ざる頭・・・。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>ざる頭・・・。
11年11月27日(日)

ざる頭・・・。

< 昭和の男・・・。  | 痩せたなら~♪ >
ざる頭・・・。 画像1 ざる頭・・・。 画像2 ざる頭・・・。 画像3
------------------(野郎会告知~~♪)-----------------------

男子会=野郎会、しないかぁ~~^^。

http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_16336.html

詳細はここで見てね~~^^。
予約はせずに・・・飛び込みにします~~^^。
締め切りなしで・・・まだ大丈夫ですよ~~^^。
寒くなる時期に・・・ホルモン食って・・・体力つけようぜ~~^^。

-------------------------------------------------------------


昨日の日記で、昭和の男を書いたら。
ボンド88さんが、

「私の祖父は明治の男でしたが、寡黙で強かった。
 その人から見ると昭和の男は軟弱に見えたことと思います。」
と、コメントしてくれました。

私やボンドさん(同い年)の世代では、祖父母は明治か大正の生まれが多いですよね^^。

ふと・・・明治生まれの祖父から・・・、
「お前は、ざる頭だから・・・ダメなんだ!!」
よく怒られたのを・・・思い出しました・・・。

ざる頭
“記憶がザルのようだという事、物事を覚えられないことです。
 水がザルを通過するように聞いたことをすぐ忘れてしまうという意味です。”

今日、Tarzanを買ったのですが、毎年・・・同じような内容を読んで、実行できない。
これも・・・ざる頭・・・ゆえの・・・・ことでしょうか(笑)?
-----------------------(おやすみなさ~~い)-----------------------------

am11:00 おはようございます^^。
昨夜は・・・夕食後・・・ウトウトゥトゥト(´-ω-)´_ _)´-ω-)´_ _)zZZ。
ちょっと横になろうとしたら・・・気づいたら・・・3時間半の熟睡。
そのため・・・、朝方まで寝れず・・・、リズム崩しちゃいました。
今日は仕事・・・もろもろ遅れます・・・お許しあれ~~^^。

ーーーーーーーーーーーー11月も継続!! 出直し隊プロジェクトーーーーーーー
【食事の写真&評価】⇒http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11090590145.html

【歩走跳鍛】⇒

【日々の課題、11月のクリア目標】

※Secret Target(-.-)y-~~~×
☆☆☆☆★|★★★★★|★★★★★|★★★★★|★★★★★|★★★★★|
※毎日何らかの運動を   20日目標!!
☆★★★★|★★★★★|★★★★★|★★★★★|

※摂取kcal 2,000kcal以下 20日目標!!
☆☆☆☆☆|★★★★★|★★★★★|★★★★★|

クリアできたら★を☆に変えましょう。
 全部☆になったら今月のミッション達成です。

※ 今月は残念です!!。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
1354kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
1時
キリンビール 一番搾り 生ビール(缶)(1人前) 144 kcal
11時
ごはん(150g)(1人前) 252 kcal
(1人前) 69 kcal
ほうれん草(0.5人前) 3 kcal
(1人前) 78 kcal
しじみの佃煮(1人前) 34.6 kcal
17時
ごはん(150g)(2人前) 504 kcal
大根の味噌汁(1人前) 42.5 kcal
生卵(1人前) 90.5 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
きゅうり(1人前) 7 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
ブロッコリー(1人前) 6.6 kcal
  1354 kcal
食事レポートを見る
コメント
ちびおかん 2011/11/27 07:35
「ざる頭」は初めて聞きました。
でも自分も確かに「ざる頭」ですね。(^^;

よく酒飲みのことを「ざる」と言いますよね?
これも当てはまるかも。(爆)


 三輪昌志 2011/11/27 11:47
そう言えば・・・酒飲みの事も言いますね~~^^。
みど☆り 2011/11/27 07:45
昨夜呑み過ぎてあったまイテ~~~~( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

 三輪昌志 2011/11/27 11:48
そんな飲んだの?
ゆっくりしてね~~^^。
世界平和 2011/11/27 07:56
おかちゃん、みどりん、最高~♪!! 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ 
朝から笑ったよ

まったくここの人たちは実におもしろい (爆)
ざる頭ねー、初めて聞いたよ、、、うふっ!!
 三輪昌志 2011/11/27 11:49
平和さんも・・・面白いよ~~^^。

祖父さんの口癖だったのかな?
耳にこびりついてるよ~~^^。
ケロケロママ 2011/11/27 08:35
酒は弱いけど頭は『枠』っす。ヘイホ~♪
 三輪昌志 2011/11/27 11:51
“枠”っすか?
最初・・・“粋”って読んじゃいました(笑)
みたお 2011/11/27 10:45
ワシの死んだオヤジも明治の生まれだったよ~^^
明治とか大正生まれの人って戦争で亡くなった人が
多いよね・・・大変な時代だったんだ・・・
でも気骨な人も多かったんだよね・・
今は「気骨」て言葉自体見つからない・・・
ワシも気骨の気の字も持ち合わせてないけど(笑)
ちなみにワシの脳みそも最近特にザル状態・・・
すぐ忘れる・・その場しのぎの適当な事を言う・・・
あ~~~ザルだぁ~~~(泣)
 三輪昌志 2011/11/27 11:52
気骨・・・そう言えば聞きませんね、最近は。

たまに・・・祖父さんや祖母さんから怒られたことを思い出す・・・だんだん祖父さん祖母さんの年に近づいて来たせいでしょうか?
無財の七施 2011/11/27 15:02
最近、物事を直ぐに思い出さなくなりました、これってぼけだろうか?
 三輪昌志 2011/11/27 17:00
ボケには・・・早いでしょう(爆)。
大丈夫ですよ~~・・・まだまだ(笑)。
さのっちょ 2011/11/27 17:46
私は、おまえはザル耳って、言われてたのを思い出しますよ。。。
話しても、すぐ耳から耳へ、通り過ぎるんだって。。。
なかなか、ひっかからないって。。アハハ。。。
都合の悪いことは、そのようにして。。ウキャッ。。
 三輪昌志 2011/11/27 17:50
良い手かも・・・^^。
ザル頭よりかは・・・ザル耳の方が良いですね~~¥^^¥。
だって・・・頭だよ~~~(笑)。
バービィーちゃん 2011/11/27 18:50
Tarzanわたしも懲りずに買ってます^^;
お仕事、お疲れ様です(^O^)/
 三輪昌志 2011/11/28 02:39
あざ~~す^^。
疲れるほどの仕事もなく・・・眠気と戦っております(笑)。
お互い・・・懲りないですね~~^^。
syunfamily 2011/11/27 21:13
ざる頭・・・・・
明治の男が言いそうな~言葉や~^^。
 三輪昌志 2011/11/28 02:40
でしょ(笑)。
明治44年生まれなので・・・ほとんど大正の男なのに・・・。
明治生まれを威張ってる祖父ちゃんでしたね(笑)。
うみのおとこ 2011/11/27 21:40
爺さんも子供のころは、ざる頭だって言われてたかも・・・
 三輪昌志 2011/11/28 02:40
それは・・・大いにあり得ますね~~^^。
ボンド88 2011/11/28 17:04
私も子供の頃よく祖父には怒られ、恐かった記憶がありますがざる頭と言われた記憶はないです。
いわれて私が忘れているだけかも・・・♪
ちなみに私の祖父は明治32年生まれのばりばりの明治人です。
私が大人になるまで生きていて90歳で亡くなりました。
今でもたまに夢に出てくることがあります。
 三輪昌志 2011/11/28 17:55
いえいえ・・・この言い方は我が家の祖父さま独特でしょう、おそらく(笑)。
90歳・・・それは凄いですね~~^^。
夢にまで出る・・・印象深いお祖父ちゃんだったのでしょうね~~^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする