お子様・・・♪【浜ジョーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>浜ジョーさんのトップページ>記録ノートを見る>お子様・・・♪
10年05月06日(木)

お子様・・・♪

< 調子に乗るなよ!・...  | 明日にする?・・・... >
お子様・・・♪ 画像1



   お子様風ランチ~♪  


侮るなかれぇ~! どれも、本格的なお味です。 v(≧∇≦)v

   ハンバーグ、海老フライ、パスタ、ポテトサラダ。








   

ところで、皆さん!  クリーニング。 なんですけど~。(・Θ・;)

このシーズン(冬)で、クリーニン代、どの位、掛かりますか?

あと、1度でも袖を通したら、出した方が良いでしょうか?



皆さんのご意見参考に、出すか、出さないか!? 決めようかと・・・。 

よろしくお願いします。 ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪









【昨日のメタボ】
  ①1日60分のウォーキング  ←〇   
  ②月火木金.週4日休肝 ←◎ 
  ③スクワット30回      ←〇             
  ④腹筋30回      ←〇 

さて、今日から! 






【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.8
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
コメント
きこたん 2010/05/06 09:48
クリーニングに出すような高級なもの・・着ないのだー!!(笑)
大体なんでも、洗濯機で洗ってしまう・・ジャケットとかも・・・w
 浜ジョー 2010/05/06 09:50
え~~!? そうなの、お家で? ^^;
ダウンジャケット、とかは? 防水とか~?

私は大体、洗濯が面倒っちで!(爆)
東支那海 2010/05/06 10:12
長崎でいうトルコライスに似てますね。
ハンバーグがトンカツになり、ご飯が
チャーハンかチキンライスになりますが・・
めっちゃカロリーが高いです~
 浜ジョー 2010/05/07 08:20
おはようございます。 コメありがとうございます。

知ってます。トルコライス♪ 興味がそそられる食べ物~。^^
この手のモノは、カロリーは高いですよね。(汗)
杏宏ママ 2010/05/06 10:16
基本家洗い^^
けど、ダウンとかは出すよ。
1回しか着てなくても、そのまましまうとシミ出来ちゃう><
 浜ジョー 2010/05/07 08:21
やはり、ダウンは出した方が良いかな~?
普通のちょとした、防寒着とかは、どうしてますか?
家で洗う?
deppara47 2010/05/06 12:07
パスタがうまそう!(^_^;)ビールが冷えてておいしそう。
今飲んでる?
 浜ジョー 2010/05/07 08:22
この日は、暑かったからねぇ~。
ビール、旨かったぁ~。

この日は飲んでないよ! だって、「飲まない日」だもの~~~。
沙都子 2010/05/06 13:00
クリーニング出さなきゃ…と思って夏になることがよくあります(毎年?)
 浜ジョー 2010/05/07 08:24
爆!!!!
そうなんですよね~。 汚れた状態で放置してる方が、
長かったりして~。 出すの止めるか?(笑)
旧セットン 2010/05/06 13:10
お家で洗えないダウンとシルク素材のワンピだけ出す事にしてますじゃ~
それ以外はお家洗濯ですが、1度着た者は洗わないと来シーズンまでに黄ばんだりする事もあるので洗ってますね~。
 浜ジョー 2010/05/07 08:25
一番迷うのが、ダウンじゃない、防寒着。ありますよね?
ちょっとぶ厚いジャケットとか?
そんなのはどうしてますかぁ~?^^
kuu-ru 2010/05/06 13:42
クリーニング
 基本的ウチの服は家で洗濯できものばかり(笑)
 主人のジャケット類、ちょっと前に出したけど
 ずっと?半額セール中みたいなんで
 3千円くらいで済みました(*>▽<*)ⅴ

お子様ランチ
大人は注文できない店が多いんだけど...こっちだけ??
 浜ジョー 2010/05/07 08:28
出来れば、3千円ぐらいで、納めたいですよね~。

これ、お子様風~。だから!^^
若い女の子も、結構、頼んでます。人気メニューみたい。^^
com 2010/05/06 15:11
結構、クリーニング代かさみます。。
家でもじゃんじゃん洗います。

そんなに汚れて投げれば、ドラッグストアででもベンジン買えば~
えりふきとかそういうの。
色落ちしないか、目立たないトコで、確かめてから使ってね。

まだ、衣替えすんでいません。
 浜ジョー 2010/05/07 08:30
要は、自分で洗うのが面倒なんだよね、私!(爆)
洗濯機も、もう15年モノだし。 洗った気がしなくて~~~。

衣替え~。今月中を目標に。^^
たこきゅうぴい 2010/05/06 15:41
コートや背広はクリーニングに出すので3000円くらい。
家で洗えるものは洗っちゃいますよ
洗えないほどぼろぼろの上着もあったりしますが(^^;)
 浜ジョー 2010/05/07 08:33
背広。これは大変ですよね。^^

どの辺までのものだったら、家洗が可能なのか、
判断が難しくて~。^^;
ちょっと厚手の上着とかは、どうしてますか~?
さのっちょ 2010/05/06 15:59
1回くらい着たのだったら、そ~っと、お家で洗えると思います。。。
 浜ジョー 2010/05/07 11:02
冬物はかさ張る物が多くて困ります。
特に防寒着類。^^;

audrey 2010/05/06 17:21
クリーニング代って結構掛かりますよね、、、
割引券が来たら出す・・・ってしてますが(笑)
それでも、1万円は超えます、、、

一回ぐらいなら、ちょっと風を通して、
洋服ブラシでササッと、、、でごまかしてます(汗)
 浜ジョー 2010/05/07 11:04
私ひとり分でも3,000円ぐらいでしょうか?
防水加工とか、ダウンになると、1着で1500円ですから、
あっと言うまに、5000円越えます!

あのCMでやってる、匂い消しは効果あるのかな~?^^

flo 2010/05/06 19:03
ほとんど家で洗って、ドライクリーニングが必要な物
(背広・コート、オーバー、礼服など)だけクリーニングにしてますよ~。
 浜ジョー 2010/05/07 11:08
そのコート、オーバーが5枚ほどあるので、
トンでもない、額になってしまいます。
だから、今年は3枚だけ出して、後は来年とか?分けたり。^^;
千尋 2010/05/06 19:57
私も・・洗濯機で洗っちゃう派。
pinoちゃんと同じく 背広・コート、オーバー、礼服など これだけは仕方ないからクリーニングです。

ところで、今日は福島は 33.3度とあったけど~~。
蒸発しなかったかな(^。^)
 浜ジョー 2010/05/07 11:11
オーバー、コート、ばかにならないよね~。><
買う時に注意するしかないのかな、自宅で洗濯可能ものだけとかに。

暑かったよ~!(汗)
せっかく連休中にアルコール、補充したのに、
一気に、蒸発したよ。(爆)
taka* 2010/05/06 20:01
お子様ランチ!
侮るなかれぇ~・・・ビール付きだし! ^_^;

クリーニング?、洗濯機で洗った後、後悔してクリーニングに出すものもあるけど。
 浜ジョー 2010/05/07 11:17
ビール付き! どんなお子様だ!(爆)

そちらのクリーニングってちゃんとしてるのでしょうか?
なんか、その辺って、疑ってしまう~~~。(爆)
ましゃもも 2010/05/06 20:46
一回だけで見た目の汚れがなかったら、陰干ししてしまっちゃうよ~~^^;
セーターなどのニットはアクロンで手洗い。
ダウンだってユニクロはウチで洗っちゃうよ!
出すのは、コートぐらいかな~?
 浜ジョー 2010/05/07 11:19
あの市販の匂い消し、殺菌防止のスプレーは効果あるのかな~?
ダウンも洗濯機で?^^;
ユニクロだったら、クリーニング代の方が高くなったりしてね。^^
紗羅月 2010/05/06 21:24
私はクリーニング必要な服を買ってませんw
スーツも洗える素材のを選んで買うし。
なので、クリーニングは相方のスーツとコートのみ。
それで3000円くらいかなぁ。
一度でも着たものは汗がついてたりするから
化繊以外はクリーニングに出すべきかと。
次にひっぱりだしたときに黄ばんだり虫がついたりの原因に!!
 浜ジョー 2010/05/07 11:23
saraちゃん賢い!

でもどうしても、防寒着は、コートだけでは寒くて過せないから、
ダウンジャケットは必要。2枚ぐらい。 
これが高いんだ~。防水もやると、1500円だからね~。

今度買う時は、自宅で洗濯出来るの選ぶようにしよ~♪
団塊修ちゃん 2010/05/06 22:16
ウール以外は洗濯機で洗濯しています(私が、ではありません。念のため)
お子さまランチ、私も美味しそうと思いますが、さすがに注文できない・・・
 浜ジョー 2010/05/07 12:00
ダウンジャケット、とかはどうしてますか~?

全部少しづつで、食べやすいですよ~。
うん、流石に男の方が食べてるのは見た事ない。^^;
ばぅ♪ 2010/05/06 23:58
....ビールのつまみ?
 浜ジョー 2010/05/07 12:01
良く、お分かりで~♪(爆)
mommomo 2010/05/07 08:05
前にも書いたけど、私は、コレ。
https://www.joybeck.jp/csmart/index.cgi

会員価格、詰め替え用と駆使すると、そんなに高くありません。
ジャケットからワンピから、コートまで何でも自分でやるよ。 ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
ブラシを使うと、しつこい汚れもキレイに落ちます。

ただし、アイロンがけが嫌いなんだな~。 (爆)
浜ジョー 2010/05/07 12:03
お高い!ですね~~~。
でも、ワンシーズン、3,000円とすれば、
直ぐに元は取れそうですね。

でも、私・・・。 干すのも、取り込むのも、
もちろん、たたむのも嫌いなんです。しまうのも。(爆)
旧セットン 2010/05/07 15:08
分厚いジャケットはニットなんかと一緒に手洗い・平干ししてます^^
綿入りのとかは崩れると形がぁぁぁ;;ってなっちゃうのでちょっと冒険かも。
そんなにお高いのは持ってないのですけどね^^;
 浜ジョー 2010/05/08 09:46
みなさん、結構、手洗い多いのですね~>。
お風呂場とかで?

そう! モノは高くはないけど、クリーニング代の方が、
高くなると癪に障るからぁ~!(爆)
こんなはずじゃない 2010/05/08 00:16
ダウンは家の洗濯機で洗えます。
羽毛布団だって洗えるし。
私、シーズン中でも着すぎで臭くなったらがんがん洗ってるよ。
ウール屋のオヤジに言わせると、ウールは絶対に乾燥機に入れたらだめらしい。
洗ってもしょっちゅうひっぱりながら、自然乾燥を~。
浜ジョー 2010/05/08 09:49
外国の洗濯機はデカイんだろうね!^^

ウール。家、乾燥機はないから、あれだけど、
脱水も、もしかしたら駄目なの?^^;
こんなはずじゃない 2010/05/10 22:53
脱水は大丈夫だよ~。

アメリカの洗濯機はでかいよ~。
音もすんごいんだから!
 浜ジョー 2010/05/11 08:21
とりあえず、厚手のものは、出しましたぁ~。
結局、4000円ぐらいになってしまった。^^;

音も~? その辺は、やっぱ、外国だね!(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする