揺るがない日本 ・・・♪  避難エリア拡大【浜ジョーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>浜ジョーさんのトップページ>記録ノートを見る>揺るがない日本 ・・・♪  避難エリア拡大
11年03月16日(水)

揺るがない日本 ・・・♪  避難エリア拡大

< 魔法の言葉 ・・・...  | 超干物女 ・・・♪ >
揺るがない日本 ・・・♪  避難エリア拡大 画像1


取引先が原発を理由に、しばらく休業。
よって、私達もお仕事が休みとなりました。



地震から既に6日目。
福島県はまだ、2220人の行方不明の方がおります。
避難している人も約10万人。
  
南相馬は避難エリア内なので、救援物資が届かず、
被災者の方、自ら取りに行ってるそうです。

原発、停電の報道が多く、被災者の方の情報が全く無いです。
原発が原因で、捜索、救助、救援が遅れているのは明らかです。
上手く言えませんが、何かが違う気がする。 



--------------------------------



揺るがない日本 
  ↓↓↓
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110315-00005641-jbpress-colum...







※ 皆さんコメントありがとう。  
  今日も1日、明るく頑張りましょー!

  お返事等々遅れます。ペコリ。

  




.

【記録グラフ】
スロージョギング
0km
スロージョギング(km) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重。
0.1kg
体重。(kg) のグラフ
腹筋
120回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
18.3%
体脂肪率(%) のグラフ
コメント
さのっちょ 2011/03/16 11:24
もっと、被災者の方々の声、聞いてもいいよね。
そして、もっと、様子をテレビで映して、関係家族がわかれば、ほっとするんでしょうけど。。
ジョーちゃんちは、大丈夫ですか?
 浜ジョー 2011/03/16 11:30
他の県の被災地の情報はありますが、
福島県は原発の報道ばかりで。被災地の情報がないです。
・・・確かに原発問題、重大ですが。

私のところは、半径100㎞あります。
まだ、距離的には問題ない?ですが、不安です。
audrey 2011/03/16 11:28
さっき、ニュース(ネット)を見て、かなり緊迫した
状態だと知りました。
少しでも安全な対策をとることが国の責任だと思います。
ちょっとでも危険があるのなら避ける対策をとることが
重要だと思います。


できるだけ、何かの形でコンタクトとってね☆
心配だから、、、

 浜ジョー 2011/03/16 13:38
ありがとうー、ここに居ますよー!^^

原発。難しい事は分からないけど、
早く問題を解決してもらって、
本来しなければならない事をやって欲しい!
けろけろりん 2011/03/16 11:38
東京でも浮足立っている人もいるんだから、
福島の方たちはどんなに不安だろうと思います。
国が適切な対応をしてくれるように切に願っています。
 浜ジョー 2011/03/16 13:40
地震の被害だけでも、大変なのに、
そこへ原発ですよ? 
被災者の方の心労を考えると、腹が立ちます!
mommomo 2011/03/16 11:40
お年寄り、小さい子。。。
こっちへおいで~ !! って言いたいけど。
個人の力じゃ、ど~にもならん。

ラーメンやさん、開いてるの ??
とにかく、エネルギー切らさないようにね。
 浜ジョー 2011/03/16 13:42
今は交通手段が駄目ですからね。
こちらは高速も新幹線も・・・。

今なららーめん。並ばずに食べれますよー!来る?^^;
なるべく、動かないようにします。ハハッ。
世界平和 2011/03/16 11:44
仕事がお休みならこっちに避難するって訳には行かないの?
いつでも声を掛けてよ
 浜ジョー 2011/03/16 13:44
ありがとうございます。嬉しいです。
交通手段が無いです。
高速も新幹線も、まだ駄目です。
一般道でも、ガソリンがもたないかと!
.taka 2011/03/16 11:48
なんと、ここ台湾でも保健所に行って放射能測定してもらう人が居るらしい!
昨日入ったお店には、「うちでは日本で採れた魚は使用していません」の貼紙が!
お客さんがしつこく聞くからだそうです。あほか!と言いたいよ。
 浜ジョー 2011/03/16 13:47
ちょっと過剰な程の反応ですよね?
関東の人が、原発が怖いので、海外に行きます。とか・・・。
少し冷静に考えれば分かる事だと思うのですが。
混乱してますね。^^;
杏宏ママ 2011/03/16 11:51
相馬の遠い親戚と昨日やっと連絡が取れたらしいです。
避難所にいるそうです。
やっと、安否が確認できてよかったのですが、まだまだ不安です。
 浜ジョー 2011/03/16 13:50
良く連絡取れたね! 
相馬だったら、心配だったでしょー? 良かったです。
被災者の方々が大変なのは、これからだよね。
トールラテ 2011/03/16 12:29
たしかに、福島といえば原発ばかりですね。
でも、救援物資も満足に届いているところままだないみたいです。
もう少しです。阪神の時でも十分に行き渡るようになるには10日ぐらいかかっていたように記憶しています。大変なことを思うと一日でも早くと願う気持ちはおなじです。どうかジョーさんがんばって!!
テレビ局のご意見などにジョーちゃんの意見を伝えておきます!
 浜ジョー 2011/03/16 13:54
私は、全然大丈夫だよー! いつもと変わりない。^^ 

テレビ局のご意見? ナハッ! ありがとうー。
原発も大問題だけど、一番は何のか?
そう感じてる方は少なくないと思います。
YGT 2011/03/16 12:38
雪なの?
今月は何枚でもカード切ってください。^^
 浜ジョー 2011/03/16 13:55
吹雪、吹雪ーーー!
良いの? カード使って~? 
じゃー、今夜早速~。キャッホーーーー!
コミュ 2011/03/16 12:43
>南相馬は避難エリア内なので、救援物資が届かず、
 被災者の方、自ら取りに行ってるそうです。

そうなんですか、知りませんでした。
確かに最近TVでは原発ばかりですよね。
大変な思いしている人沢山いるんだろうに・・・

浜ジョーさんは実家に帰らないの?
ごめんね、余計なことだったら。
 浜ジョー 2011/03/17 09:36
今日になって、TVでこの問題を取り上げてくれてる、
番組が多くなってきたみたい。ぜひ、見て下さいねー。

いえいえ、余計な事などないですよー。
実家は車で10分も掛からないので、いつでも!^^

やすやっさん 2011/03/16 12:53
おいちゃんも明るく元気にがんばってるぞ~。
朝一、サブーいギャグを言っちゃいましたが。
 浜ジョー 2011/03/17 09:37
えっ? どんな寒いことを?><
聞いたーーーい! いや、止めとくー。(笑)

みたお 2011/03/16 12:55
全く東電もマスコミも国も
なんかやってることがずれてるよな・・・
みんなで浮き足立ってる感じ・・
一番大変なのは被災者なのに・・・
 浜ジョー 2011/03/17 09:39
そう! みたおさんの言う通りー!
今回は意見が合ったね!^^

モノに関しても言えるよねー。
モノが不足してるのはどこ?本当に必要としてるのは誰?
被災者の方々なのにーーー!(怒)
はりそん705 2011/03/16 15:25
大変だけど。
頑張ろう。\(^o^)/
 浜ジョー 2011/03/17 09:58
はりちゃんもー!
遅刻しなかったかな~?^^
三輪昌志 2011/03/16 15:37
こう言った休みは切ないね…。
ジョーさん、大丈夫?。

たった今、停電したわ~(°□°;)。
 浜ジョー 2011/03/17 09:59
三輪車さんのお仕事はどうなのー?
もしかして、繁盛?^^;

計画停電かな? 大丈夫でしたか~?
PONPY 2011/03/16 16:31
ほんとうですね。 最初の頃は、福島の被災地の映像が流れていたのに
最近は福島と言えば原発みたいな雰囲気になってますね。
リポーターも福島は避けて岩手や宮城に行ってるみたいな気がしてくるね。
福島も被害にあった人たくさんいるのに…
福島に親せきや知り合いがいる人の安否確認が知りたいのに
原発ばっかりじゃどうにもできませんね。
 浜ジョー 2011/03/17 13:54
今朝は、少しこの件に関して報道がありました。
変な情報が流れてしまって、近寄りたがらないようです。
地震だけでも大変なのに、そこに津波の被害。
そして原発が原因で避難なんて、酷すぎます。
yukatroll 2011/03/16 17:02
ジョーちゃん、こんにちは。
記事、読んできました。
凄いね、ニッポン人。
誇り高いねぇ。

点けっぱなしで、音は消していたテレビに天皇陛下が映ったので、
慌てて音声を出しました。
嬉しいね。

なんかさぁ、日本人に生まれて、ホントついているよ。
そう思わない?
ネェ。

 浜ジョー 2011/03/17 13:57
でも、中には、悪さする人もいるそうです。^^;
今、こんなだから、悪い情報は報道しないのかも?

そうですね、日本だったから、被害もここまでで済んだ。
とも、聞きますものね。
audrey 2011/03/16 17:35
被災地の人たちはすごいよね!


被災地以外の人が、略奪(お金は払ってるけど)に近い
行動に出てるよね、、、
そんなに買い占めないで(涙)

さっき来たお客さんは、三時間待って20リットルの
ガソリンがやっと買えたって言ってた。
 浜ジョー 2011/03/17 13:59
audreyさんの例え、面白すぎです!^^
心配になるのは分かるけどー、そこまで買占めなくてもねー!
その分を被災者の方々にとは思わないのかな~?
なので、私はスーパーには近寄らないです。

その三時間は、エンジン付けっ放しなのかな?疑問。^^;
kyo-ka 2011/03/16 18:06
ジョーさん、元気な姿を見せてくれて「ありがとう」
今日も無事1日を過ごせたことに「感謝!」
(って、まだ1日終わってないけども^^;)

危険だと思ったら、すぐに逃げるんだよ~。
 浜ジョー 2011/03/17 14:00
ありがとう~♪ 逃げ足だけは速いから~!(笑)

そちらは、モノとかはあるよね?
まさか、無いなんて事言わないでよ~♪
ゆっち☆ 2011/03/16 18:50
被災者の方々の情報をもっと流して救援に力を注ぐ意見に賛成です。
できるかぎり円滑に物資が供給されることを願っています。

放射能のことがあるのでジョーさんも外出の際は
十分に気をつけてくださいね。
 浜ジョー 2011/03/18 09:30
昨日あたりから、この件に関しての情報が流れだしました。
多分、これで多少、良い方向に向かえばと思います。
どうしても情報が偏りがちですよね。

私の一番の心配は、やはり放射能です。^^;
しばらく、外には出ないほうが良いのかな~?
きこたん 2011/03/16 19:58
とにかく頑張るよ私もo(`^´*)
只今停電真っ最中…さぶぃ
 浜ジョー 2011/03/18 09:31
急にまた寒くなってしまったからねー。
旦那様とくっ付いて温まって~ね。^^
千尋 2011/03/16 20:00
今日は寒かったね。
ジョーちゃん、凍えてないでしょうか??

ジョーちゃんと「かんぱ~い」出来る日を楽しみに
今日も頑張りまっする!!
 浜ジョー 2011/03/18 09:32
朝晩、以外はヒーターも控えてます。
外は寒いよー、2日続けて氷点下~。

ほんとうに! 私もその日が来る事を楽しみに、
頑張るよーーー! 
その頃は千尋さん、ば~ちゃんだね。^^
ほよほよ♪ 2011/03/16 20:18
仕事が休み、、。なにするべ?
ストレッチして、体の筋を伸ばして、より美しくなってね。

娘に、にやけカラダカラしてる(にやけながら、カラダカラすること)~~~と言われました。
↑ このコメントを書いたら、著作権料くれ、と娘に言われました。
 浜ジョー 2011/03/18 09:35
なんでだろうー? ウォーキングは面倒じゃないのに、
ストレッチは物凄く面倒に感じるのーーー!
だから、むくみが取れないのかな?^^;

えっ? 娘さんもこの日記見てるの?
教育に悪いぞーーー!(激汗)
xth*h6*0 2011/03/16 21:26
ジョーちゃま、こんばんはぁ。
仙台の若林区に住む叔母の無事が
さきほど確認できましたぁ。
ご心配いただき、ありがとうございました。カンシャ
 浜ジョー 2011/03/18 09:37
良かったですね! 
若林区は被害が大きかったから、心配でしたよね。
こらからが、大変でしょうが、無事であったら大丈夫!
xth*h6*0さんも、遠くから応援してあげて下さい。^^
megulalala 2011/03/16 22:22
仕事お休みになりましたか(-.-;)

とにかく早く原発がどうか普通に戻ってほしい…
これ以上、悪いニュースは聞きたくないですね…
 浜ジョー 2011/03/18 09:39
親会社が、しばらく休業。よって私らも・・・。 
来週もどうかな~? 切実な問題です。><

おこちゃまは大丈夫? 
ずーっとTVも地震関連の報道ばかりだからねー。
サッカーで汗流そうーーー!
 
ハナユビ 2011/03/16 22:52
さてっと、今日も明日も明るく、がんばんべ~☆
うん
 浜ジョー 2011/03/18 09:40
ありがとうー。
高いビルでの揺れには注意してね☆
うん
紗羅月 2011/03/16 23:04
原発が落ち着くまで仕事どころじゃないかもですね。。。
被災者の救援をしたくても原発が邪魔してる。
けど、後手後手にまわってどんどん事態が悪化してる気がします。

とりあえず今日1日過ごせたことに「感謝!」ってことで~。
 浜ジョー 2011/03/18 09:43
マシンが随分移動?したらしくて、精度が出ないらしい。
あとは、原発にガソリンで通勤に支障が。

ほんとうに、原発の事がなかったら、
もっと全てがスムーズに事が運んでる気がするよね。

lalalarun 2011/03/17 01:27
大変そうなので、なかなかコメント残してないんだけど
ちゃんと見てるよ。酒は呑んでねーかー?イイ子にしてなよー!
 浜ジョー 2011/03/18 09:44
大丈夫だよ、私はー!
いつも通り~、普段と変わりなく!^^

確かに、酒の量は減ったが・・・。(汗)
ましゃもも 2011/03/17 10:10
みんなで助け合って乗り切ろうね~
ひとり、ひとりができることをコツコツと だね^^

ワタシは今日も元気に走って飲んで^^;います。
これだけで、幸せです!!!

20日予定のましゃのコンサートは11月に延期されました。
残念だけど、楽しく待つ時間が増えてと思ってまってま~~す。
 浜ジョー 2011/03/18 09:46
そちらも、停電などまだまだ、大変だろうけど、
頑張ろうねー♪  もう少しの辛抱だもの。

良いなー。そっちは走れてるのね~。なに、飲んでる???
2日ほど、吹雪で。でー、原発も心配なので、ちょっと、
歩きは控えてた。 って、ただのサボりだけどね。^^;

う~ん、それは残念! でも、その分楽しみが倍層では?
省吾のコンサートはもしかたら中止になるかも。
ちびおかん 2011/03/17 10:14
約束は守るよん♪
 浜ジョー 2011/03/18 09:47
もうーーー! 気になるーーーー!

ばぅ♪ 2011/03/17 10:56
高速バスが運行始めましたね。
 浜ジョー 2011/03/18 09:48
大変なのに、お返事ありがとうー。

高速ねー。^^;
私のところからは、
まだ、新潟と郡山ぐらいまでしか行けない。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする