イタタタ・・・【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>イタタタ・・・
11年02月08日(火)

イタタタ・・・

< 今日は雨  | 週末 >
朝仕事中にトイレ休憩に行ったときのことです。
会社のトイレはスリッパに履き替えなければならないので、履き替え、用をたして、今度は靴に履き替えるとき、たったまま履き替えようとするので鶴のように片足立ちで履き替えます。そのとき、左足を上げたとき足の裏がつって土踏まずの部分が固まってしまいました>_<)
痛い・・・
しかも、片足で立ったままの状態で足を動かすことも出来ない・・・
仕方がないので固まった土踏まずの部分を揉み解しているとしばらくして少し動くようになってきたのでその状態で無理やり靴の中に足を突っ込みました。そうするとまあ何とか歩ける状態になったのでそのまま仕事に戻り、それからは事なきを得ました。

足がつったのは多分冷えからだと思います。今朝も寒かったのでよく冷えました。
しかし、仕事中に足がつったのは初めてだったので足もあまり冷やし過ぎないように気をつけなければいけません。
気候が暖かくなるといいのですが、まだしばらく寒そうですし、しもやけといい、私にとってつらい時期がしばらく続きそうです(^_^;)


[今日の記録]
歩き3.6キロ、ママチャリ1.6キロ、合計5.2キロです。空手は計測不能ですね(笑)

【記録グラフ】
体年齢
26
体年齢() のグラフ
自転車
2km
自転車(km) のグラフ
筋肉量
47.7kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
腕立て伏せ
80回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
150回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1365kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
13.5%
体脂肪率(%) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
14秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
28秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
25秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
17秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
46秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
22秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
25秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
26秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
21秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
38点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
53秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1084kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
58.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
大正製薬 リポビタンD(1人前) 29 kcal
12時
海鮮丼(1人前) 483 kcal
15時
中村商店 わらび餅(1人前) 401 kcal
第一パン コーヒー(1人前) 110 kcal
  1084 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2011/02/08 18:38
腓返りみたいなつりは、よく私もなります・・・。
どうしようもない痛さですよね・・・。
冷えにはご注意くださいませ・・・。
 ボンド88 2011/02/09 15:57
三輪車さん
こういうのって突然起こるので困りものです。
なるべく冷やさないようにしか対処のしようがなさそうですね。
ありがとうございます。三輪車さんも冷やさないように・・・
ちびおかん 2011/02/08 18:57
最近 天気がよかったんですが
まだ2月ですもんね。
もう少し寒い日が続きますね。
頑張りましょう~。(^^)
 ボンド88 2011/02/09 15:59
ちびおかんさん
そうなんです、この間は3月と錯覚する日もありました。
今日はまた2月に逆戻りです。
お互い気合入れて過ごしましょう♪
杏宏ママ 2011/02/08 20:12
こちらも今日は雪が降るかも~なんて言ってたら、
11日はしっかり雪みたいです^^;オフ会の日・・・・
 ボンド88 2011/02/09 16:03
杏宏ママさん
今日も寒いですが、連休は寒そうですね。
オフ会は雪見酒ですか(^_^)
tomytomy 2011/02/08 21:45
読んでいるだけで、激痛が伝わってきますよ。
 ボンド88 2011/02/09 16:06
tomytomyさん
痛かったです(^_^;)でも、今日は寒いけど大丈夫でした。
どういう加減でなるのかよくわかりませんが、やはり身体をなるべく冷やさない方がいいみたいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする