夏バテには運動【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>夏バテには運動
10年07月28日(水)

夏バテには運動

< 体力回復(^_^)...  | 朝は涼しくなりまし... >
昨日、気乗りしませんでしたが、蒸し風呂の体育館である空手の練習にに行きました。
昨日は久しぶりに、暑いにもかかわらず組手をしました。
突きや、けりを繰り出すわけですが、最初は調子よく出していましたが、だんだん疲れが出てきて、域も上がり最後のほうはかなりフラフラになってしまいました。肩で息をするほど疲れました。汗も、胴着がどぼどぼになるくらいに描いてすさまじい状態でした。
着替えてもTシャツは汗まみれになり、着替えるのが大変でした。

しかし、それだけ汗をかくと不思議と身体は軽くなり、帰ってからお風呂に入るとしんどさはなくなっていました。
暑いとどうしても動くのが大儀ですが、思い切って動くと意外と身体の状態はよくなります。
これはちょっとした発見でした♪

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
ブロック探しゲーム
16秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
17秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
20秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
22秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
39点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
53秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
701kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
チオビタドリンク(1人前) 37 kcal
(1人前) --- kcal
10時
あんぱん(1人前) 196 kcal
第一パン コーヒー(1人前) 110 kcal
12時
ざるそば(1人前) 297 kcal
  701 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2010/07/28 13:49
わお~~~(○Д○;)・・。
組み手??
凄いですね・・・読んだ雰囲気からすると、フルコンタクトっぽいですね~~。
今も組み手を出来るなんて・・・すごいですよ・・・。

身体を動かすのは大正解です。
気持ちもすっきりしますし・・・何度も書きますが・・・組み手はスゴイ!!
 ボンド88 2010/07/28 14:08
三輪車さん
いやー恐縮です(^_^;)\
組み手といってもかるーくやったのでいささか三輪車さんのイメージとは違うかもしれません。
でも、やっているとだんだん真剣になってきます。闘争本能が目覚めるのかもしれませんね。
そしてやっているうちにばててくるのですが、いつも組み手をすると体力のなさを痛感してしまいます。もっと鍛えなければいけませんね。

やはり正解ですか♪
ストレス解消にいいのかもしれませんね。
シトロン 2010/07/28 14:14
シトロン
ボンドサン、コメありがとうございます・・・☆
楽しんでウォークマン聞きますね・・笑

空手をするんですね・・・

からだを動かして、カ゜ンばってくださいね・・・体力的にも・・・☆
 ボンド88 2010/07/28 14:29
シトロンさん
こんにちは。
はい。運動することがあまりないので4年ほど前から始めました。
行くのがつらいときもありますが、行ってしまうと気持ちのいいものです♪
ありがとうございます。続けられるようにがんばります(^_^)
はりそん705 2010/07/28 16:13
そう思って、毎週テニスに行って大汗かいてます。
しかし、バテ気味です。(爆)
 ボンド88 2010/07/29 11:45
はりそん705さん
大丈夫です。本音では結構私もばてております(^_^;)
気持ちで乗り切りましょお(^_^)V
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする