audreyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年07月24日(火)
☆類は友を呼ぶ?☆ |
< ☆はじめてのオール...
| ☆当たりました(^... >
|
またまた暑さ復活ですね。 あまりの寒暖の差で体調を崩している人もいるようで お大事にしてください。
うちの娘も昨日『ちょっと熱があるみたい、、、』と 言ってましたが、 『遊びすぎ病じゃないの?』と軽くかわしておきました(爆)
私はちょっとだるいかなぁ。。。と思いつつも 今日も元気に自転車通勤です(笑)
ところで、オールした後、夕方まで寝ていた娘。 昨日、久しぶりに残業して帰った私に 『やっと話を聞いてくれる人が帰ってきた!』 とばかりに楽しかった打上の話をたくさんしてくれました。
娘は軽音サークルに入ってますが、いくつかグループがあり 別のグループのボーカル助っ人を頼まれたそうです。 (本人曰くカラオケでの歌唱能力を買われた) しかも娘の好きなアーティストの曲らしい、、、 (娘は泣いて喜んだらしい)
そっちのグループのギタリストとは好きなアーティストが似ているらしく 最近、よくCDを借りてきます。 しかも彼、ギターが上手いらしい。 娘は彼のプライベートレッスンも受けてました(笑)
先週は彼と一緒に楽器屋さんに欲しいものの下見に行って おうちにまで上がりこんで、しっかり距離を縮めてきたようです。
とは言え、まだまだ恋愛感情はないらしいが、、、(どうだか?)
よくよく聞くと彼もひとり親家庭らしい。
一昨日の打上で仲良くなった軽音サークルの別の人も ひりと親家庭。。。偶然ってあるんだね。
類は友を呼ぶのでしょうか?
今までは学校全体の人数が少なかったので ひりと親はうちぐらいだったけど 大学になると人数も多いから色々な家庭環境の人が いるんですね。
ちなみに『ひとり親家庭』って一般にはどう呼ばれてますか? 昔から『母子家庭』というのが根強い気がしますが、 お父さんと暮らす子もいるので役所などでは『ひとり親家庭』 って言われてますね。
娘に『みんな片親なんだよ』って言われて 片親なんて言葉、いつから使ってるんだ?と そっちの方が気になった私です。。。 母子家庭とかひとり親家庭とか、、、色々呼び方はあるけど 子どもの間では片親って言うのか。。。
まぁ、何でもいいか(汗)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|