We Are The World【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>We Are The World
12年09月24日(月)

We Are The World

< 体重が増えてない…...  | ぶつぶつ・・・。 >
We Are The World 画像1 We Are The World 画像2 We Are The World 画像3
言わずと知れた曲ですが…(^_^;)。
色々なversionがあったんですね~、知りませんでした。

1985年、「USAフォー・アフリカ」…これがオリジナルですね~。(写真1)
http://www.youtube.com/watch?v=XblpaAyj234

25年経って…。
「We Are The World 25 Years for Haiti」
ジャネット・ジャクソンはマイケル・ジャクソンの代役として別収録を行う。
また、哀悼の意を込め、1985年版のマイケル・ジャクソンのパートは代役を使用せず、
当時の映像をそのまま使用している。
前回から亡くなった方や、ラップが入ったり、年月の流れを感じます。(写真2)

http://www.youtube.com/watch?v=Glny4jSciVI&feature=related

YouTube版もあります、アマチュアで構成されてるようです、投稿の編集かな…。(写真3)
http://www.youtube.com/watch?v=9hhX0KkQBW4&list=FLdOLVV5XEaiWXyo0E2y71...

公式ではありませんが、東日本大震災の時も…、YouTubeに…。
「WE ARE THE WORLD- FOR JAPAN 2011」
http://www.youtube.com/watch?v=IQ3vatNo3sw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=8BXxBSXA6AU&feature=related

メーキング映像もありましたんで、一緒に…。
http://www.youtube.com/watch?v=ctAGV21P2hc&feature=channel&list=UL...
http://www.youtube.com/watch?v=r5ebqk0y-o8&feature=channel&list=UL...
http://www.youtube.com/watch?v=w4laHSHPWQU&feature=channel&list=UL...
http://www.youtube.com/watch?v=EwGMpQgSVz4&feature=channel&list=UL...
----------------------------------------------------------------------------
【食事の写真&糖質制限ダイエット】
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11363051500.html

※糖質制限ダイエット90日目(今日はOK!)

根菜類は人参だけ…、今日の失敗はリンゴ。
TOTAL的には、OK!!^^。

【今日の炭水化物摂取量内訳】
http://www.karadakara.com/note/my/meal/daily/ll54/20120924.html?col=ta...

炭水化物摂取量(今月の平均摂取量)⇒51.2g(127.69g)
体重(スタート時からの増減)⇒計測出来ず。
体脂肪率(スタート時からの増減)⇒計測できず。

【外食日記】
なしです。

【Workout】
《筋トレ》
GYMメンテのためOFF!

《HeavyWalking&有酸素運動》
OFF!

【ちょっと頑張る目標:運動(0.5)たんぱく質(0.25) 炭水化物(0.25)】
運動⇒筋トレor有酸素orHeavyWalking5km、どれか出来ればOK!
たんぱく質⇒摂取120g以上OK!
炭水化物⇒摂取80g以下でOK!

【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.25
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
1026kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
11時
ハムエッグ(1人前) 153 kcal
湯豆腐(1人前) 43.6 kcal
キウイ(0.5人前) 26.5 kcal
リンゴ(1人前) 91.8 kcal
17時
野菜炒め(ピーマン&人参)(1人前) 143 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
サントリー 極の青汁(1人前) 13 kcal
(1人前) 27.6 kcal
かじきまぐろ(1人前) 87.5 kcal
塩麹(0.05人前) 5.3 kcal
湯豆腐(1人前) 88.6 kcal
うにの塩漬け(0.1人前) 12 kcal
ホッケ(1人前) 230 kcal
GOLD GYM マルチビタミン&ミネラル(2人前) 3.6 kcal
  1026 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2012/09/24 04:36
改めて聞き入りました。本当にいい歌ですねえ。
25th Versionも違ったおもむきで僕は好きですねえ。
 三輪昌志 2012/09/24 19:50
三輪もです、改めて聞くと…良い歌ですね~^^。
今後とも歌い継がれる歌の一つでしょうね~。
かいけいぱぱ 2012/09/24 06:19
いろんなバージョンがあるの知りませんでした。
びっくりです。
25年前は、レコード買いましたよ(^_^)
 三輪昌志 2012/09/24 19:54
私も今回…YouTubeサーフィンしてて…初めて知りました。
オリジナルから…、レイ・チャールズや、マイケル・ジャクソンが亡くなってますね~~。
あれから…今年で27年も経ってるなんて…思えないです。
コミュ 2012/09/24 07:34
懐かしいですね。
よく聴いた曲です。
いろんなバージョンがあるとは知りませんでした。
 三輪昌志 2012/09/24 19:55
この他には、台湾語versionなんかもあります。

もうあれから27年…、そうは思えないなぁ~~、なんて考えてしまいました。
マイペンライ! 2012/09/24 08:23
We Are The World 
・・・ いまだに、いろいろなバージョンがあるんですね。すごいパワーだな・・・この曲
 三輪昌志 2012/09/24 19:56
凄いですね~~、歴史に残る名曲の一つなんでしょうね。
これからも…色々なversionが出てくるんでしょう、本当にすごい曲です^^。
ゆっぴぃ 2012/09/24 09:27
この歌、中学校の音楽でみんなで合唱しましたよ!!
英語がみんな苦手だからネイティブじゃなかったけど(笑)
 三輪昌志 2012/09/24 19:57
三輪はマイケル・ジャクソンの一つ下(年齢)になりますから…。
さすがに学校では…(^_^;)。
でもゆっぴの世代はそうなんだね~~^^。
syunfamily 2012/09/24 11:37
いろんなバージョンがあるは知ってたけど~
初めて聞く Versionもあるなぁ~
永遠の名曲だよね。
 三輪昌志 2012/09/24 19:59
新versionが出る、ということは何か、不幸な事が起きた時。
そう考えると…、新versionは出て欲しくない気もします(^_^;)。

間違いなく…名曲ですね~^^。
無財の七施 2012/09/24 12:27
いろんあのがあるんですね、妻が聴きに来ました、録音が欲しいとか行ってました。
 三輪昌志 2012/09/24 20:00
録音ですか?
う~~ん…そっち系は良く分からないんで(^^ゞ。
Tosshii55 2012/09/24 12:36
その曲の精神は失われ、世界中がばらばらになりつつあることは、
残念であり怖いと思っています。
 三輪昌志 2012/09/24 20:01
本当にそうですね~~、
これから…そんな事が起きるのか…。
けろけろりん 2012/09/24 13:56
アフリカの飢餓と貧困層を解消する目的で作られたキャンペーンソングだったんですねー、
曲は覚えていましたけど何がきっかけで作られた曲か
忘れていました。
3.11の映像は胸がつまりますねー。
 三輪昌志 2012/09/24 20:03
オリジナルがアフリカ救済、25年目はハイチ地震救済、ですね。
3.11の映像は…、涙が出ました…、これはず~~っと涙が出てくると思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする