タチ&ゴロ・・・。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>タチ&ゴロ・・・。
11年11月25日(金)

タチ&ゴロ・・・。

< もろもろ・・・雑感...  | 昭和の男・・・。 >
タチ&ゴロ・・・。 画像1 タチ&ゴロ・・・。 画像2 タチ&ゴロ・・・。 画像3
------------------(野郎会告知~~♪)-----------------------

男子会=野郎会、しないかぁ~~^^。

http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_16336.html

詳細はここで見てね~~^^。
予約はせずに・・・飛び込みにします~~^^。
締め切りなしで・・・まだ大丈夫ですよ~~^^。
寒くなる時期に・・・ホルモン食って・・・体力つけようぜ~~^^。

-------------------------------------------------------------


昨日の夕食で・・・タチ&ゴロが出てきました。

こう言われても何のことか分かりませんよね(笑)。

タチとは・・・タラの白子の事です。http://ameblo.jp/sanrinsya8571/image-11088050218-11631303373.html
ゴロとは・・・イカのワタの事です。http://ameblo.jp/sanrinsya8571/image-11088050218-11631303371.html

両方とも・・・北海道の方言です^^。

タチは味噌汁で・・・、ダシが効いて美味いです。(写真1)
ゴロは塩漬けして・・、ごはんのお供です^^。(写真2)

共に・・・まったりとして・・・、三輪車はこの時期・・・両方共楽しみな食材です^^。
昨日は・・・両方とも味わえたので・・・最高でした^^。

http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11088050218.html

-------------------------------(おやすみ~~)--------------------------------------

おはようございます^^。at am11:00
今日は給料日~~♪。
でも・・・少ないだろうな・・・。
あ~~ぁ・・・、夢も希望もないなぁ・・・(笑)。

さて今日はお仕事~、もろもろ遅くなります~、
お許しくださいませ~~^^。

ーーーーーーーーーーーー11月も継続!! 出直し隊プロジェクトーーーーーーー
【食事の写真&評価】⇒http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11088688324.html

【歩走跳鍛】⇒

【日々の課題、11月のクリア目標】

※Secret Target(-.-)y-~~~×
☆☆☆☆★|★★★★★|★★★★★|★★★★★|★★★★★|★★★★★|
※毎日何らかの運動を   20日目標!!
☆★★★★|★★★★★|★★★★★|★★★★★|

※摂取kcal 2,000kcal以下 20日目標!!
☆☆☆☆☆|★★★★★|★★★★★|★★★★★|

クリアできたら★を☆に変えましょう。
 全部☆になったら今月のミッション達成です。

※ 今月は残念です!!。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
1676kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
11時
シマダヤ 本生ラーメン味噌(1.5人前) 602 kcal
ゆで卵(1人前) 64.9 kcal
ネギ(1人前) 2.8 kcal
(1人前) 78 kcal
ブロッコリー(1人前) 33 kcal
17時
ごはん(150g)(2人前) 504 kcal
タチの味噌汁(3人前) 130 kcal
イカのわた(1人前) 88 kcal
こだま食品 大根の葉(1人前) 18.6 kcal
ほうれん草(0.5人前) 3 kcal
まぐろの煮つけ(0.4人前) 51.4 kcal
酢だこ(3人前) 44.9 kcal
アサリ佃煮(1人前) 56.3 kcal
  1676 kcal
食事レポートを見る
コメント
com 2011/11/25 05:45
たぶん、こういうのcomすきです。
いかのわたの塩辛みたいなかんじなのかな~
ごはんすすみそう。
白子、お味噌汁か。。美味しそう!!
 三輪昌志 2011/11/25 11:26
そうです^^、これにイカの身を和えて、しばらく漬け込めば・・・イカの塩辛です^^。
ごはんが進み過ぎて・・・困ります^^。
tomytomy 2011/11/25 06:30
白子の味噌汁って食べたことないなあ。
ゴロはお酒に合いそうですねえ。
 三輪昌志 2011/11/25 11:27
タチの味噌汁は、北海道では・・・一般的な食べ物です^^。
子供の頃から・・・食べてるんで、馴染みのある食べ物ですね^^。

ゴロは酒にバッチリです^^。
と言っても・・・あんまり飲めませんが(笑)。
ちびおかん 2011/11/25 07:19
どっちも・・・・。

本当は酒飲みじゃないかもしれないなぁ。(^^;
 三輪昌志 2011/11/25 11:30
苦手かな?(笑)。
うちのジイ様も・・・なまものがダメで・・・食べないんだけどね(笑)。
三輪車は子供の頃から大好きさ~~^^。
コミュ 2011/11/25 07:21
それぞれ深みがあって美味しそうだな〜
 三輪昌志 2011/11/25 11:32
ゴロは・・・刺身で食べてみたいのですが、
獲れたところじゃないと無理なんで・・・一度は行って、食べてみたいなと思っています^^。
機会があったら・・・一度お試しあれ^^。
かいけいぱぱ 2011/11/25 07:44
お酒にも白ご飯にも合いそうなメニューですね。
私はやっぱり酒かなぁ(笑)
 三輪昌志 2011/11/25 11:33
日本酒の肴としては・・・良いと思いますよ~~^^。
私はご飯ですが・・・(笑)。
mommomo 2011/11/25 09:53
かぁちゃんの味かな ?? (笑)

そう言えば、息子にとっておふくろの味って何になるのかな~。 
しっかり作らないと・・・だな。 (爆)
 三輪昌志 2011/11/25 11:36
と言いますか、祖母ちゃんの味です^^。

北海道に住んでる時のご馳走だったそうです^^。
何でもない・・・普段の物が・・・おふくろの味になるんでしょう。
息子さんにとっては、今でもありますよ、おふくろの味が・・・、うん^ー^。
kyo-ka 2011/11/25 11:53
見た目ちとグロイけど、私もこういうの好きかも♪
決して、酒飲みではありませんが(笑)

やっぱり北海道って、食の宝庫ですね~。
 三輪昌志 2011/11/25 12:10
美味しいですよ~~^^。
でも好みははっきり別れますが・・(笑)。
私も・・・飯食いではありますが、酒飲みではありません(爆)。
syunfamily 2011/11/25 12:17
両方大好きや~~
ごはんが何杯でもいけるし~~酒のつまみにも最高~~~
でも、間違いなく塩分高いよね~ワテはしばらくおあずけだな~(泣)
 三輪昌志 2011/11/25 18:41
兄さんは・・・好きそうですね~~^^。
本当に何杯でもいけますね~~(笑)。
ダイエットの敵ですね~~^^。
ハナユビ 2011/11/25 12:32
↑ おなじく~っ!!!
  ご飯何杯でも行けちゃうよん☆
  しゅん兄ぃ…気の毒…(涙)
うん
 三輪昌志 2011/11/25 18:42
兄さんにも早く・・・普通に食べれるようになって欲しいですね~^^。
酒でもごはんでも万能だね^^。
YGT 2011/11/25 15:02
いいっすねえ。
両方おいしそうっすねえ。
酒があうんだろうなあ。^^
 三輪昌志 2011/11/25 18:43
Yさんは好きそうですね~~^^。
酒には・・・合うと思いますよ~~^^。
飲んでみたいですね~~^^。
たいして飲めませんが・・・^^。
世界平和 2011/11/25 15:15
うわぁ~、こういうの苦手かも?
塩辛も麹入りしか食べられないし、、、、

今日給料日?
えーとねー、、、、何ご馳走になろうかな~♪
・・・・って、ばばあはお呼びでないか!?、、、、こりゃまた失礼 ε===(っ≧ω≦)っ 
 三輪昌志 2011/11/25 18:44
すた丼で良いかな?
ごちそうするよ~~^^。
うみのおとこ 2011/11/25 15:46
あ~、うまそうですね
ごはんが進み過ぎるのも困りもんだね
 三輪昌志 2011/11/25 18:44
本当に・・・ご飯のお供しかないと・・・ごはんをいかにガマンするかで、
悩んでしまいますね・・(笑)。
東支那海 2011/11/25 16:33
田舎ではイカのワタを食べる習慣はなく
塩辛を作る時に入れるだけですが
一度食べてみたい気がします。
 三輪昌志 2011/11/25 18:45
一度・・・試してみてください^^。
塩辛とはまた違った濃厚さがありますよ^^。
無財の七施 2011/11/25 16:40
タチゴロが食べれて良かったですね、25日が給料日なら大きい会社ですね、一流企業だ、うん。
 三輪昌志 2011/11/25 18:46
あざ~~す^^、一応・・・このあたりでは一番大きなタクシー会社です^^。
一流とはいえませんが・・^^。
ボンド88 2011/11/25 18:01
白子は炙って食べたくらいで味噌汁はないです。
たまに食べるとすごくおいしく感じます。
でもあんぱんのほうが回数多く食べてるかな♪
 三輪昌志 2011/11/25 18:49
美味しいですよ~~^^。
白子と言えば・・・・こちらでは鱈になりますが、関西だと・・・やはりフグなんでしょうか?
あんぱんのこだわりは・・・人一倍強いですもんね(笑)。
きこたん 2011/11/25 20:11
私ほど悲しくないと思いますよ(T_T)
これで諸々支払いしたら

やはりマイナスじゃん!
もう飲むっキャないさっ(爆)
 三輪昌志 2011/11/26 02:04
おいらもさ~~(涙;)。
飲むしかないねぇ(爆)。
ちゃっこ117 2011/11/25 23:23
こんばん━━o(*´∀`*)ノみぃ━━♪

白子・・・我が家の母も大好きなのですが私は子供の頃、白子で苦い体験をして以来・・
白子が食べれなくなりました・゚・(ノД`;)・゚・(もともと苦手でしたが)
知人のおじさんに白子を「これは猿の脳ミソなんだよ」と言われ(当時は白子が何か知らなかったので)
物心つくまで白子を見ると「猿の脳ミソだ」と本当に思ってました。
大人になってから、白子の事実を知りました(猿ではない事を)
今思えば、白子を猿の脳みそだと思い込む私もバカだと思いますが・・・ヾ(@°▽°@)ノあはは
白子を見るたびにその事を(おじさんに騙されていた事を)今も思い出しますわぁ・゚・(ノД`;)・゚・
 三輪昌志 2011/11/26 02:05
白子=精子、性がらみで、おじさんは・・、ごまかしたんでしょうかね~~^^?。
でもちゃんとして事教えなきゃダメですよね~~^^。
トラウマになっちゃってますね・・・。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする