今日は【トールラテさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>トールラテさんのトップページ>記録ノートを見る>今日は
10年12月03日(金)

今日は

< 今日は  | 今日は >
【今日のできごと】

皆さんにご心配頂きましたが、病院の検査の結果は何も問題がないということが分かりました。
よかったです。
もう歳も歳だからいろいろ故障が出てくるお年頃だから
いろいろ身体をいたわってあげないといけないんでしょうね。
肝臓が強くなるというオルニチンとかいいみたいだから
そういうのから試してみようかと思ってます(*^_^*)


【今日の感想】
体重100グラム減

体脂肪0.4%増

朝:雨でウォーキングなし

昨日、地域版のチラシに基礎代謝のことが載っていました。
そのなかに体重・年齢・身長から割り出す個人の基礎代謝量の計算式が載っていました。

女性の場合
665+(9.6×体重)+(1.7×身長)-(7.0×年齢)

男性の場合
66+(13.7×体重)+(5.0×身長)-(6.8×年齢)

です。
この計算式だと私の基礎代謝量は体重44キロとして1037cal/日
私ぐらいの年齢で、標準体重52キロぐらいで基礎代謝の標準は1140ぐらいだそうです。
なので、私の場合それよりも低くてもいいけど1130前後ぐらいが私の標準かな・・と勝手に考えていました。
でも、ぜんぜん違った。
今日の基礎代謝量は、この計算式の基礎代謝量よりも11カロリーほど低いけど
自分の基礎代謝量は低すぎたわけではないことが分かってうれしいです(*^_^*)







【記録グラフ】
フィギュアロビクス マット
35分
フィギュアロビクス マット(分) のグラフ
皮下脂肪率(全身)
17.5%
皮下脂肪率(全身)(%) のグラフ
体年齢
35
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
2.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
18.9
BMI() のグラフ
万歩計
8388歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1026kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
26.2%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
25.6%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
-0.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ゆっち☆ 2010/12/03 11:53
おはよ~です(^^)/
基礎代謝量の計算式なんてあるんだねφ(..)メモメモ
私も計算してみよっと(^^)
今日は雨がすごいよねっ!!外出はお互い気をつけようね~☆
 トールラテ 2010/12/03 16:52
こんばんはゆっちさん♪
私も基礎代謝のことをいろいろ調べたことがあったのに、こういう計算式があるとは知りませんでした。
基礎代謝量も1037を上回れるようがんばりたいです!
浜ジョー 2010/12/03 12:23
肝臓。やっぱしじみかしら?

体重、また減ってるね!
わたしゃ~、減るどころか、キープも困難になって来た!

 トールラテ 2010/12/03 16:58
浜ジョーさんこんばんは(*^_^*)
シジミの中に含まれているのがオルニチンというものらしいです。

浜ジョーさんに教えてもらった酒粕のチュウニャン、パンにぬって食べてますが、結構好きかもです(*^_^*)
それに、何十年ぶりに粕汁を作って食べたら、なんでこんな美味しいものを嫌いと思っていたのか残念でならないほどです。
さらに一日おいた粕汁はもっと美味しくなっててびっくりです。
でも、息子はやっぱり食べ慣れないせいか、ちょっと残してました(^^;)
昔の自分のようでした。
okkon 2010/12/03 13:02
今月は体重管理の要月ですね。心を強く持ちましょう。友達減るかも知んないけど…。

肝臓にシジミはよく聞きますね。胡麻も良いらしいですよ。(^.^)←一番必要な人
トールラテ 2010/12/03 17:04
okkonさんこんばんは(*^_^*)
ありがとうございます。
okkonさんの山のようなゴマを見て、最近何にでもゴマをかけてますよ。
息子からは「かけすぎじゃない?」と言われるぐらい(* ̄m ̄)プッ
xth*h6*0 2010/12/03 17:23
問題なしで、ホンマによかった~~~~!!v
年も年だからって、何いうてんのん。
まだまだ若いやないの、これからやで~~! ねっ!

基礎代謝の計算ってあるんやね~
あたしも、一回計算してみよっ。

あたしも 昨日粕汁作りました。
久しぶりで美味しかったです。
チュウニャンはパンに合うんや~  メモメモ
トールラテ 2010/12/04 13:25
xth*h6*0さんこんにちは(^^)/
ありがとうございますm(_ _)m
そやね。これから健康的にバリバリのおばちゃん目指します!!

基礎代謝の計算式って知らなかったよね~
やってみて!

粕汁、大阪もよく食べるよね。
私は若い頃苦手で、粕汁だと「あ”あ”!!」って半分怒ってたし・・
でも、今はほんとに美味しく思えるんだよね~不思議。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする