「ノロウイルス?」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「ノロウイルス?」
11年11月16日(水)

「ノロウイルス?」

< 「感動CM!」  | 「初雪!」 >
「ノロウイルス?」 画像1 「ノロウイルス?」 画像2 「ノロウイルス?」 画像3
【昨日&今日のできごと】


喜んでいる~~そこのあなた~~“o( ̄‐ ̄*) プルプル
私じゃ~~ありませんよ~~~~~

1歳の誕生日を迎えたばかりの、愛しい孫娘「綾里澄」です。

嫁が勤めている病院の保育所で感染したらしい~~

写真1:8日の誕生日会~カワイイ v(* ̄▽ ̄*)〃カワイイ ~♪
写真2:感染前~~スリスリヽヽ(* ̄- ̄)( ̄- ̄*)ノノスリスリ

写真3:感染後~~~ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
プニュ~プニュ~が痩せてる~~いる~~。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん

現在は、食欲ももどり~元気が戻って来ているらしい・・・・・

心配や~~(>人<*)ォ願ぃ…早く元気になって~くれ~~!!!

ノロウイルス感染予防 100円グッズでノロ対策
http://www.youtube.com/watch?v=CSt-B_wN_i0




【奥州道:本日の移動距離】  21582歩=12.9㎞

=============================================

奥州道:宇都宮~水沢までの宿場間データ(みた兄さん作成)
宇都宮=9.8=白沢=5.9=氏家=9.8=喜連川=11.8=佐久山=5.9=大田原=11.2=鍋掛=0.7=越堀=11.8=
芦野=11.8=白坂=2.2=白川=3.9=(これより仙台道)根田=2.9=小田川=1.4=太田川=2.2=踏瀬=2.5=
大和久=1.2=中畑新田=1.2=矢吹=2.5=久来石=1.4=笠石=5.9=須賀川=7.0=笹川=2.0=
日出山=1.0=小原田=1.6=郡山=2.7=福原=2.5=日和田=3.9=高倉=5.1=本宮=5.9=杉田=5.0=
二本=3.9=二本柳=3.4=八丁目=4.1=浅川新町=1.2=清水町=6.7=福島=4.8=瀬上=5.2=桑折=4.9=
藤田=4.7=貝田=2.0=越河=5.7=.斎川=5.6=白石城下=7.0=苅田宮=5.2=金ヶ瀬=3.3=大河原=5.2=
船迫=5.2=槻木=6.9=岩沼=7.1=増田=2.9=中田=3.9=長町=5.2=仙台=12.7=(これより松前道)
七北田=4.4=富谷=5.7=吉岡=2.2=大衡=11.8=三本木=6.5=古川=6.1=荒谷=6.0=高清水=9.1=
築館=2.2=宮野=6.8=沢辺=2.6=金成=7.1=有壁=8.0=一関=2.1=山目=4.5=平泉=7.3=前沢=10.6=
水沢(終点)
宿場数71

============================================

■東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
=======================
 このキャンペーンも宜しくお願いしますm(_ _)m







【記録グラフ】
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
21582歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
136mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
95分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
26%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1246kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
セブンイレブン 卵がゆ(1人前) 87 kcal
梅干し(1人前) 3.3 kcal
らっきょう(甘酢漬け)(0.2人前) 2.4 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
アジの唐揚げ山椒風味(0.5人前) 119 kcal
エビと野菜のマヨソース炒め(1人前) 46.7 kcal
卯の花(1人前) 44.5 kcal
キャベツの昆布和え(1人前) 19.2 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
永谷園 おとなのふりかけ うに(1人前) 11 kcal
旭松 わかめの味噌汁(1人前) 38 kcal
干ししいたけ(1人前) 7.3 kcal
大阪昆布工業株式会社 とろろ昆布(1人前) 3.7 kcal
20時
トマト&オニオンサラダ(2人前) 220 kcal
あじのたたき(1人前) 70.5 kcal
冷や奴(1人前) 82.8 kcal
キャベツ(1人前) 57.5 kcal
東味㈱ ゆず味噌(1人前) 23.4 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 500ml(1人前) 235 kcal
  1246 kcal
食事レポートを見る
コメント
ケロケロママ 2011/11/16 11:36
syunさんが目に入れてる綾里澄ちゃんがノロですか~
子供は脱水起こしやすいからしんぱいですよね。
おれって感染しやすいんですよね。
以前家族でやられたことがあります。飲んじゃ出し食べちゃ出しでマーライオン。
手を洗ってもトイレドアとかマメに消毒しないとだめかも。

この保健婦さんどこかで見た感じ‥母にも叔母にも似てる‥(たれ目なのです)
目を除けば自分にも似てるんだ‥きっと。きっと。
 syunfamily 2011/11/16 12:29
そうなんだよ~目に入れてる綾里澄が~~~(泣)
ノロって、体力の弱い子供や高齢者には、感染しやすいんだね~~
私も、注意しよう~^^。

ケロさんは、たれ目じゃないよね~~美人目だよね~(*^ワ^*) 
杏宏ママ 2011/11/16 11:51
まぁ、どこででももらうものですから~
元気が戻っているというのなら、大丈夫でしょう。
保育所とかではすぐに風邪ひいたり、
病気もらうけど、2年もしたら、そうそうひかなくなってくるから~♪
 syunfamily 2011/11/16 12:31
うん
ノロ菌は、どこにでもウヨウヨしてるんだね~~

確かに、どんどん免疫がついてくるんだろうな~^^。
ダックスRON 2011/11/16 12:12
お孫さん 大変でしたねえ 早く完治するといいですね。
私も病院勤務なんでこれからいろんな伝染病が流行りそうで・・・
この前 会社負担でインフルエンザの予防接種受けました。
 syunfamily 2011/11/16 12:34
あーざす~^^。
そうですよね~ダックスさんは、病院勤務ですよね~
これから、風邪の院内感染多くなりそうな季節ですよね・・・
私も、病院に行く時はマスク着用で行きます~。
ちびおかん 2011/11/16 12:47
回復にむかってるんですね。
よかった、よかった。^^

人が大勢いるところは感染しやすいんでしょうね。
まだ小さいから防衛するのも難しいかもしれませんね。
 syunfamily 2011/11/16 13:13
ありがと(=´∇`=)にゃん ~♪

看護師の嫁が落ち込んでいた~~
病院の院内感染は多いらしい~から注意やで~~^^。
世界平和 2011/11/16 13:34
可愛い~♪
早いうちに風邪を引くと抗体が出来ると聞きますが、もうだいぶ回復してきているのかな?
 syunfamily 2011/11/16 14:50
(o´┏∀┓`o)b ○o。ありがとぅ。o○ 
昨晩の、嫁の話だと、だいぶ良くなって来てるらしい~~
早く完全回復して、元気な声を聞かせてほしいな~~~^^。
バービィーちゃん 2011/11/16 13:39
小学校に行く前くらいって、
何回か、こんな思いをしなくちゃならないかもね…
でも、回復して良かったです〜♪
 syunfamily 2011/11/16 14:51
だよね~~^^。
でも、自分の子供達の時より~~心配なのは・・・
やっぱり初孫だからかな~~(笑)
コミュ 2011/11/16 13:44
もうノロが流行る時期なんですね。
集団生活ですからしょうがないかも。
早くぷにぷにが戻るといいですね。
 syunfamily 2011/11/16 14:56
病院の保育所での、感染は少しショックだったな~^^。
早くぷにゅ~ぷにゅ~復活して欲しい~(*^ワ^*) 
ちゃっこ117 2011/11/16 16:07
こんにち━━o(*´∀`*)ノわぁ━━♪ 

綾里澄ちゃん、心配ですよねぇ・・。
けど回復に向かっているようで、良かったですわぁ。

>プニュ~プニュ~が痩せてる~~いる~~。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん 
シュンおじいちゃんは痩せてしまった事を悲しんでいますが・・・
この写真、綾里澄ちゃん1歳なのに何故かお色気あるわぁ・・・
この色っぽさ、1歳児と思えないわぁ~。負けている自分が(お色気の無さが)怖い(´Д`|||)    

 syunfamily 2011/11/16 16:25
うん
ありがとう~^^。
可愛さは、孫バカだから仕方ないけど~
色っぽさは、ちゃっこちゃんの勝ちだよ~(笑)
YGT 2011/11/16 16:57
たいへんでしたねえ。
ま。
兄さんの血をひいてるなら問題ないと思われます。^^
 syunfamily 2011/11/16 17:35
あっははは~~
確かに~~そう通りやな~~^^。
美桜 2011/11/16 16:59
ノロは小さいと感染しやすいからね゚。(p>∧<q)。゚゚子供は可哀想ですね~ 家族は大丈夫ですか?
 syunfamily 2011/11/16 17:42
はい、家族は大丈夫です~~ご心配ありがとうございます。
体力の無い幼児の感染が流行してるみたいです~(泣)
キューと 2011/11/16 17:19
本当に…頬がちょっとこけちゃってやせちゃってますね(>_<)
可哀想に…
心配ですね…お大事にしてください!
 syunfamily 2011/11/16 17:44
ご心配ありがとうございます~
ちょうど1歳になり、運動量が増えた矢先のノロなので少し痩せた感じです~(>_<)
かいけいぱぱ 2011/11/16 20:36
心配ですね~
お大事に…
病気ではスーパーsyunさんもなんにもできないですね。
 syunfamily 2011/11/16 22:13
ご心配ありがとう~^^。
自分の病気より~~愛しい「綾里澄」の病気に・・・・
何も出来ないのが~~悔しい~(>_<)


 


   
tomytomy 2011/11/16 21:00
うちの子もかかりましたよ。なかなか避けて通れないですねえ。
でも回復してきたみたいで良かったですね。
 syunfamily 2011/11/16 22:09
うん
ありがとう~^^。
やっぱり幼児はノロにかかるんだね~(泣)
三輪昌志 2011/11/16 22:04
心配ですね~~、でも治り始めると・・・子供は急加速で治りますよね・・・。
回復・・・何よりです。
 syunfamily 2011/11/16 22:14
うん
そう願ってる~~^^。
きこたん 2011/11/16 22:43
じぃじ・・・
心配するなかれ・・子供はじぃじより強いど・・♪
 syunfamily 2011/11/16 23:14
うん
じぃじ・・・の心配~~よそに元気に遊んでるとさ~~(笑)
こんなはずじゃない 2011/11/17 05:04
ちっこい子は保育園とか学校とかですぐもらってきちゃうのよね~。
じいじ、心配が絶えませぬな。
 syunfamily 2011/11/17 07:47
ニャハハ (*^▽^*)ハハハ~~
その通り~~ じいじは、心配が絶えぬわ~~(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする