まあ・・・これもありかな。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>まあ・・・これもありかな。
11年11月29日(火)

まあ・・・これもありかな。

< 痩せたなら~♪  | 来月から~~~^^... >
まあ・・・これもありかな。 画像1 まあ・・・これもありかな。 画像2
----------------------(告知~)------------------------------------
野郎会は・・・都合により、別の日に・・・行うこととさせていただきます。
申し訳ありません。

後日必ず行いたいと思います・・・申し訳ないです
                   (*_ _)人ゴメンナサイ 三輪車
--------------------------------------------------------------------
会社を辞める事を、親しい4人の同僚に相談したのですが。
その中には・・・8年お世話になってる班長さんも・・・。

その人とは・・・公私でつきあいがあり、三輪車は親しい友人だと思っていたのですが、
その班長から、会社に情報が筒抜けだったのが、今日分かりました。
そして・・・急に態度が変わった。

見事な変わりっぷりだったよ~~^^。

「もう、すぐに辞めちゃえよ~」
「家族で良い正月を迎えた方が良いよ」
など・・・うるさいほどに言ってきます。
私は、「時期を決めるのは・・・私ですから・・・」
と答えてますが・・・。

まあ・・・これもありだなと思いますよ・・・、大人同士の利害のつきあいだとね^^。

単純に・・・親しい同僚ではあったけど、友人ではなかった。

三輪車のカン違い(笑)。
それだけの事なんだよね^^。

ーーーーーーーーーーーー11月も継続!! 出直し隊プロジェクトーーーーーーー
【食事の写真&評価】⇒http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11092975044.html 

【歩走跳鍛】⇒

【日々の課題、11月のクリア目標】

※Secret Target(-.-)y-~~~×
☆☆☆☆★|★★★★★|★★★★★|★★★★★|★★★★★|★★★★★|
※毎日何らかの運動を   20日目標!!
☆★★★★|★★★★★|★★★★★|★★★★★|

※摂取kcal 2,000kcal以下 20日目標!!
☆☆☆☆☆|☆☆★★★|★★★★★|★★★★★|

クリアできたら★を☆に変えましょう。
 全部☆になったら今月のミッション達成です。

※ 今月は残念、来月こそは・・・^^。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
2357kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
11時
ごはん(150g)(2人前) 504 kcal
生卵(1人前) 90.5 kcal
(1人前) 78 kcal
ミニトマト(1人前) 11.6 kcal
ほうれん草(0.5人前) 3 kcal
竹田食品 イカの塩辛(1人前) 22.8 kcal
16時
キリンビール 一番搾り 生ビール(缶)(4人前) 576 kcal
17時
ごはん(150g)(2人前) 504 kcal
丸美屋 麻婆豆腐 辛口(1人前) 207 kcal
豆腐(1人前) 168 kcal
ミニトマト(2人前) 11.6 kcal
ほうれん草(0.5人前) 3 kcal
きゅうり(1人前) 7 kcal
イカの塩辛(1人前) 70.2 kcal
飯寿司(1人前) 101 kcal
  2357 kcal
食事レポートを見る
コメント
やすやっさん 2011/11/29 01:18
その議論は家の会社でもあるよ。
やっぱりビジネスという名の元に集まった集団なのかなぁ、と思わざるおえない。
友人はあるかもしれないが、親友はないかもしれません。
最近、そう思うおいちゃんです。
 三輪昌志 2011/11/29 01:49
利害のない関係から友情が生まれる?
そう考えると・・・、カラダカラのみなさんとは友人になれるかな?
そんな風に思っています^^。
だから・・・Netの友人って事が・・・成り立つんだと思いますね~~。

やっさんの言うとおりだね~~^^。
無財の七施 2011/11/29 02:08
大人の利害関係の付き合いってありますよね、会社を中心とした付き合いのヒットっています。
友達じゃない人って、前の会社にいました。
 三輪昌志 2011/11/29 02:35
まあ・・・・これもありですよね・・・^¥^。
友情で・・・・なんて年齢ではないですから・・・。
mommomo 2011/11/29 02:59
あぁ~、まだ、いつとは言ってなかったのね。

仕事で生き抜いていくためには、いろいろあるんだろ~ね。
深い、お話でした。
 三輪昌志 2011/11/29 14:22
一応、賞与をもらってから、お願いして・・・、
来年の、1/15付で・・・と考えてました。
今、辞めると・・・賞与も・・・ありませんから。
まだ・・・辞める訳には行きません。
在職中に・・・次の仕事も決めておきたいので・・・うん^^。

たしかに色々あるんですね、・・・実感です^^。
tomytomy 2011/11/29 05:20
>まあ・・・これもありだなと思いますよ・・・、大人同士の利害のつきあいだとね^^。
分かりやすいですねえ。寂しいですねえ。
 三輪昌志 2011/11/29 14:23
でも・・・これが現実ですね^^。
かいけいぱぱ 2011/11/29 07:00
ありだとは思いますが、嫌な話ですよね。
班長さんにしてみたら、また言い分もあるんでしょうが…
仕事関係の中でも素敵なお付き合いが…ってのは幻想でしょうかねぇ~
 三輪昌志 2011/11/29 14:52
班長さんの言い分・・・聞いてみたいですが、
もう・・・そんな話をすることはないでしょうね^^。
幻想とは思いませんが・・・、何なんでしょうね。
ちびおかん 2011/11/29 07:25
辛かったですね。

私は仕事関係の人と深く付き合わないようにしてます。
些細なことがきっかけで仕事を辞めたくなっちゃうかもしれないし。

カラ友さんは勝手に友達だと思ってます。
あれっ? 違うかな? (^^;;
 三輪昌志 2011/11/29 14:53
ありがとう・・・でも大丈夫だよ~~^^。

カラ友さん・・・利害がなければ友人だよね~~^^。
何がキッカケかは・・・関係ないもんね^^。
紗羅月 2011/11/29 07:33
班長だと、上との板ばさみもあるんですかね~
と勝手に推測してみたり。
仕事関係は、仕事の付き合いだけですね。
職場の人でも、個人的に続いてるのは趣味が合う人だけです。
 三輪昌志 2011/11/29 14:55
そんな事はないけど、こいつはもう役に立たないとでも思ったんだろうね~。
これがすべてではないけど・・・これもありって、思いましたよ・・・、うん^^。
仕事だけのつきあい・・・そのほうが良いですよ。
コミュ 2011/11/29 08:00
寂しいんですけどね・・・
そうなんですよね。
 三輪昌志 2011/11/29 14:55
うん・・・寂しいですね・・・。
ま・・・仕方がないっす^^。
syunfamily 2011/11/29 12:23
辛いよな~
ワテも、会社の中で親しい友人だと思っていたのに・・・
裏切られたことや足を引っ張られたこと~山ほどあから分かるよ~~
今は、立場上、会社の連中とプライベートで飲む事はないし、
利害関係が絡むので幹部同士でも行かなくなったよ。
仕事関係で友人は出来ても、本音を語り合える親友は無理な気がするよ。
 三輪昌志 2011/11/29 14:57
>立場上、会社の連中とプライベートで飲む事はないし、
>利害関係が絡むので幹部同士でも行かなくなったよ。

それが良いですね~~^^、本音で語り合えてたと思ってましたが、錯覚でした^^。
世界平和 2011/11/29 12:36
(°◇°;) ゲッ 
やな感じ、、、、
こんな人相手にするな!!

まっ、いい勉強と思って、、、、
こんな人ばかりではないと思うよ (*´ー`)ニコッ 
 三輪昌志 2011/11/29 14:58
こんな人ばかりじゃないよね・・・私もそう思います。
そうそう・・・良い勉強だね~~^^。
saruku 2011/11/29 14:29
私もあります。
ママ友になれたと喜んでいたら、話た内容がそこの夕食時の食卓の「トップニュース」になっていたらしい。
大人の付き合いって、こういうもんだと思いましたもん。。。
 三輪昌志 2011/11/29 14:59
大人のつきあい・・・どこからが“公”でどこからが“私”なのか・・・、
明確な線引きはできませんしね・・。
分かりづらいですね・・・。
東支那海 2011/11/29 15:17
職場での付き合いはそんなものでしょうねぇ・・・
 三輪昌志 2011/11/29 16:01
ですよね・・、カン違いした私が・・甘かったってことですね^^。
ボンド88 2011/11/29 17:07
さみしい話ですが、会社内ではありえることなのでしょう。
その班長さんはそういう人だと思って割り切るしかないですね。
 三輪昌志 2011/11/29 21:06
充分あり得ますね~~。
ありがとうございます・・。
もう割りきってますよ、うん^^。
どこでもあることですから・・・^^。
どりり 2011/11/29 17:57
職場が同じで公私ともに..ってやっぱりなかなか難しいもんなんでしょうかねー。
私もプライベートでの付き合いなんて、全くないです。

逆に、会社やめた人の中で以前苦労を共にした数人は今でも連絡をとりあったりしてますけどね。
 三輪昌志 2011/11/29 21:08
どこをどういう風に・・・基準を設けるか・・。
公私の基準は難しいですね~~^^。
会社でも・・・、友人になれる事もありますしね~~。
全てがこうだ、と・・・言えないですから。
その時々で・・判断しないと・・・いけませんね。
うみのおとこ 2011/11/29 18:07
寂しいですねー、心中お察しします・・・
まあ、三輪車さんにはワタシがついてるからドロ船に乗ったつもりで
 三輪昌志 2011/11/29 21:09
そうですね・・・うみさんがいれば・・・うん^^。
お気遣いありがとうございます^^。
kitayama 2011/11/29 21:38
なかなか、お辛いことですねぇ。
実は私も最近、公私の関係者がぐじゃぐじゃになりつつあって…。
 三輪昌志 2011/11/29 21:42
そちらも大変なようですね。
お互い・・・何とか乗り切りましょうね^^。
雲爺 2011/11/29 21:49
三ちゃん
大丈夫かい?

会社の集団って、
そのような人間で成り立っていると思えば、
気が楽になると思うよ。

ひらびったく言えば、
1円でも収入を増やし、
えらい肩書きを欲しがる人間ほど、
回りにちやほやすると思うよ。

おれも、結構嫌がらせを受けたけど、
そんなくだらない人間を相手にしなくなると、
気が楽になった。
 三輪昌志 2011/11/29 22:13
ありがとうございます^^。
大丈夫ですよ。

相手にしないのが一番ですね^^。
きこたん 2011/11/29 22:57
とにかく・・最期は自分自身!

なのさーーー!!!

あーぁ・・またこうして「可愛くない女」度数あげていくのさ・・・w
 三輪昌志 2011/11/29 22:58
いやいや・・・充分カワイイよ~~きこさんは、うん^^。
人を見る目が・・・曇ってたと・・・思うよ、我ながら。
こんなはずじゃない 2011/12/02 01:30
う~ん。やっぱそんなもんだよね。
でも、次の仕事決めてからと思ってるなら、
会社の相談した人達には「辞めるの止めた。気分入れ替えて頑張ります!」ってくらいに、
うそぶいておいたほうがいいような気がする。
辞めるとわかってる人に、会社は絶対に待遇気を使ったり責任取ったりしないもの。
目には目をじゃないけど、ビジネスライクな人にはビジネスライクで!
もう本音を話す必要なんかないんだからさ。
 三輪昌志 2011/12/02 11:54
うん・・・それもありだね・・・。
そうしようか・・・じっくり考えて・・・自分で結論だしますわ^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする