「人なり?」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「人なり?」
11年10月17日(月)

「人なり?」

< 「チキチキ?」  | 「珍名?」 >
「人なり?」 画像1 「人なり?」 画像2 「人なり?」 画像3
【昨日&今日のできごと】

一昨日、「良い接客」と「悪い接客」を体験しました。

「良い接客」
全国展開のレンタルショップのT店の若い見習い女性店員さん
元気に明るい挨拶~ 私の目を見ながら笑顔で話しをし、
商品の確認、金額のキッチリ確認~ お釣りも優しく手渡し~
最後も笑顔で「ありがとうございました」とお辞儀してくれ
気持ち良い~接客でした。

「悪い接客」
地元の大手物販チェーン店の30歳位の男性正社員?
挨拶なし~ 目を会わせず小さな声でボソボソ話し、
商品お金額間違えるし、お釣りもトレーにポイ
レシートも言わなければくれず~
「・・・ざした~」とあさってを向きお辞儀せず~

たまたま最悪の店員に当ったのかもしれませんが、
久しぶりに、二度と行きたくない店と会いたくない店員でした。

会社の接客研修が悪いのか? お店の店長の指導が悪いのか?
本人が接客に向いてないのか?本人がアホ・・・なのか?

「企業は人なり」まして「接客業のお店は店員しだい」です。
悪い接客の店員はクビになり、悪い接客のお店は潰れると思います!

東京に居た時は「良い接客」のお店が90%以上でしたが、
残念ながら、こちらに来てからは「良い接客」:「悪い接客」=7:3 です。

皆さんの所は、どうですか~・・???

「最高の接客」とは? 参考にして見て下さい^^。
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/solution/marketing/marketing_...












【記録グラフ】
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
血圧
132mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
25.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1591kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
雑炊(0.5人前) 101 kcal
10時
キリンビバレッジ カフェオレ(1人前) 79.8 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
ロールキャベツ(0.5人前) 174 kcal
いかとセロリの湯葉サラダ(1人前) 39.6 kcal
もやしとソーセージの炒め物(1人前) 40.2 kcal
フジッコ 白花豆(0.2人前) 10.3 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
シジミのみそ汁(1人前) 56.6 kcal
20時
玉ねぎサラダ(1人前) 72.2 kcal
はごろも シーチキンLフレーク(0.4人前) 23.6 kcal
一正 カニかま(2人前) 14 kcal
ロースとんかつ(0.5人前) 292 kcal
醤油ラーメン(1人前) 440 kcal
  1591 kcal
食事レポートを見る
コメント
杏宏ママ 2011/10/17 13:18
都内のほうが競争が激しいからね~
ちと悪いとすぐにつぶれる~
 syunfamily 2011/10/17 13:59
うん
確かに~よく潰れている^^。
コミュ 2011/10/17 14:17
どきっ!!
精進いたします。
 syunfamily 2011/10/17 15:07
ニャハハ (*^▽^*) 
大丈夫だよ~誰にでも優しいコミュさんは最高の接客してると思うよ~^^。
キューと 2011/10/17 14:21
>本人がアホ・・・なのか?
これ、笑っちゃいましたが…
最近、笑顔でも目が笑っていない人っています^^;
やっぱり「まごころ」って大事ですね、私も気をつけます(>_<)
 syunfamily 2011/10/17 15:09
確かに目が笑って無い人いるわ~(笑)
うん
「まごころ」は絶対に必要ですね~^^。
バービィーちゃん 2011/10/17 14:56
販売員の知的レベル…
実感\(^o^)/
素敵な笑顔のおばあちゃんになりたいです^^
 syunfamily 2011/10/17 15:10
あっははは~
バビさんは今のままで十分素敵ですから~^^。
ちびおかん 2011/10/17 15:16
自分が店員だったことを思い出すと
お客さんになったとき「ありがと~」って言えるようになりました。

スーパーでも愛想のいい人のレジに並んじゃいますね~。
 syunfamily 2011/10/17 16:06
うん
確かに接客する店員さんの気持ち分かるものね~~^^。

ワテも笑顔で、愛想の良い人のレジ並ぶわ~~(笑)
うみのおとこ 2011/10/17 15:31
本人と、店長がアホなんじゃないでしょうか
以前の仕事の時は、最高の接客は、お客さんの数だけある、とかえらそうなことを言ってましたが
いざ自分がやると難しいですねー
 syunfamily 2011/10/17 16:10
うん
確かにアホそうだった~(笑)
最高のうみさんスマイルは、患者さん喜ぶよ~^^。
美桜 2011/10/17 16:10
いるいる~いつも行く店だといくらそのレジがすいていても並ばないようにしてる 気持ち良く買い物したいもんね~
 syunfamily 2011/10/17 17:33
やっぱりどこでも、「悪い接客」の店員は居るんだね~
きっと、自分がお客さんだったら~~~って考えたことないんだな~
うん
ボンド88 2011/10/17 18:09
やっぱり基本的にはその人となりではないかと思います。
大きい店だと同じ店でも、接客のいい人と悪い人が存在します。
教育は同じようになされているはずですが、そのような差が出るのは資質かと思います。
でも、私も気をつけなければ・・・(^_^;)
 syunfamily 2011/10/17 20:17
その通りですね~^^。
最後は、その人の「人なり」だと思います~^^。
パン委員長は絶対大丈夫ですよ~(笑)
三輪昌志 2011/10/17 18:43
居心地の良さ・・・って・・・キーワードですよね~~^^。
 syunfamily 2011/10/17 20:19
うん 確かに、
常連になるお店は~
接客の含め、居心地の良い店だね~~^^。
紗羅月 2011/10/17 20:10
相方が横浜にいたとき、コンビニのバイトが外人でしたね~。
日本語わからないから客がすごい並んじゃったりして。
先輩、後ろにいるくせにちっとも手伝わなくてすぐ辞めてました。
店にもよりますね。
 syunfamily 2011/10/17 20:21
確かに、お店の
先輩や上司の指導は「良い接客」のポイントかもね~?
さのっちょ 2011/10/17 20:31
目は物言ってるんですよね。。。
接客は、企業の顔ですね。。
 syunfamily 2011/10/17 20:35
はい!その通りです~^^。
私は、相手の目と笑顔を見て取引しています~。
かいけいぱぱ 2011/10/17 22:13
大切なのはわかってるのですが、行うのは難しですね。
間接部門へ移動になったのは私がアホだったからかもしれないなぁ~
 syunfamily 2011/10/17 23:03
いやいや、ぱぱに期待して移動させたんやで~~^^。
かみさん、子供のためにもファイト~!!!
ましゃもも 2011/10/18 09:03
たまにいますよね・・・
若い子でも一生懸命が伝わってくると応援したくなる!!
みんながんばってますよね^^
 syunfamily 2011/10/18 10:18
上手な接客じゃ~なくても、
一生懸命に接客してると応援するよね~^^。
うん
YGT 2011/10/19 03:35
この間ご紹介の鏡のエピソードを思い出しました。^^
 syunfamily 2011/10/19 08:35
うん
「悪い接客」の店員には、鏡で自分の顔を見せるべきだね~^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする