相変わらず、おいしそうなご飯だ~ はぁ、僕も旅に出たい・・・
早っ! 崩壊しているガッコなんて休んで父島行こ! 私は初めて小笠原行った時は中1と小4の娘を連れて行ったんだけど"ここで子育てしたい!"って真剣に思ったよ。 2年前(15年前)から民放の放送が始まったらしくて、現地の人が"CMが流れるようになったら子供がファミコン憶えて困った"って。(笑) 今だってぐれたても港にたむろするぐらいだし、船がほぼ週1回しか来ないので犯罪もほとんどないし、(逃げられないもんね)遊ぶのは自然の中。不便を補って余りあるよね。(#^.^#)
パン三昧だねー、 まっ、トントンだからいいやね
そう、豚、豚…。
運動神経無いけど もぐるのはやってみたいですね~キレイな海で。
ぜひ!透明度の良いところでスノーケルやると空を飛んでいるみたいだよ!❤
この海はどこの海ー? 私も珍しく昨晩はワインな気分だったの封を開けた! けどーーー、肴が焼酎系ばっかだった。ガクリ
和食も物によっては合うよ~。ヽ( ̄▽ ̄)ノ赤も! 海は小笠原だよん。透明度がメチャ良いのと砂が白いので色が明るい❤ でも向こうの魚は色がきれいだけど美味そうでない。 美味そうなのはやっぱ本土。イソギンチャクの色が派手だし…。