英語の略語?? lol。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>英語の略語?? lol。
12年07月26日(木)

英語の略語?? lol。

< 重症高度肥満とは俺...  | 凝り性なくせに飽き... >
英語の略語?? lol。 画像1
Facebookで、外国人とメッセージのやりとりが多くなってきた。
え?、当然何を書いてるのか…分かりません(`・∀・´)エッヘン!!。
だって、日本人ですもん(^_^;)。

この前、シンガポールの中国系の人が来日してて、メッセージを来れるのですが、
三輪車は、Google始め、各サイトの翻訳機能を使って、
書いたり読んだりしてます&三輪車の英語力(^^ゞ。
ところが三輪車の英語力は…役立たず~~ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノなもんで。
翻訳機能に頼らざる負えない状況です。

ところが、英語の略語がボンボン、そうすると…、翻訳も更にチンプンカンプンヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ。
例えば、
U=you、lol=Laughing Out Loud(大声で笑う)日本語では(爆)かな、oic=Oh, I see、JK=Just Kidding(冗談でしょ)。
こんな具合に…(-_-;)。

でも三輪車は、oic(オイック)ってなんだ???…状態でした。
でもまだいっぱいあるんですね~~⇒http://www.netlingo.com/acronyms.php

三輪車が若い頃、日本語が乱れてるなんて言われたもんですが、
英語圏の皆様…英語、乱れてませんかぁ?

まあ…言葉は生き物ですから、仕方がないんですが…。
英語を身につけてれば…世界が広がるなぁ~~。

これから、スピード・ラーニングかぁ~~~( ^∀^)ゲラゲラ。

--------------------------------------------------------------------------
先日書いた、従姉妹から電話が…。
福岡の叔父が…具合が良くないようだ…、肝臓が機能してないとの事、
お医者さんからの通告があったと…。
でも入院はしない、酒も止めないと言ってるらしい。
う~~ん、生き方&死に方の問題だが、そこまでして酒が飲みたいのかな…。

その従姉妹が言うには、年内には福岡に来てもらうようになると思う…。
身内だから…一度見舞うべきか? でもなぁ~~( ´Д`)=3。
う~~ん…迷いどころだなぁ…。

-----------------------------------------------------------------------

暑いなぁ~…さぁ…出かけっかぁ~~~!!。

暑い中、銀行まわり終了。
入る金よりも、出る金の方が多くなって来た。
世間ではこれを赤字と言うんだろうなぁ(´Д` )。
今のところ大黒字なのは、体脂肪だけだ…、さあ、ジム行くべf^_^;)。
なんて…暑さのための…戯言です(^^ゞ。

【食事の写真&糖質制限ダイエット】
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11312565315.html
※糖質制限ダイエット35日目

夜中、ビールを飲んでしまった…(><)
やらかした~~って感じです。
でも一日終わってみたら、何とか結果オーライ。
ですが、反省しなきゃだな。

炭水化物摂取量 77.7g あれ? スリーセブンだぁ~~^^。 

【外食日記】
⇒なし。

【Workout】
《筋トレ》《HeavyWalking&有酸素運動》
“GOLD GYM 府中東京”にてトレーニング。
今日は、不十分だなったなぁ…。
次回は気分を変えて…行く。
http://blog.livedoor.jp/sanrinsya8571/archives/12557130.html

【ちょっと頑張る目標:運動(0.5)たんぱく質(0.25) 炭水化物(0.25)】
運動⇒筋トレor有酸素orHeavyWalking5km、どれか出来ればOK!
たんぱく質⇒摂取150g以上OK!
炭水化物⇒摂取100g以下でOK!



【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
2136kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
1時
キリンビール 一番搾り 生ビール(缶)(3人前) 432 kcal
アサヒビール アサヒ糖質フリー(3人前) 252 kcal
11時
ゆで卵(2人前) 130 kcal
サントリー 極の青汁(1人前) 13 kcal
厚揚げの煮物(1人前) 275 kcal
17時
すき焼き(1人前) 1020 kcal
トマト(1人前) 11.4 kcal
ほうれん草(0.5人前) 3 kcal
  2136 kcal
食事レポートを見る
コメント
com 2012/07/26 02:04
会いにいってあげてください。


数ヶ月前になくなった叔父、肝臓がん、胆管がん?でした。
腹水たまってました。

かかりつけの病院から、紹介状もらって、総合病院行って、そのまま入院。
ほんの数週間であっけなく。。
残念だったけど、両親とお見舞いに行って、その週末にはお葬式でした。父に会わせてあげられたからよかったかな~
 三輪昌志 2012/07/26 12:23
アドバイスありがとうございます^^。
そうですね…行きますか、後であれこれ思うよりまずは顔を見てきます、はい^^。
tomytomy 2012/07/26 05:32
略語、こんなにあるんですねえ@@

ウチの亡父は肺に転移してるってのに煙草吸いまくってました。
入院中も「たばこくれぇ」って言ってたし。
吸わせてあげれば良かったなあ。って今だったら思っていますよ。
 三輪昌志 2012/07/26 12:25
びっくりしました…、そして何一つ分かりませんでした(^_^;)。

お父さんそうだんったんですか?
う~~ん…切ないですね~~(;_;)。
さのっちょ 2012/07/26 05:42
英語でやるって,三ちゃんすごい!!
 三輪昌志 2012/07/26 12:28
いえいえ、出来ません(^^ゞ。
Googleなどの翻訳サイトを使ってですよ~~^^。
三輪車は“でぃすいずあぺん”レベルですよ:(;゙゚'ω゚'):。
マイペンライ! 2012/07/26 06:29
ふぇいすぶっく使っていると英語多いですよね。
私もついったーでインドネシア人やら、中国人やら、タイ人やらとやり取りしています
สวัสดี! salam! 你好! Xin chào! (←すべて「こんにちは」)
楽しいですよ
 三輪昌志 2012/07/26 12:30
楽しいなんてレベルでは(^_^;)。
どうしようどうしよう??
なんてレベルです…^^。

通じると…嬉しいですが^^。
かいけいぱぱ 2012/07/26 06:41
すごいなぁ~
顏本で世界中と会話か~
私には到底できそうにありません。
スピードラーニング、がんばってくださいね。
翻訳機能ってあるんですね。それも知らなかったです。
 三輪昌志 2012/07/26 12:33
いえいえ…誰にでも出来ますよ~^^。
スピード・ラーニング…やるかどうかは分かりません(^_^;)。

翻訳機能は…今は全然使えませんが…いずれは、
語学習得なしで色々な国の人とコミュニケーション取れるようになると思いますよ。
ゆっぴぃ 2012/07/26 09:41
酒、飲みたい人は飲みたいんですよ。。でも命にかかわるなら止めれるかもな~(>_<。)でもどうだろ(笑)
略語、日本もたくさんありますもんね。
高校卒業したばかりの子に「Jkなんてもう相手してらんないっすよ~」って言われて、
Jk??って思ったら「女子高生」だった(爆)ついてけなーい!!!
 三輪昌志 2012/07/26 12:34
三輪車もその時になってみないと、分からないですね。
死ぬ前にもう一回だけ米が食いたい…とは思いますね、きっと(爆)。
syunfamily 2012/07/26 11:28
うん
イイ翻訳サイトが結構あるけど~
英語も、日本の方言と同じ様に訛りがあるからね~(^^;
昔テキサスの人の訛りが酷くて大きな契約が駄目になったことがあったよ~(笑)
 三輪昌志 2012/07/26 12:37
訛り‥そうですね~~、日本でも同じですね~~^^。
突然メッセージが来るんで、びっくりしますよ~~^^。
どんぐり27 2012/07/26 11:47
確かに英語も略語多いですけど、リンクに乗ってるのはみんなが全部使ってるわけないですよ。これは携帯メッセージが出来てから確立されたものが多いですね。
なので普段メールとかにはあまり使いません、、ていうか使いすぎないように気をつけます。人によると失礼に当たります。友達同士の会話に使うんじゃない?
あくまでもチャット、メッセージに主に使われてます。
これは言葉の乱れとは違うと思いますよ、あくまでも話す時はlol  とは言わないですもん。日本語でも同じじゃないのかな。
 三輪昌志 2012/07/26 12:39
そうか…乱れとは違うんですね…。
字数制限とか、早く相手に意味を伝えるために生まれたんですね…。
知りませんでした、すいません…(^^ゞ。

そういう意味では日本語も同じですね、確かに…。
ネットが言葉を変えていく要因でもありますね~^^。
Tosshii55 2012/07/26 12:29
昔の海外電報やテレックスの時代には、一文字がいくらと言う課金だったので
略式単語を使ってましたね。日本ご電報もそうですけど。
でも、今は何文字書いても無料だから、難解な略式単語は、コミュニケーションの
障害ですよね。

普通に正しい英語を使っていけば良いですよ。
 三輪昌志 2012/07/26 12:42
今は課金と言うよりも、チャットの影響の部分が強いのかもしれませんね^^。
使い分けてるんでしょうね^^。
こちらからは、普通の言葉で返すように心がけます。
っと言っても…全然英語、分かりませんが^^。
audrey 2012/07/26 12:29
ツイッターは文字数に制限があるから省略形が使われるようになったよね。
入力を簡略化するという意味でも文字数が少ないほうがいいからね。
日本語でさえいまどきの言葉が分からなかったりするのに
外国の言葉は更に分からないよねlol


スピード・ラーニング試してみたら感想聞かせて☆
 三輪昌志 2012/07/26 12:46
本当にそうですね~~。
初めて「超~~」を聞いた時も違和感がありましたね。
チョベリバ…にいたっては…(><)。

Facebookのメッセージって、チャット的な要素、多いですもんね^^。
でも…初めて見ると…パニックですよ 笑笑笑笑笑~☆。

スピード・ラーニング…どうしよう(-_-;)???。
無財の七施 2012/07/26 13:35
好きな物止めてまで長生きしてもね、生命の質の問題化とも思います。
 三輪昌志 2012/07/26 20:52
そのとおりですね~~。
最期にどうありたいのかな?
分かりませんね~^^。
みたお 2012/07/26 13:51
ワシは外人でもオッサンだけだから力後はないな・・(笑)
>そこまでして酒が飲みたいのかな…。
うん、そうみたい・・
ワシの田舎の親戚が以前尋ねてきた時に「オヤジは死ぬ前まで
根性で飲んでた」って言ってた(笑)
その人はワシが子供の頃から半身不随だった・・・・
脳梗塞かなんかだったみたいね・・
 三輪昌志 2012/07/26 20:55
そうなんでしょうね…。
私はどうなんだろうなぁ…?
なんて考えてしまいました。
ケロケロママ 2012/07/26 14:08
et al.とかは接する機会が多いけどラテン語か~。
外国語全般苦手です。でも英語できるとフェイスブックも広がるでしょうね。

旅行と思っていらっしゃれば?
美味しいもの多いですしね~あのあたりは。
主人の父も最後までタバコやめなかったな~。
 三輪昌志 2012/07/26 21:00
我が家のババ(婆)と叔母が話して…納得したら行くつもりで。
何にも知らない事になってるんで、うかつに動けないんですね~。
ボンド88 2012/07/26 19:08
私は死に掛けてもあんぱんくれって言いそうだなぁ・・・^_^;)
 三輪昌志 2012/07/26 21:03
そんな…先の事(笑)。
でも…我々の時はどんなになるんでしょうね~^^。
コミュ 2012/07/26 20:37
FBで三輪車さんのシェアは外国の方多いですよね。
国際的な方だな〜
と思っていました(^^)
メールやチャットが流行ると
略語など増えてくるんですかね。
 三輪昌志 2012/07/26 21:07
写真を撮ってる人間はが多いですね~、
“いいね”狙いの人も居ますよ~~^^。
upした写真の文字を見て、あんたインド人なんだぁ…、
なんて事も 笑笑笑笑笑~☆。

日本語の(笑)とか顔文字といっしょですね~~^^。
翻訳はそんな物理解しませんしね~~(笑)。
世界平和 2012/07/26 23:08
なんか国際人ですな~♪(笑)
今度、英語教えてね!!
 三輪昌志 2012/07/27 00:41
教えられたら…別の仕事をしてるわい(爆)。
うみのおとこ 2012/07/26 23:09
英語版ネット用語なんでしょうか
三ちゃんは外人さんの友達も多いの(@_@;)
時間があるなら福岡行ってみたら
 三輪昌志 2012/07/27 00:44
そうみたいです‥(^_^;)、ただ初対面(初めての書き込み)でも使うので、
こっちは?????ですよ~~^^。
お友達ろ行っても…“いいね!”が欲しいだけに人もいますし、
インドやタイ、アラビア文字の人もいますよ~~、訳分からんですよ。

福岡、ババ(婆)が行きたいと言ったら…連れてく事にします。
それまでは…、うん。
saruku 2012/07/27 20:27
福岡まで来たなら、足をう~~~んと伸ばすと  熊本です♪
 三輪昌志 2012/07/27 20:57
行きたいのですが、ババ(婆)連れになる可能性が強いですから(^_^;)。
でも近い内に、必ず行きたいです^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする