1杯    ごま油 小さじ半分
  砂糖 少々    しょうが 少々 ・ にんにく 少々(チューブに入っているものでもOK)
  料理酒 小さじ半分   タバスコ 少々(お好みで辛さを調節してください)
  刻み納豆 100g(普通の納豆を刻んでもOK)   青ねぎ 適量

【作り方】
 
  ①ごま油で、しょうが、にんにくを香りが出るまで炒める。

  ②香りが出たら、鶏挽肉を入れて炒め、火が通ったら器に移し冷ます。

  ③刻み納豆、和風だし、砂糖、料理酒、タバスコを混ぜ②の鶏挽肉も加え最後に刻み青ねぎを
   入れ混ざったら出来上がり。



【記録グラフ】
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
31.9%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2068kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2人前) 120 kcal
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
9時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
はちみつトースト(1人前) 253 kcal
12時
おかゆ(1人前) 125 kcal
スタミナ納豆(0.5人前) 81.9 kcal
みそ汁(1人前) 90.7 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
オニオンスライス(0.5人前) 18 kcal
ミツカン 味ぽん(0.5人前) 5.5 kcal
15時
カップケーキ(1人前) 395 kcal
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
19時
鶏の照り焼き(1人前) 345 kcal
みそ汁(1人前) 81.8 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
たこときゅうりの酢の物(1人前) 51.8 kcal
からし明太子(0.5人前) 31.5 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
21時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
  2068 kcal
食事レポートを見る
コメント
com 2010/04/26 15:17
おいしそうですね☆
 PONPY 2010/04/26 21:08
味噌を入れていないのに肉味噌の味がするんです。
ごはんをついおかわりしたくなります。
どりり 2010/04/26 16:59
おめでとうございまーーーーーーすっ!
今日はお祝いですね!!!!
これからも楽しい楽しいPONPYさん一家でありますように♪
 PONPY 2010/04/26 21:09
ありがとうございまーす。 普通ですよー
いつも結婚記念日は特別なことはしないんですよー
でも今日はチョコレート味のカップケーキ作りました。
紗羅月 2010/04/26 20:26
おめでとうございます♪
18年。私からするとまだまだ長いですよ~。

スタミナ納豆。辛くて美味しそうですね♪
 PONPY 2010/04/26 21:13
ありがとうございますー   ほんとここまで来ると長いようであっという間ですよー
ウチは結婚してすぐに長男を妊娠し出産してその4年後に二男だったから新婚生活自体は
短かかったんですよー  いきなりパパとママになっちゃってバタバタと子育てしてきたから
あっというまに過ぎてしまったのかもしれませんねー
kyo-ka 2010/04/26 22:30
結婚記念日、おめでとうございます☆
18年かぁ。。。なんだか感慨深いですね。
家族の事を書いてる日記に暖かさを感じるのは、PONPYさんのお人柄からくるんでしょうね。
これからも、お幸せに~(*^_^*)
 PONPY 2010/04/27 09:43
ありがとうございます。 これからもがんばりますー
No.18 2010/04/26 22:40
おめでとうございます。18とは縁起のいい数字ですね(^^)
うちはまだ1年半ですが、18年目の結婚記念日には、何か特別なことをしたいな~と企んでます。
(背番号18を剥奪されてなければいいんですが…)
 PONPY 2010/04/27 09:47
ありがとうございますー  あっほんとだ。
NO.18さんと同じ18ですねー(笑)

これから楽しみですねー  結婚18年目の記念日が・・・
今は生まれたばかりの赤ちゃんが高校生ぐらいになっているんですよねー
家族で迎えられますように・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする