今日は・・・ヒュ~ルリ~彡(-ω-;)彡ヒューヒュー【トールラテさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>トールラテさんのトップページ>記録ノートを見る>今日は・・・ヒュ~ルリ~彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
11年02月15日(火)

今日は・・・ヒュ~ルリ~彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

< no title  | 今日は・・・芋あん... >
【今日のできごと】

【今日の感想】
体脂肪率24.3%

骨格筋率目標値まであと0.2%

朝:ウォーキング70分

夕方:ウォーキング20分

夜:フィギュアロマット


床暖房の件で、住宅担当の営業マンがみにきてくれました。
保証書は10年だけど、うちの床暖の故障はどうもガスの熱源機みたいなので、
修理にしても有料になるそうですщ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
使ってもう10年になるので、もしかしたら買い換えになる可能性もあるみたいで
もうどうしようかと思っているところです・・・|||(-_-;)||||||どよ~ん
寒いのは部屋だけじゃなく懐もだったわ・・・
そうなったら、もう修理は今回我慢して、夏に修理しようかと考えているところです。


【記録グラフ】
フィギュアロビクス マット
35分
フィギュアロビクス マット(分) のグラフ
皮下脂肪率(全身)
16.2%
皮下脂肪率(全身)(%) のグラフ
体年齢
34
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
18.9
BMI() のグラフ
万歩計
12996歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1032kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
90分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.3%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
26.3%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
0.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きこたん 2011/02/15 12:40
同じく懐に北風吹いてます(  TДT)
この寒い時に床暖房壊れたらかなしいやね~
でも夏に直す気になるかな?(笑)
 トールラテ 2011/02/15 17:26
夏のボーナスにかけます!!(  ̄▽)b
いちおう木曜日に熱源機を見に来てくれることになりました。
修理だけで済みますよ~~にと祈ってます☆彡(-人-;) 願い事願い事...
ゆっぴぃ 2011/02/15 13:40
そこはもう「だって10年保証でしょ!!?」と押しきるに限る( ̄∀+ ̄)
保証の意味ないじゃなーーーい!!つって(爆)
……ダメか。。大人だったんでした私ε-(;-ω-`A)
 トールラテ 2011/02/15 17:28
保証書に熱源機の保証は2年と書いてありました(^^;)
ああぁそれにしても、何もこんな寒い時期に壊れなくてもいいのになぁ・・
寒いと気持ちも寒くなるよね~~(-_-)
syunfamily 2011/02/15 14:52
師匠、熱源機の補償は付いてないのですか?
近くだったら、ワテが交渉してあげるんですけど(*^ワ^*)
 トールラテ 2011/02/15 17:29
熱源機の保証は2年でした(>_<)
なので、とりあえず見に来てもらって、修理で済むなら直してもらって
交換なら、マジ夏まで我慢することにしようと思ってます。
春は物いりだし・・・我慢がまんです(^^;)
浜ジョー 2011/02/15 17:11
そちらは雪は大丈夫でしたかー?
そうだね~、暖かくなってからでも良いかも。
しばらくは厚着して乗り切る!?
トールラテ 2011/02/15 17:34
私の住んでいるところって、関東??というぐらい、雪のかけらさえありませんでした。
雨だったみたいだけど、今朝は朝から暖かいぐらいだし・・・
うちにしてみれば助かりましたけど・・(^^;)
そうそう、もし交換しないといけないんだったら、夏まで我慢します。
エアコンの風で肌がカピカピです"く(""0"")>カサカサ!!"
ゆっち☆ 2011/02/15 20:07
う~ん、急な出費は大変ですもんね~(>_<)
修理で済むといいですね((-人-))

体脂肪率またもとに戻って良かったですね♪
このまま安定!!頑張ってくださいね☆ 
 トールラテ 2011/02/16 15:19
ゆっちさんこんにちは(^^)/
体脂肪、またまた戻っちゃいました(o_ _)ノ彡☆ポムポム
もう・・私の体脂肪っていったいどうなっているのやら・・・(-_-)
okkon 2011/02/15 22:57
エアコンは足元寒いよね~。
私は生涯暮らす場所として「エアコン付き5℃」と「エアコンなし35℃」どちらかを選べ!と言われたら即決35℃です。
トールラテ 2011/02/16 15:24
okkonさんこんにちは(^^)/
そうなんですよね。上の方ばっかりが暖まって、
下の方は寒くて足がずっと冷えたままです。(>_<)
わたしはどっちかなぁ・・・
沖縄は真夏の気温でも30度ちょっとで、35度になることはないみたいなんですよね。
でも、あの湿気がね~~
あの湿気さえなければ沖縄で暮らすのもいいかなぁと思います。
okkonさんはエアコンなしの35℃ってどこですか?
okkon 2011/02/16 17:30
エアコンなし35℃
それは我家(笑)

私がエアコン嫌いなので家族は30度超えると私の顔をうかがいだします。(←勝手にスイッチ入れると怒る)
私が出掛けると速攻スイッチ! 
でも冬は私が先にスイッチ入れる。(笑)…自分勝手です。(o ̄∀ ̄)9 エヘン!

父島も暑くても31度。( ̄ー ̄) 湿気はあるけど風が違うよね。
トールラテ 2011/02/16 19:20
ギャ~それは厳しいぃぃ!!Σ(=゚ω゚=;ノ)ノ
夏場は地獄ですね・・・(^^;)
私だったら泣いて懇願する(;人;)オカアシャン オ・ネ・ガ・イ
でも、okkonさん厳しそうだなぁ(^^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする